タチウオ釣りと言うと船に乗って沖に出ていき

深海を探ると言う方法が有名なので

タチウオを釣るのは簡単な事ではないというイメージがあるかもしれません。

 

ですが、タチウオの接岸の時期と季節をしっかり見極めて

そこを逃す事なくタイミングを掴めば

岸釣りでも釣りあげることが可能なんですよ!

 

ここでは岸からタチウオを狙う場合の時期季節や、

方法と便利アイテムなどを主に紹介していきます。

Sponsored Links

 

タチウオが釣れる時期や季節って?

タチウオは上記の画像のように時期と季節を抑えて

タイミングを逃さなければ岸から釣りあげる事ができます。

 

実際には時期と季節がどう関係してくるのかを

みていきましょう。

 

●1〜5月

1月〜5月は岸から釣りあげる事が難しい時期であり

基本的に沖釣りでしか釣りあげる事ができないとされていますよ。

 

 

●6、7月

6,7月は岸からのタチウオ釣りの釣り初めの時期です。

 

この季節を狙って来るタチウオ釣りの方も多いようで

毎年、タチウオで有名な大阪湾では

タチウオ釣りを楽しむ釣りファンの方々の姿を見ることができるでしょう。

 

 

●8〜10月

8月〜10月は岸からのタチウオ釣りのシーズンインとなる時期です。

 

タチウオは“カタクチイワシ”という魚を餌にするのですが

そのカタクチイワシが接岸する為、タチウオも接岸しますよ。

 

もちろんその場所や年によっては時期に若干の差異がありますが

おおむね梅雨明けの季節と覚えておけば問題ないでしょう。

 

 

●11、12月

11月、12月は徐々にタチウオ釣りの釣果が落ちて来る時期です。

 

ですがこの頃は数が減る分、大物を狙いやすくなるという特徴もあり

この季節を好んでタチウオ釣りに臨む方も多いですよ。

 

 

タチウオが釣れる水温や気温って?

時期や季節をみてみると、

季節も夏から冬までと暑い時期から寒い時期までの

気温も水温もまちまちな事がわかります。

 

しかし、なにか目安はないのでしょうか。

水温や気温で判断できれば、その日の釣果もある程度

予測できそうですよね!

 

●水温

まずは水温から考えてみましょう。

 

水温は気温よりも温度の変化がしにくく

気温が低いからといって、急激に冷えたりすることもあまりないです。

 

とはいえ、寒くなれば釣れなくなるのは当然の話で、

水温は高い方がタチウオの釣果も期待できるということです。

 

実際に2022年のシーズンからのタチウオ釣りのデータでは

翌年の2月に差し掛かるところまで釣れたのだとか

 

これは2022年のシーズンは

水温が温かかった為だと言われています。

 

過去の釣果データを調査したところ、

シーズン終了までの期間にはおおよそ1ヶ月ほど前後する事が多いのですが

いずれの終了タイミングも『13度』を下回ってから

ポイントになっていますよ。

 

 

●気温

続いては『気温はどうか?』という部分にも着目していきましょう。

 

水温は13度を下回ると難しくなるという結論が出ました。

 

気温については一概にここ!というポイントを出せないのですが

ズレ込むことを含めて考えても

『11〜15度』という気温が指標になりそうです。

 

水温は基本的に気温とぴったりになろうと温度が変化するので

気温が水温13度の前後2度程度まで行くとき、

つまり『11〜15度』あたり

タチウオが釣れるギリギリのラインであると判断して良さそうですね。

 

 

タチウオが釣れる時間帯って?

s.kさん(@kawayantaro)がシェアした投稿

それではタチウオを釣るにあたり、

狙い目となる時間は何時頃になるのでしょうか?

 

釣りと言うと朝早くのイメージがありますが

まさしくその通りで、タチウオも朝早い時間帯がおすすめですよ。

 

タチウオは夜行性であり、日中は沖の深いところへ行って潜るので

岸から釣るのは難しいとされているんですね。

 

ですのでおすすめとなる時間帯は以下の通り。

 

●日の入りor日の出の前後1時間

上記の時間帯だと海中プランクトンが活発になり

小魚がそのプランクトンをエサにしようと動き始めます!

 

すると今度はタチウオが小魚をエサにするために動き始めるので

岸からでも釣りあげる事のできる時間帯となるわけですね。

 

 

●夜間

夜間で周りが真っ暗になってからでもタチウオを釣る方法はあります。

 

それは常夜灯のある防波堤から狙うやり方

光に集まる習性のある魚が常夜灯の光の周辺に集まり、

その集まった魚を食べるために

タチウオが寄って来る事がありますよ。

 

Sponsored Links

 

タチウオが釣れる場所選びのコツって?

