永観堂といえば、

紅葉で有名なお寺です。

 

別名禅林寺と呼ばれるこのお寺は、

1000年以上前に建てられたお寺で、

今のものは再建されたものであるものの、

風流な面影を残す建造物のひとつです。

 

「秋はもみじの永観堂」ではじまる

和歌で詠まれたことでも有名で、

京都における一大観光スポットとなっています。

 

では、

そんな永観堂における

紅葉の見所は一体どこなのでしょうか?

 

以下では、

永観堂の紅葉について

まとめていきましょう。

Sponsored Links

 

永観堂の紅葉はいつからいつまでが見頃?


参照: https://www.pakutaso.com/

永観堂の紅葉は、

京都地方と同様の時期に

見頃を迎えます。

 

色づくのはおおよそ10月下旬あたりからで、

それから少しずつ赤色に染まっていき、

11月下旬に入る頃には、

とても美しい紅葉が見られるでしょう!

 

例年であれば11月20日ごろには

最高の見頃を迎えますが、

それより少し前に来ても、

赤と黄色、薄緑の入り混じった

一味違った永観堂の姿を

見ることができます。

 

自分の見たい紅葉にあわせて、

時期を微妙に調節するといいでしょう。

 

特におすすめなのは、

11月20日前後のものを別格としても、

11月中旬あたりの

赤と黄色の入り混じった紅葉です。

 

この時期は、

最盛期に比べると

多少人入りも少ないので、

ぜひ行ってみるといいでしょう!

 

ただ、

紅葉の時期はその年によって

微妙に異なるので、

事前情報は

しっかりとチェックしてください。

 

 

永観堂の紅葉の見どころをマップを使い紹介!

永観堂は、

寺内の多くが

美しい紅葉で彩られています。

 

しかし、知る人ぞ知る、

特に美しい場所、

というものも存在するのです。

 

ここでは、

永観堂において

紅葉が特に美しく見える場所について

まとめていきましょう。

 

永観堂の紅葉では大玄関付近が見どころ!


参照; http://www.eikando.or.jp/

永観堂には

門から真っすぐいった後、

釈迦堂へと通じる「大玄関」

と呼ばれる門があります。

 

ここは、

永観堂の目玉である

様々な堂に通ずる入り口です。

 

それだけに見逃されがちなのですが、

この周囲には大変美しい

紅葉が存在しており、

間違いなく永観堂の見どころと

いっていいでしょう。

 

特に、

大玄関の周囲にある

色鮮やかな紅葉は、

ぜひ見ておくべきスポットです!


参照: http://www.eikando.or.jp/
 

 

永観堂の紅葉では多宝塔付近が見どころ!


参照: http://www.eikando.or.jp/

多宝塔は、

永観堂の中でも

特に有名な紅葉スポットです。

 

そびえたつ塔の威容は

それだけでも非常に美しいのですが、

紅葉と一緒に視界に入れると、

人工物と紅葉が見事にマッチしています。

 

何百年も前の人たちも、

これと同じ風景を見たのだろうか、

と夢想してみると、

より風流で味わい深い景色になるでしょう。

 

色合いとしてもしっかりと調和しており、

写真におさめても注目を集めやすい

ものになるはずです。

 

もちろん、

外から眺めるだけではなく、

塔の上から眺める紅葉も、

一風変わった風情がありますよ!


参照: http://www.eikando.or.jp/
 

 

永観堂の紅葉では阿弥陀堂付近が見どころ!


参照: https://www.pakutaso.com/

永観堂には

色々な堂がありますが、

その中のひとつが「阿弥陀堂」です。

 

阿弥陀堂には

名前の通り阿弥陀如来が祀られており、

拝めば極楽浄土に導いてくれるとされています。

 

そして、

この付近には美しい紅葉

多く広がっており、

質素な雰囲気の阿弥陀堂付近を

彩るその様は、

なんともいえない風情

醸し出しています。

 

特に阿弥陀堂の正面付近の風情の良さは

筆舌に尽くしがたく、おすすめスポットの

ひとつです!

