和歌山といえば古事記によると、
神々が生まれた
日本発祥の地とされています。
そのような由緒ある和歌山といえば
南北に長く海と山に恵まれて
霊験あらたかな観光スポットに
グルメや温泉と、
旅行の醍醐味がすべて詰まっているんです。
今回は和歌山といえば有名な、
代表選手の食や観光地・方言に歌まで
すべて網羅した情報を、
一挙ご紹介いたしますよ!
和歌山といえば食べ物はなに?
和歌山といえば
思い浮かぶ食べ物には、
その豊かな海と山の幸があります。
どちらも日本最高峰の
品質を生み出すものばかりで、
非常に滋味豊かです。
またご当地ラーメンも
よく知られていますよ!
和歌山といえばミカン!
最初にご紹介する
和歌山といえばの食べ物は、
ミカンです。
9月から早くも旬を味わえる
和歌山のミカン。
江戸時代に本格的な栽培が始まり、
元禄時代には紀伊国屋文左衛門が
ミカン船で巨万の富を
築いた背景を持っています。
糖度が高くて味の濃い
和歌山みかんは、
皇室に献上する品でもありますよ。
<関連記事>
和歌山といえば紀州南高梅!
次にご紹介する
和歌山といえばの食べ物は、
紀州南高梅です。
とりわけ紀南地方の梅は
有名な名産品なんです。
江戸時代に紀州田辺藩が
梅栽培が奨励したことに端を発して、
やせ地でも栽培できるため
急激に広まりました。
後世まで続くこの
「みなべ・田辺の梅システム」は、
近年では世界農業遺産にも認定されています。
紀州南高梅はとりわけ最高級品で
粒が大きく肉厚、
果皮が薄いのが特徴です。
和歌山といえばクエ!
次にご紹介する
和歌山といえばの食べ物は、
クエです。
10月~12月に旬を迎えますが、
幻の魚と称される
ハタ科の高級魚です。
生息地は特に日高町の沖合の岩場で、
夜には沿岸近くまで泳いできます。
大きさは見事なもので
何と体長1メートル以上にも
達する巨大な個体もいるとか。
恐ろしいヴィジュアルに反して
美しい白身の味わいは、
極めて上品で深みがあります。
皮や骨にはゼラチン質が豊富ですから、
まつわりつくような
とろりとした食感も印象深いもの。
鍋ものや刺身、あぶり、
そして大きなヒレを使った
ヒレ酒なども乙な味です。
和歌山といえば和歌山ラーメン!
最後にご紹介する
和歌山といえばの食べ物は、
和歌山ラーメンです。
全国にご当地ラーメンはありますが、
ここ和歌山も例外ではありません。
和歌山ラーメンは豚骨醤油味で
濃厚なこっくりしたスープが
特徴となっています。
和歌山といえば独自の
ラーメン文化も発達しており、
あとで方言でも紹介しますが
ラーメンのことを「そば」と呼ぶのも
その一つなんです。
まず量の少なさに
驚かれるかもしれませんが、
これは出し惜しんでいるわけではありません。
実はラーメンの前に
鯖寿司を前菜のように頂く、
早寿司という習慣があるためなんです。
ラーメン屋さんでは
この鯖寿司とゆで卵が
ドンとテーブルに置いてあって、
会計の際に食べた分を申請するという
文化も面白いですよね。
和歌山といえば観光スポットはどこ?
和歌山といえば平安の昔から
やんごとなき人々に、
重要な参詣スポットとして
崇められていた観光場所が沢山あります。
また本州の南国リゾートとも称される
美しい海岸も見逃せません。
和歌山といえば白浜!
参照元:https://www.wakayama-kanko.or.jp/
最初にご紹介する
和歌山といえばの有名観光スポットは、
白浜です。
白浜は和歌山のみならず
関西圏を代表する、
リゾートエリアとして有名です。
アドベンチャーワールドや
円月島、三段壁などの、
雄大な自然を堪能できる
景勝地がひしめき合っているんです。
カヌーやスキューバダイビングなどの
マリンスポーツも
本格的に楽しめますし、
伊勢海老にクエ、マグロといった
高級海産物の名産地でもあります。
遊びにグルメに枚挙がないスポットで
観光では外せないでしょう。
和歌山といえば高野山!
