福井県は丁度日本の真ん中、

お腹に位置する県です。

 

福井県といえば南北に長く伸び、

日本海に面した恵まれた地形から

絶品の海の幸が堪能できる、

グルメな土地としても

注目を集めていますよね。

 

そのほかにも実は福井県といえば

男女双方とも全国で長寿ランキングの

上位に毎年入る

健康長寿県でもあるんですよ。

 

さらに県民の幸福度ランキングでも

ナンバーワンを誇るとあっては、

理由を探りたくなりますね。

 

今回はそんな福井県の秘密が

どこにあるのかを探るべく、

福井県といえば有名な食べ物(グルメ)や

観光スポット、おすすめのお土産や

方言、歌などをまとめてみました。

 

福井県へ旅行する計画や

訪れる機会がある方は、

必見の特集ですよ。

Sponsored Links

福井県といえば食べ物はなに?

福井県といえば日本海に面しているので、

豊富な海の幸が心ゆくまで

堪能できるグルメ県です。

 

さらにオリジナルの

ご当地B級グルメ

全国区で名を知られていますから、

食いしん坊にはたまりません!

 

福井県といえば越前ガニ!


最初にご紹介する

福井県といえばの食べ物は、

越前ガニです。

 

とりわけ冬季の福井といえば、

やはり越前ガニに勝る味覚はないでしょう。

 

毎年晩秋に入る

11月初旬からの解禁は、

全国のファンが手ぐすねひいて

待っているものです。

 

豆知識ですが越前ガニと称されるのは

オスのズワイガニのことで、

メスですと名前が変わって

セイコガニと呼ばれるんですよ。

 

生息場所はおのおの異なっていますが、

最高級とされて珍重されるのは、

広く段々畑状になっていて

カニの生育に最高環境が整っている

越前沖でとれるものです。

 

 

福井県といえば甘エビ!

ケンスイ福井産 甘えび冬ギフト/お歳暮/御歳暮/おすすめお歳暮/おすすめ御歳暮

次にご紹介する

福井県といえばの食べ物は、

甘エビです。

 

こちらも福井県が誇る

味覚の王様の海の幸です。

 

三国港で揚げられる高品質の甘エビは、

底曳き網漁で収獲されます。

 

年間で約210トンも水揚げされて

全国トップクラスのシェア率を誇るもの。

 

とりわけ鮮やかな青い卵を抱えた

メスの子持ち甘エビは高額で、

最も美味とされています。

 

目の覚めるような美しい

カーマインレッドの体色、

そして味わいは清々しいミネラルの風味

舌でとろける甘みと粘りあるまろやかさが

特徴となっています。

 

美味しい甘エビの見分け方ですが

体色が透き通っていて、

頭も黒ずんでいないものだとか。

 

また獲れたてよりも

一晩経ったものの方が、

アミノ酸がこなれて美味しくなります。

 

福井県といえばソースカツ丼!


次にご紹介する

福井県といえばの食べ物は、

ソースカツ丼です。

 

既にご存知の方も

賞味したことがある方も

結構いらっしゃるかもしれませんね。

 

福井県といえばカツ丼

卵とじのものではなく、

ソースカツを載せたものなんです。

 

薄めのトンカツの揚がり立てを

ドボンと特製の濃いめソースだれに浸し、

そのタレをあらかじめ

たっぷりとまぶしてある

ご飯の上に乗せるだけのシンプルさです。

 

ご飯の上に千切りキャベツが敷いてあって、

その上にソースカツを載せるという

バージョンもありますよ。

 

卵とじのカツ丼に慣れていると

なかなか最初の一歩が踏み出しにくいですが、

ひとたび食べるとやみつきになって

ファンになる方が多い絶品B級グルメです。

 

ソースカツにソースだれで

くどいと思われるかもしれませんが、

意外にさっぱりしていて

フルーティーなソースとトンカツがあい

卵とじ版よりも軽く食べられてしまいます。

Sponsored Links

 

福井県といえば越前おろしそば!

★見吉屋の越前おろしそば B 8-2【冷蔵】【送料無料】 翌日区域にみ発送。【同送不可】

最後にご紹介する

福井県といえばの食べ物は、

越前おろしそばです。

 

食いしん坊の中には

ご存知の方もおられるかもしれませんが、

福井県でおそばというと

大根おろしを乗せた

おろしそばがデフォルトなんです。

 

この食べ方は現代に始まったものではなく

17世紀初頭に確立した、

歴史あるものなのです。

 

風味が高いもとのそばの品質もよく、

昭和天皇が福井県に行幸された際は

2杯も越前おろしそば

召し上がられたということです。

 

さらに皇居へ戻られてからも

越前そばは大変美味しかった、と

折につけ思い出されていたというので、

その美味しさたるや別格であることは

保証付きと言えるでしょう。

 

福井県といえば観光スポットはどこ?