 

紅葉を目当てに永観堂に訪れたのなら、

ぜひ見ておくスポットのひとつといえるでしょう!


参照: http://www.eikando.or.jp/
 

 

永観堂の紅葉では入口から中門までの通りが見どころ!


参照: https://www.pakutaso.com/

永観堂は、最も大きな門をくぐると、

その先に紅葉の木が連なった

道が続いています。

 

この道は非常に美しく、

歩いているだけでも

ひしひしと感動がこみあげてくるでしょう。

 

もちろん、

紅葉シーズン中は

人でひしめいていますが、

この付近はそれほど多くの人は

基本的にはいません。

 

よって、

紅葉を独占したいのなら、

この付近がベストな見どころとなります。

 

道から少し外れて、

紅葉を眺めるのも、

ひとつの風流ではないでしょうか?

参照: http://www.eikando.or.jp/

 

 

永観堂の紅葉では放生池が見どころ!


参照: https://www.pakutaso.com/

放生池は、

永観堂の境内に存在する、

美しい水面の池です。

 

時期によっては

蛙の声が聞こえたり、

落ち葉が浮いていたりと、

色々な姿を見せてくれます。

 

紅葉を鑑賞する際には、

水面に移った紅葉が大変美しく、

かなり「絵になる」風景

楽しむことができるでしょう!


参照: http://www.eikando.or.jp/

 

 

永観堂の紅葉を見る料金って?


参照: https://www.pakutaso.com/

永観堂の紅葉を見るためには、

基本的に拝観料がかかります。

 

個人の場合は、

学生以外の一般が600円、

小学生、中学生、高校生は

400円です。

 

団体の場合は、

それぞれ一般は100円、学生は50円ずつ

値引きされます。

 

紅葉だけを見る場合も、

境内に入るのにお金がかかるので、

あらかじめ確認しておきましょう。

 

値段的にはそれほど高くないので、

基本的に警戒する必要は

ないでしょう。

 

Sponsored Links

 

永観堂の紅葉は何時ごろに行くのがおすすめ?


参照: https://www.pakutaso.com/

永観堂の紅葉は、

基本的にいつ見ても美しいものです。

 

ただ、シーズン中、

昼間はとても人が多くなる傾向にあるので、

気を付けましょう。

 

よって、

行くのなら少し日が落ちかけた

午後あたりに行くのが

ある程度ゆったりと

紅葉を楽しむことができるはずです。

 

 

永観堂の紅葉の混雑具合は?


参照; https://www.pakutaso.com/

永観堂の紅葉シーズンは、

毎年かなり多くの人入りが予想されています。

 

というのも、

永観堂は紅葉の名所としてかなり有名で、

多くの人がそれを目当てにやってくるからです。

 

また、

最近では御朱印を目当てにやってくる人もいるので、

永観堂はかなりの混雑が予想されます。

 

 

永観堂における紅葉のライトアップについて紹介!

場所によっては、

夜でも紅葉を見られるよう

ライトアップされる場合があります。

 

以下では、永観堂における

紅葉のライトアップについて紹介しましょう。

 

永観堂で紅葉のライトアップはある?


参照;https://www.pakutaso.com/

永観堂では、

紅葉のライトアップを行っています。

 

ただでさえ美しい永観堂の紅葉が、

夜の闇と下から臨むライトに照らされ、

より美しく映えるのが特徴です。

 

Sponsored Links

 

永観堂では紅葉のライトアップはいつからいつまでするの?


参照: https://www.pakutaso.com/

永観堂の紅葉のライトアップは、

紅葉シーズンになってからその詳細が決まります。

 

基本的には、

11月頭から12月頭あたり

行われることが多いようです。

 

ちなみに時間は、

例年通りであれば17:30~20:00までです。

 

 

永観堂の紅葉のライトアップはどこでするの?

もちろん、

永観堂で行われます。

 

放生池が一番の見どころです。

 

Sponsored Links

 

永観堂の紅葉のアクセスについて紹介!