参照元:https://www.wakayama-kanko.or.jp/
次にご紹介する
和歌山といえばの有名観光スポットは、
高野山です。
世界各国から観光客が集まる
世界遺産の高野山。
平安時代から厳しい修験道には
欠かせないルートとなっています。
今では外国人修験僧もいて
ワールドワイドな霊山としての
地位を確立しているほど。
素晴らしい自然と峻厳な雰囲気を
楽しみつつの散策は、
心が洗われる観光になります。
近年の女子旅でも、
女人高野参りは
人気急上昇中ですよ。
和歌山といえば熊野三山!
参照元:https://www.wakayama-kanko.or.jp/
次にご紹介する
和歌山といえばの有名観光スポットは、
熊野三山です。
紫式部や清少納言といった
平安の有名女流作家の作品にも、
しばしば登場するのが熊野三山です。
豊潤な自然には
那智四十八滝とも称される
多くの滝に恵まれ、
有名な那智の滝もその一つです。
今や世界遺産にもなっている
熊野古道参詣は、
パワースポットとして人気。
平安の貴族たちに思いを馳せながら
深淵な森林に歩を進めると、
身体が浄化されていくようです。
参詣後はいにしえ人も
身を休めてほぐしたと言われる、
歴史ある温泉郷・熊野本宮温泉郷に
立ち寄っていきましょう。
和歌山といえば勝浦温泉!
参照元:https://www.wakayama-kanko.or.jp/
最後にご紹介する
和歌山といえばの有名観光スポットは、
勝浦温泉です。
那智大社や那智の滝で有名な
那智山のふもとの、
海岸沿いに湧く温泉地なんです。
これらの観光の帰りに
気分一新するのに、
立ち寄りやすいスポットとして
観光客の人気を集めています。
勝浦温泉のほかにも周辺には
100以上の源泉があるので、
宿泊施設ではそれぞれに
趣向を凝らした露天風呂を名物としていますよ。
美しい海岸線を眺めながら
雄大な自然の恵みに浸かるのは、
格別でおすすめです。
<関連記事>
・和歌山県の紅葉の名所や穴場スポットは?見ごろ時期やライトアップもあるの?
・和歌山県の桜の名所や穴場は?2022年に花見ができるスポットは?
和歌山といえばお土産はなに?
先にもお話ししたように
和歌山といえば、
山海の日本トップクラスの
珍味が味わえる土地です。
大地の味覚・海の味覚を
贅沢に味わえる
選りすぐりのお土産が溢れています。
和歌山といえば釜揚げしらす!
最初にご紹介する
和歌山といえばの人気お土産は、
釜揚げしらすです。
しらすは温暖な気候の
海岸線で採れるものですが、
和歌山もその例に漏れません。
江戸時代からしらす漁が盛んで、
大名たちがその美味をこぞって
味わおうとしたと言われています。
新鮮な獲れたてをすぐに釜揚げして
薄塩で上品に仕立てられているため、
ふわっと口中に広がる
甘みとミネラルの清々しさが絶品な、
おすすめのお土産です。
和歌山といえば金山寺味噌!
次にご紹介する
和歌山といえばの人気お土産は、
金山寺味噌です。
およそ750年もの歴史を誇り、
日本でも最古のうちに数え上げられる
嗜好味噌の金山寺味噌。
まず大豆に塩と麹を合わせて、
刻んだ野菜類を混ぜて
熟成発酵させたものなので
相当の手間と時間がかかるのです。
炊き立てご飯との相性はもちろん
そのままで酒のアテにもいいですし、
豆腐に乗せたり
ディップにしても美味しく、
現代の食卓でも
マルチに活躍してくれます。
和歌山といえば柚もなか!
最後にご紹介する
和歌山といえばの人気お土産は、
柚もなかです。
和歌山県はミカンのみならず、
柚子を含めた柑橘系の名産地。
その高級柚子を白あんと合わせて、
最中で挟んだ銘菓なんです。
爽やかでさっぱりした
香り高い柚子が香る餡と
ふんわり軽い最中の皮は、
日本茶のみならず紅茶にも合います。
和歌山といえばどんな方言がある?
