新緑が爽やかで陽気のいい日が多く、

心も体ものびやかな心地よさを

覚える月が5月ですね。

 

保育施設や高齢者施設でも

端午の節句を元気に楽しんだり、

遠足シーズンを満喫するのでは

ないでしょうか?

 

そんな5月の壁面の飾りは

目にも清々しい空気

溢れさせてみましょう。

 

今回は5月の壁面の飾りの製作例や

おすすめのグッズ、製作方法の

動画説明も合わせてご紹介していきます。

Sponsored Links

 

5月の壁面の飾りのアイデアは?

5月の壁面の飾りのアイデアには、

どのようなテーマを

オリジナリティが溢れる工作で

表すことができるでしょうか?

 

5月の特徴を上手に取り入れて

新緑の季節にふさわしいフレッシュで

すがすがしい感じを受ける、

5月の壁面の飾り例

以下に見ていきましょう。

 

5月の壁面の飾りのアイデア1


参照元:http://yotsubads.com/

最初にご紹介する5月向けの

壁面の飾りアイディアは、

上記画像例のようなこいのぼりと

新緑樹風景の紙工作です。

 

何気ない風景を切り取っていますが

大きくこいのぼりを押し出して、

ポップで楽しい壁面の飾りになっています。

 

ウロコ部分は牛乳瓶の蓋に

色を塗ったものですから、

幼児に任せられる工作です。

 

目にすると心がほっこりと

温かくなる印象で、

保育所の壁面の飾りに

ぴったりと言えます。

 

 

5月の壁面の飾りのアイデア2


参照元:http://yotsubads.com/

次にご紹介する5月向けの

壁面の飾りアイディアは、

上記画像例のような新緑樹の

ちぎり絵工作です。

 

5月のイメージで浮かぶ

新緑樹をメインにして、

すがすがしさがいっぱいの飾り。

 

幹をちぎり絵で作って

葉色にグラデーションを

つけていますから、

堂々とした立体感が出ています。

 

もぐらも顔を出して

春の土と緑の香りを感じさせ、

自然の触れ合いへの好奇心

喚起する仕上がりです。

 

Sponsored Links

 

5月の壁面の飾りのアイデア3


参照元:http://ako-ru.jp/

次にご紹介する5月向けの

壁面の飾りアイディアは、

上記画像例のような大こいのぼりの

折り紙工作です。

 

枠からはみ出させて

躍動感を十分に出したこいのぼり。

 

うろこはそれぞれが作った

兜の折り紙工作なので、

端午の節句が上手に一つに

収められています。

 

いきいきした立体感と

ユニークさが笑みを呼ぶ

5月の壁面飾りです。

 

 

5月の壁面の飾りのアイデア4


参照元:http://byouji.nishinari.coop/

次にご紹介する5月向けの

壁面の飾りアイディアは、

上記画像例のような旬の豆の

工作ガーランドです。

 

ソラマメやエンドウ、

グリーンピースが旬を迎える5月。

 

つやつやした緑と弾ける豆は

元気な幼児が集う保育所に

ぴったりの壁面の飾りテーマです。

 

豆粒の似顔絵をかいてもらって

可愛いガーランドに仕立て、

青々とした元気を壁に飾った

グッドアイデアですよね。

 

 

5月の壁面の飾りのアイデア5


参照元:https://www.creema.jp/

最後にご紹介する5月向けの

壁面の飾りアイディアは、

上記画像例のような遠足風景の

紙と布のミックス工作です。

 

布端切れやボタン、そして薄葉紙や

和紙というような

色付けするとにじむ紙素材を合わせると、

メルヘンな世界観が表現できる例です。

 

5月は遠足シーズンですから

みんなで緑地でお弁当を食べる風景は、

のどかでそのような工作であらわすのに

ぴったりですよね。

 

Sponsored Links

 

おすすめな5月の壁面の飾りのグッズは?

5月の壁面の飾りを製作する上で、

どんなグッズがあると

工作に役立つでしょうか?

 

以下に5月の壁面の飾りの

工作におすすめなグッズを、

ご紹介していきます。

 

おすすめな5月の壁面の飾りのグッズ1

手ぬぐい 鯉 出世 遠州綿紬 和柄 浜松注染 ピンク 縁起物

最初にご紹介する5月向けの

おすすめな壁面の飾りのグッズは、

上記の遠州綿紬 鯉柄 掛けてぬぐいです。

 

濃紺にピンクの縞が美しい

伝統の重厚さと躍動感たっぷりの、

掛けてぬぐいがこちら。

 

高齢者施設でしたら

こちらを壁面の真ん中に飾り、

周りに皆さんの兜飾りの折り紙工作

取り巻くように飾るのはいかがでしょう。

 

後にご紹介する藤の花飾り

製作物と合わせても、

非常に美しい作品となります。

 

 

おすすめな5月の壁面の飾りのグッズ2


次にご紹介する5月向けの

おすすめな壁面の飾りのグッズは、

上記の長方形  ポストイットノートです。

 

小さな掲示板も5月らしい

壁面の飾りを、と考える時に

工作に使えるのがポストイットです。

 

その際は長方形のものを

選ぶのがポイント。

 

右側の端に三角形の切れ込みを

いれるだけで、

ミニこいのぼりの出来上がり!