以下では、永観堂に行く場合の

アクセス方法について紹介します。

 

永観堂の紅葉を車で見に行く場合は?


参照: https://www.pakutaso.com/

永観堂に車へ行く場合は

「京都東IC」から車で降り

あとは鹿ヶ谷通りまで行くだけです。

 

永観堂は京都府内にあるので、

ついでに様々な観光地を

楽しむこともできるでしょう。

 

 

永観堂の紅葉を車で見に行く場合の駐車場は?


参照: https://www.pakutaso.com/

駐車場は、

徒歩数分程度の場所にある

「岡崎公園駐車場」などを

利用するといいでしょう。

 

ただし、

紅葉シーズンはとても混みあうので、

その点には注意してください。

 

 

永観堂の紅葉を電車で見に行く場合は?


参照: https://www.pakutaso.com/

電車の場合は、

地下鉄の「蹴上駅」から行くといいでしょう。

 

ついでに風景を楽しめて、

一石二鳥の旅が楽しめます。

 

 

永観堂の紅葉をバスで見に行く場合は?


参照: https://www.pakutaso.com/

永観堂に行くのなら

バスが最も効率的で、

市バスに乗ることで

簡単に辿り着くことができます。

 

降りるバス停は「永観堂道」です。

 

ここから、徒歩3分程度

永観堂に辿り着くことができます。

 

 

永観堂の紅葉を見に行く時におすすめのアイテムは?

以下では、

永観堂の紅葉を見に行く際に

おすすめしたいアイテムを紹介します。

 

永観堂の紅葉を見に行くときは自撮り棒!

★宅配便送料無料★【セルカ棒 三脚 三脚付き 自撮り棒 じどり棒 ズーム iphone bluetooth android スマホ スマートフォン リモコン iphone8 iphonex ロング アンドロイド 自撮り 無線 ワイヤレス 固定 動画撮影】[メール便不可] 三脚付き セルカ棒

永観堂は三脚が禁止なので、

好きな構図を撮影できるよう、

自撮り棒を持っていくといいでしょう。

 

ただ、周囲に迷惑がかからないように

気を付けましょう。

 

また、堂内での使用は禁止なので

注意してください。

 

こちらの商品は、

伸縮が簡単で、かつ使いやすいものとなっています。

 

 

永観堂の紅葉を見に行くときは防寒用手袋!


ご紹介した商品は、

素材が肌に優しく、

かつ防寒性能の高い手袋です。

 

11月なので、

永観堂内はかなり冷えることが

予想されます。

 

特に手が寒くなるので、

防寒グッズは持っておきましょう。

 

 

永観堂の紅葉を見に行くときはホッカイロ!


ご紹介する商品は、

言わずと知れたホッカイロです。

 

まとめて購入しておけば、

秋から冬にかけて、色々なレジャーで

活躍するでしょう。

 

もし手が冷えたときでも温められるよう、

ホッカイロなどを持っていくといいでしょう。

 

風邪をひかないよう、

服もしっかりと整えたいところです。

 

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

<関連記事>

小國神社の紅葉の見どころのマップやライトアップの有無、アクセスや混雑具合も!

圓光寺の紅葉の見どころのマップやライトアップの有無、アクセスや混雑具合も!

京都といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?

11月は京都府へ旅行!気温や服装、観光におすすめなスポットは?

秋の京都でおすすめなデートのスポットをランキングでご紹介!

秋といえば?花や旬の食べ物、イベントや行事、歌、記念日とは?

11月といえば?花や旬の食べ物、イベントや行事、歌、記念日とは?

紅葉デートの服装やファッションのコーデは?関東や関西のおすすめも!

大阪の紅葉の名所や穴場スポットは?見ごろ時期やライトアップもあるの?

和歌山県の紅葉の名所や穴場スポットは?見ごろ時期やライトアップもあるの?

永観堂の紅葉についてまとめました。

 

とても美しい紅葉なので、

ぜひ一度見に行ってみてください。

 

以上、『永観堂の紅葉の見どころのマップやライトアップの有無、アクセスの混雑具合も!』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事