・つれもて⇒ 一緒に
・しよら⇒ しよう
・わえ⇒ 私(※主に男性1人称で使われる)
・そば⇒ 和歌山ラーメン
・できやん⇒ できない
・~ちゃーる⇒ ~している
・じてこ⇒ 自転車
・にえる⇒ 青あざ
・~やいしょ⇒ ~だった、~だ
・ころもしな⇒ とても
・ぼっきんこ⇒ 小銭
・お腹おっきい⇒ お腹がいっぱい
・水セッタ⇒ ビーチサンダル
上記にご紹介しているのは、
和歌山といえばの方言一覧です。
県民同士では当たり前のように
通じ合う言葉群は、
県境を接している大阪や三重、
奈良とも全く違うのは面白いですね。
じてこ、が自転車というのは
話していて文脈前後で
何とか伺えるかもしれません。
しかし他の言葉は何のことだか
想像がつきませんし、
特に「お腹がおっきいねー」などと言われたら
「太っているということ!?」と、
落ち込んでしまいそうですよね!
<関連記事>
和歌山といえば歌はなに?
先にご紹介したように、
和歌山といえば深遠で
雄大な自然名所に溢れた地域です。
そこへ神々の祭祀もからめた
しっとりと力強い、
演歌の名曲が多く存在しています。
和歌山といえば紀ノ川旅情(千葉一夫)!
参照元:https://page.auctions.yahoo.co.jp/
最初にご紹介する
和歌山といえば有名な歌は、
千葉一夫の「紀ノ川旅情」です。
和歌山の年配の方ならば、
誰もが知っている曲。
和歌山のシンボルと言える
美しい紀ノ川を軸に
吉野路、紀三井寺、和歌の浦といった
景勝地を織り込んで
美しく望郷を歌っています。
和歌山を離れた人はもちろんのこと、
これを聴くと美しいかの地を
目にしたくなるような曲です。
和歌山といえば和歌山LOVE SONG(ウインズ)!
参照元:https://www.amazon.co.jp/
次にご紹介する
和歌山といえば有名な歌は、
ウインズの「和歌山LOVE SONG」です。
和歌山出身の
ポップミュージックグループで、
和歌山をテーマに沢山の
おしゃれな曲を作っています。
郷土愛が現代的に昇華した
若者らしいサウンドは、
多くのファンを魅了していますよ。
和歌山といえば那智の火祭り(小芝陽子)!
参照元:http://www.kumano-sanzan.jp/
次にご紹介する
和歌山といえば有名な歌は、
小芝陽子の「那智の火祭り」です。
世界遺産の那智の滝で行なわれる、
伝統行事の那智の火祭りを
印象そのままに力強く歌い上げた歌です。
勇壮で荘厳な情景が
そのまま立ち上ってくるかのような、
エネルギーに満ち溢れた
曲となっていますよ。
和歌山といえば黒潮節(都はるみ)!
参照元:https://page.auctions.yahoo.co.jp/
最後にご紹介する
和歌山といえば有名な歌は、
都はるみの「黒潮節」です。
大歌手の都はるみさんが、
和歌山を舞台に歌い上げているとは
大きな驚きですよね。
和歌山の城下や名川を盛り込んで
あの心に染み入るはるみ節によって、
活き活きとした
和歌山の魅力が思い浮かぶ
素晴らしい曲です。
この記事を読まれた方からは、
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・奈良といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?
・鹿児島といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?
・京都といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?
・長崎といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産長崎や方言、歌では?
・神戸といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?
・福岡といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?
・横浜といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?
・大阪といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?
・広島といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産やグルメ、歌では?
いかがでしたか?
本記事では今回、
和歌山といえば有名な
食べ物(グルメ)や観光スポット、
お土産や方言に歌と
多岐に渡ってご紹介しました。
和歌山に出かける際には
少しでもこれらの事前知識を持って
現地に赴くと、
一層和歌山巡りが
楽しいものになることでしょう。
以上、『和歌山といえば何?食べ物(グルメ)や観光スポット、お土産や方言、歌では?』の記事でした。