福井県といえば

歴史が古い城下町としての魅力や、

言うまでもない日本海が

織りなした絶景自然のスポット

満ち溢れていますよ。

 

福井県といえば東尋坊!


参照元:https://www.fuku-e.com/

最初にご紹介する

福井県といえばの

有名観光スポットは、

東尋坊です。

 

切り立った岩肌が海岸線を

およそ1㎞も続く東尋坊は、

国の天然記念物にも指定されて

名勝100景にも数え上げられています。

 

高さ20mにもなる大絶壁

圧巻な上に自然の力の偉大さに、

畏敬を感じるほどの迫力で迫ります。

 

是非、東尋坊遊覧船めぐり

日本海の荒波をかいくぐりつつ、

エキサイティングな観光を

楽しみましょう。

Sponsored Links

 

福井県といえば熊川宿!


参照元:https://www.fuku-e.com/

次にご紹介する

福井県といえばの

有名観光スポットは、

熊川宿です。

 

かつての若狭と京を結ぶ

宿場町として栄えた熊川宿。

 

武家屋敷の蔵や奉行所、

用水路がかつての姿で残り

日本遺産に指定されている

由緒深いスポットです。

 

上品な町並みは

カップルでの散策には

大変ロマンティックですね。

 

 

福井県といえば永平寺!


参照元:https://www.fuku-e.com/

次にご紹介する

福井県といえばの

有名観光スポットは、

永平寺です。

 

道元禅師による修行道場で

大小70ほどの建物で成り立っていますが、

とりわけ七堂伽藍は修行において

重要な位置を占める場所です。

 

坐禅体験もできますし、

修行を含めた一泊プランもあるので

貴重な体験を旅の思い出にどうぞ。

 

 

福井県といえば一乗谷朝倉氏遺跡!


参照元:https://www.fuku-e.com/

次にご紹介する

福井県といえばの

有名観光スポットは、

一乗谷朝倉氏遺跡です。

 

福井県といえば戦国時代、

朝倉氏が5代もの長きに渡って

治めた土地でもあります。

 

その100年超に渡る城下町の跡が、

そっくりそのまま

掘り出されたのがこちら。

 

国の特別史跡指定になっており、

当時の生活の息吹が

リアルに感じられて、

貴重なタイムトリップ経験

できるスポットです。

Sponsored Links

 

福井県といえばお土産はなに?

福井県に行くというと

必ず所望される人気のお土産、

それは海の幸の旨味を閉じ込めた

海産物の珍味でしょう。

 

そのほかにも福井県といえば

歴史ある上品な和菓子が、

おすすめのお土産です。

 

福井県といえば鯖のへしこ!


最初にご紹介する

福井県といえばの人気お土産は、

鯖のへしこです。

 

ぬか漬けにした鯖の塩漬けで、

日本のアンチョビとも呼ばれる

珍味なんです。

 

焼いて食べる時は糠を軽く手で

落とす程度にして、

香ばしさを楽しみます。

 

もちろんそのままを

糠を落として刺身でもいけますし、

パスタに刻んで混ぜ込むのも

大変美味しい食べ方です。

 

 

福井県といえばけんけら!


次にご紹介する

福井県といえばの人気お土産は、

けんけらです。

 

大豆・砂糖・水飴・白ゴマのみの

シンプルな香ばしいお菓子です。

 

ほのかで上品な甘さは

お茶菓子にぴったりですし、

後を引く美味しさ。

 

福井県では400年以上前から

食べられてきたという、

由緒ある和菓子ですよ。

 

 

福井県といえば小鯛のささ漬け!

小浜丸海 小鯛のささ漬 2樽入小鯛の笹漬け【福井 福井県 お土産】

最後にご紹介する

福井県といえばの人気お土産は、

小鯛のささ漬けです。

 

若狭湾で揚がった新鮮な小鯛を

天然塩と地元醸造酢に昆布を使って、

香り高い杉樽に詰めた保存食品です。

 

いにしえの京の帝に献上するための

海産物として珍重されていたもの。

 

そのままでごはんと合わせて

お寿司にするのは絶品ですが、

吸いものに入れたり

洋風にサンドイッチの具にしても

美味しいと評判ですよ。

 

福井県といえばどんな方言がある?