 

ひとりずつのちょっとした

イラストや名前を、

カラーペンで書き入れてもらいましょう。

 

Sponsored Links

 

おすすめな5月の壁面の飾りのグッズ3


次にご紹介する5月向けの

おすすめな壁面の飾りのグッズは、

上記のマルチカラー コンフェッティです。

 

こいのぼりのウロコづくりに

コンフェッティを貼りつける

方法も楽しいものです。

 

こちらは丸型でキャンディのような

パステルカラーが可愛く、

おしゃれなこいのぼりが完成するでしょう。

 

個別で壁面に散らして

水玉模様を作り、

遠足風景の背景にしても

楽しい雰囲気を表現できます。

 

 

おすすめな5月の壁面の飾りのグッズ4

トーヨー タント12カラーペーパー 7.5cm 96枚入 緑系12色

次にご紹介する5月向けの

おすすめな壁面の飾りのグッズは、

上記のトーヨー タント12

カラーペーパー 緑です。

 

緑系12色のグラデーションが

ワンセットに入っているので、

新緑風景を作る事が多い

5月の壁面の飾り工作にはうってつけ。

 

濃淡をつけることで

立体感が違ってきますから、

みんなで楽しく配置バランスを

考えて工作しましょう。

 

 

おすすめな5月の壁面の飾りのグッズ5


最後にご紹介する5月向けの

おすすめな壁面の飾りのグッズは、

上記のゴールド仕様 友禅和紙

千代紙30柄30枚セットです。

 

兜を折り紙で折るならば

金色が入った和柄の方が、

勇壮で重厚感が出る作品になります。

 

壁面の飾りとして配置した際も

小さくとも目を引くような、

アクセントが生まれますよ。

 

小さくちぎってこいのぼりの

うろこに使っても素敵ですね。

 

 

5月の壁面の飾りを製作する方法は?

5月の壁面の飾りを製作する時に、

どのような作り方があるか

次は以下に見ていきましょう。

 

パーツをもとに全体アイデアも

ご説明していきます。

 

5月の壁面の飾りを製作する方法1



参照元:https://youtu.be/

上記にご紹介している5月の壁面の

飾り製作方法の動画は、

菖蒲の折り紙工作

紹介しています。

 

端午の節句と菖蒲はセットで

切り離せないもの。

 

紫色の大人カラーですから

立体折り紙工作にすると、

壁面を引き締める役割を

果たしてくれます。

 

大きな兜飾りを壁のメインに

下方へ菖蒲をあしらうと、

キリリと清々しい壁面の飾り

仕上がりますよ。

 

 

5月の壁面の飾りを製作する方法2



参照元:https://youtu.be/

上記にご紹介している5月の壁面の

飾り製作方法の動画は、

ミニ兜のリースの作り方

紹介しています。

 

ポップで可愛らしく

額縁のようにも使える

兜のリースですね。

 

幼児には兜を折るのが難しければ

リースへの差し込み作業

任せてあげましょう。

 

真ん中の空白部分に

それぞれのお絵描きを埋め込んで、

5月の壁面飾りの展覧会も楽しそうです。

 

 

5月の壁面の飾りを製作する方法3



参照元:https://youtu.be/

上記にご紹介している5月の壁面の

飾り製作方法の動画は、

端午の節句モチーフの

ガーランドを紹介しています。

 

筒折りして切込みを入れただけ、の

単純工作のこいのぼりなら、

幼児も高齢者も簡単にできますね。

 

しかも形が単純化されると

おしゃれさも漂ってきます。

 

これを含めたミニチュアの

端午の節句モチーフをたくさん作り、

ガーランドにして壁面の飾りに。

 

千代紙を使うと和の華やぎが

上品な雰囲気を壁に与えてくれます。

 

 

5月の壁面の飾りを製作する方法4



参照元:https://youtu.be/

上記にご紹介している5月の壁面の

飾り製作方法の動画は、

藤の花房飾りの作り方

紹介しています。

 

5月は藤棚が見事な季節でも

ありますよね。

 

動画内では三角折りで作る

藤の花房ですが、

薄葉紙を切ったものをふわっと

丸めてつなげるのもおすすめ。

 

できあがった花房をひもで通して

ガーランドにし、

菖蒲の折り紙工作と合わせて飾ると

パープルグラデが美しく大人っぽい

5月の壁面の飾りとなります。

 

 

5月の壁面の飾りを製作する方法5



参照元:https://youtu.be/

上記にご紹介している5月の壁面の

飾り製作方法の動画は、

スタンプ工作のこいのぼり製作

紹介しています。

 

飲み物のキャップやペットボトル、

エアパッキンの模様をスタンプにして

こいのぼりのウロコを作る方法。

 

これはどんな年齢層でも簡単に

できる工作ですし、

さまざまなスタンプが楽しい

ポップな壁面の飾りとなります。

 

これをメインに据えて

下方には先にご紹介した

菖蒲の花工作の花畑を作ると、

全体バランスが引き締まるでしょう。

 

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

<関連記事>

3月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!

4月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!

5月といえば?花や旬の食べ物、イベントや行事、歌、記念日とは?

5月のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

ホームパーティーの飾りつけ!100均で作れるアイデアや手作りする方法とは?

プリザーブドフラワーの作り方で身近な物を使って子供でも簡単にできる方法やアレンジは?

春のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

春といえば?花や旬の食べ物、イベントや行事、歌、記念日とは?

いかがでしたでしょうか?

 

本記事では5月の壁面の飾りで

保育や高齢者施設におすすめな、

アイデアやグッズ、製作方法を

ご紹介して参りました。

 

5月といえば端午の節句

やはりメインイベント。

 

壁面の飾りとして大胆で

躍動感いっぱいのこいのぼりは、

理想的なモチーフです。

 

とりわけこいのぼりは

ウロコ部分の工作は、

バラエティに富んだ方法での

製作ができます。

 

したがって幼児やお年寄りが

参加しやすい工作方法を

とりやすいのがいいですよね。

 

ご紹介したアイデアや工作方法を

参考にしながら、

楽しい5月の壁面の飾り

製作してみて下さいね。

 

以上、『5月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事