ア カ ネさん(@akane__1005)がシェアした投稿

ここまで理解した上で

タチウオが実際に釣れる場所を把握しておかないと

当然タチウオは釣れないので、楽しめませんよね。

 

場所についてのポイントが以下に3つあります。

・沖向きであるか

・エサとなる魚がいるか

・釣り人がいるか

タチウオは何度か触れているように

元々岸にいる魚ではなく『時期やタイミングで接岸する』魚です。

 

そのため沖向きのテトラポットなどがある場所が好ましく

逆にそうでない場合、釣果はあまり期待できないでしょう。

 

また、接岸する理由としてエサを求めているということがあるので

その釣りポイントにエサとなる魚がいなければ話になりません!

 

釣り人がいるかどうかもポイントで

タチウオ釣りはシーズンによっては人でごった返すこともあるため

そうしたポイントを狙っていくのも重要でしょう。

 

 

タチウオを釣る仕掛けを作る方法は?

タチウオを釣る際に重要となる要素の最後のひとつは

『仕掛け』が挙げられます。

 

ただ漫然と釣り糸を垂らすだけではいけませんので

これから2つの仕掛けを紹介しますので参考にしてみてくださいね。

 

タチウオを釣る仕掛け1

Koji Uchidaさん(@cozyuchida)がシェアした投稿

1つ目は『テンヤ引き釣り仕掛け』と呼ばれるもので

タチウオ釣りの仕掛けとして代表的なものの1つ

 

基本的なやり方としては、テンヤを下げずに

上げた状態から引いて誘うというのが一連の動作になります。

 

タチウオは下から丸呑みするようにして

仕掛けに食いつく習性を利用した仕掛け方ですね。


参考元URL:https://youtu.be/szzTuDBmCKU

上記の動画を見てもらえれば一番わかりやすいのですが

要点をまとめると以下の通りです。

・竿は下向きにしないこと

・焦らずゆっくりリールを巻くこと、タナを探して単調にならないように巻く

・2、3度誘うような引きを混ぜて巻くこと

上記の3つが主なポイントになるでしょう。

 

 

タチウオを釣る仕掛け2

続いて2つ目のタチウオ釣りの仕掛けは

『ウキ釣り仕掛け』と呼ばれるものです。

 

先ほどの引き釣りと違う点は

特に動作は必要なくエサを漂うわせて誘うだけという

非常にシンプルなやり方でありますね。

 


参考元URL:https://youtu.be/ZyBcmfpbxMU

上記の動画を見ていただければ

比較的、簡単に仕掛けを作る事ができるでしょう。

 

ウキ釣りの場合もポイントがいくつかあるので把握しておきましょう。

・ウキ止めの糸を締める際強く締めすぎない

・ウキの浮力に合わせたオモリを使用する

・道糸を強く引いた時リールがしっかり動くように調節する

上記の3つが主なポイントになるでしょう。

 

Sponsored Links

 

タチウオを釣りに持っていくと便利なアイテムは?

さて、仕掛けを作ったあとはいよいよ釣るだけですね。

 

ですがタチウオ釣りにおいて

必須と言えるアイテムがいくつかあるので

横着せずに揃えるようにしておきましょう!

 

タチウオを釣る時は万能グリップがおすすめ!

まず最初に紹介するのは『万能グリップ』です!

 

“タチウオを釣りあげる事ができた”という場合においても

油断できないのはタチウオは『鋭い歯』を持っているということ。

 

素手でキャッチすると指や手に噛み付かれ

簡単に怪我をしてしまう恐れもあります。

 

なので、上記のようなグリップを必ず用意しておきましょう。

 

 

タチウオを釣る時は集魚灯がおすすめ!

タチウオは何度も説明している通り

夜行性であり日中には釣果が望めません。

 

なので、夜間もしくは早朝の釣りが基本ですが

夜間となるとライトのあるポイントでしか釣りができないですよね。

 

しかし上記の商品の『集魚灯』を使えば

好きなポイントに小魚やプランクトンを集める事ができるので

そうした場所選びにも困る事がなくなるはずですよ。

 

 

タチウオを釣る時は大きめの発泡スチロールがおすすめ!

タチウオを釣りあげた後に問題となるのは

普通のクーラーボックスではタチウオは収まらず

折って入れなくてはならないという事。

 

クーラーボックスの中がかさばりますし

持ち帰る時も見た目が綺麗じゃなくなってしまいますよね。

 

そこで活躍するのが上記の大きめの発泡スチロールです。

 

ネギなどの長い野菜を入れるのに使うような発泡スチロールであれば

大きめのタチウオでも収容する事ができるので便利でしょう!

 

 

この記事を読んだ方からは

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

タチウオ釣りについて時期や水温、

仕掛けの作り方などについてまとめてきました。

 

シーズンとしてはこれからが最盛期を迎える頃なので

釣り好きな方はもちろんのこと

釣りが初心者の方もぜひ本記事を参考にしてトライしてみてくださいね!

 

以上、『タチウオの時期や季節って?時間帯や岸から釣れやすい場所、仕掛けは?』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事