・つるつるいっぱい⇒ なみなみと

・はよしね⇒ 早くしなさい

・おちょきん⇒ 正座

・ほや⇒ そうです

・ほやほや⇒ そうそう!

・~しよっさ⇒ ~しましょう 

・しなーっと⇒ いつの間にか

・ひって⇒ とても

・おえー⇒ ちょっと!(※困惑のニュアンス)

上記にご紹介しているのは、

福井県といえばの方言の一部まとめです。

 

一般に福井弁と言われて

方言として知られているのは、

福井市・武生市・鯖江市周辺となっています。

 

またさらに細分化すると

地域によって微妙に関西弁に似ていたり、

関東弁寄りだったりと

多岐に渡っているんです。

 

明治期以降に京阪風と関東風

2大方言タイプの混在が始まったようなので、

福井の方言はかなり複雑化しています。

 

それにしても上記一覧を見て

つるつるいっぱい=なみなみと、などは

可愛らしい響きがあって

思わず使ってみたくなりますね。

 

福井県といえば歌はなに?

福井県といえばの歌ですが、

あの大物歌手や詩人も

福井県出身であることに驚きます。

 

さらに誰もが知っている

全国区の名曲が、

福井県生まれなんです!

 

福井県といえばペチカ(北原白秋・今川節)!


参照元:https://youtu.be/

最初にご紹介する

福井県といえば有名な歌は、

北原白秋・今川節の「ペチカ」です。

 

“雪の降る夜は 楽しいペチカ

ペチカ燃えろよ お話ししましょ”

 

誰もが歌ったことがある

この超有名童話は、

福井県にゆかりが深いとは

驚かれたでしょう。

 

あのメロディーは

山田耕作によるものですが、

実は初めに福井県出身の作曲家・

今川節によって作られていました。

 

そして歌詞を書いた北原白秋も

「正直に言うと今川君が書いた

メロディーの方が好きだ」と、

絶賛していたものだったのです。

 

 

福井県といえばイッチョライ節(島倉千代子)!


参照元:https://youtu.be/

次にご紹介する

福井県といえば有名な歌は、

島倉千代子の「イッチョライ節」です。

 

大歌手・島倉千代子さんに歌われた

イッチョライ節は、

福井県80周年記念と北陸トンネル開通を

記念して作られた曲です。

 

元は福井県民謡だったことも

忘れてはならないでしょう。

 

福井県名所が盛り込まれて、

イッチョライという独特の節回しが

身体を昂揚感で満たしてくれる曲。

 

ちなみにイッチョライとは

福井県の方言で、

「一張羅=一番のよそいき」のことです!

 

 

福井県といえばふるさと(五木ひろし)!


参照元:https://www.amazon.co.jp/

次にご紹介する

福井県といえば有名な歌は、

五木ひろしの「ふるさと」です。

 

演歌界の大御所・五木ひろしさんも

福井県出身の有名人なんです。

 

そしてふるさと福井県が

舞台にされた名曲を、

数多く歌われていますが

この「ふるさと」もその一つ。

 

2007年のNHK連続テレビ小説

『ちりとてちん』で、

ヒロインの母の愛唱歌として

劇中歌として用いられた有名曲なんです。

 

絶景観光スポットの

三方五湖レインボーラインに

歌碑が建てられていて

中心のレコード部分に手をかざすと

この曲が流れるようになっています。

 

 

福井県といえば越前岬(川中美幸)!


参照元:https://www.snowrecords.jp/

最後にご紹介する

福井県といえば有名な歌は、

川中美幸の「越前岬」です。

 

福井県といえば絶景が望める

越前岬があり、

そこを舞台にした悲恋を

演歌の女王・川中美幸さんが

しっとりと歌い上げています。

 

愛するからこそ

あえて別れを選ぶ女心を、

切々と表現している越前岬

一聴の価値がある名曲ですよ。

 

この記事を読まれた方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

奈良といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?

鹿児島といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?

京都といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?

長崎といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産長崎や方言、歌では?

神戸といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?

福岡といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?

横浜といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?

大阪といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?

広島といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産やグルメ、歌では?

静岡といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産やグルメ、歌では?

仙台といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産やグルメ、歌では?

いかがでしたか?

 

本記事では今回、

福井県といえば有名な

食べ物(グルメ)や観光スポット、

お土産や方言に歌

多岐に渡ってご紹介しました。

 

福井県に出かける際には

少しでもこれらの事前知識を持って

現地に赴くと、

一層福井県巡り

楽しいものになることは

間違いありません!

 

以上、『福井県といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事