最近、SNSで話題のアルミホイルを使った玉の作り方

コツさえしっかりつかめば誰でも簡単に作ることができる上

元がアルミホイルとは思えない出来栄えで人気を集めています。

 

とはいえ、作り方次第では、イマイチな出来になる事もあるため

つなぎ目を上手く消して、鏡のようにピカピカに磨き上げ

より完成度の高いアルミホイルの玉を目指したいものですよね。

 

という言事で今回は、アルミホイルの玉の作り方について

ピカピカに磨くコツやつなぎ目の消し方などのポイントも含め

分かりやすくご案内しますので、ぜひ参考にして下さいね。

Sponsored Links

 

 


アルミホイルの玉の作り方のコツは?

では早速、アルミホイルの玉をよりきれいに仕上げるコツを

ご紹介していきますので、ぜひ作り方の参考にして下さいね。

 

アルミホイルの玉は最初の形の作り方がポイント!



参照元URL:https://youtu.be/LrxsE-tbR48

近頃、SNSで大人気のアルミホイルの玉の作り方は、

ユーチューバーの方々が色々工夫した動画を投稿されていますが

最初、手でアルミホイルを丸めた後、金づちで叩いていきます。

 

因みに、上のヒカキンさんの動画でも指摘されている通り、

アルミホイルを手で丸める際、最初からきれいな球形にするのがコツで

初めにいびつな形にしてしまうと修正が難しくなるので要注意ですよ。

 

アルミホイルの玉は金づちで叩いていく過程で形が整えられますが

大きな窪みがあったり、最初から平べったい球形だったりすると

元の形がそのまま完成品にも影響するので、ぜひ気を付けて下さい。

 

アルミホイルの玉は叩くと小さくなる事を考慮!

Mika Kasiwadaさん(@mikashiwada)がシェアした投稿

さて、最初からきれいな球形するのがコツのアルミホイルの玉ですが

金づちで叩いていくうちに、かなりサイズが小さくなるので

その点を考慮してアルミホイルの分量を決めるのがおすすめです。

 

因みに、上の画像は8mのアルミホイルを使用しているとの事で、

仕上がりでは、かなりサイズが小さくなっているのが分かりますので

作り方では、玉の大きさを決める目安にして頂ければと思います。

 

尚、アルミホイルの裏表は玉の出来栄えには関係ないようですので

きっちりきれいな球形になるよう丁寧に丸めていくようにしましょう。

 

 


アルミホイルの玉のつなぎ目の消し方のコツは?

アルミホイルの玉の作り方では、アルミホイルの端の部分が

表面に出てきてしまうのを避ける事は出来ない訳ですが、

いかにしてつなぎ目を目立たなくするかもポイントなので

アルミホイルの玉のつなぎ目の消し方も紹介しておきましょう。

 

アルミホイルの玉のつなぎ目は折り返して叩く!

Ryota_Kbysさん(@58evercray)がシェアした投稿

上のインスタの画像では、右の斜め上の方につなぎ目が出ていて

他の部分は表面が滑らかになり、いい感じで仕上がっていますが

つなぎ目が少しひび割れのようになり目立ってしまっていますよね。

 

では、どうすれば玉のひび割れが回避できるかですが、

先ずヒカキンさんの作り方では、アルミホイルの端をあえて折り曲げ

叩くという方法が紹介されていて、一定の効果がありそうなので

特に、つなぎ目が目立っている場合はトライしてみるといいですよ。

 

アルミホイルの玉は強くたたきすぎない!

この画像は、紙やすりや研磨剤無しのアルミホイルの玉の作り方ですが

整形をきっちりする事と叩き方の力の加減を考慮することでも

こんなに完成度の高いアルミホイルの玉に仕上げる事ができるんです。

 

次項でご紹介する三浦TVさんの動画のまとめの部分では

最初は強く叩いて、ある程度形が整った後は軽くたたくのがコツで

ずっと強くたたき続けるとひび割れの原因になるとおっしゃっています。

 

という事で、アルミホイルの玉のつなぎ目を目立たなくするには

端の部分を折り返して叩いたり、強くたたきすぎないよう注意したり

という作り方が有効な方法のようですね。

 

Sponsored Links

 


アルミホイルの玉をピカピカにする作り方のコツは?

という事で、最初の形の整え方が重要なアルミホイルの玉ですが

鏡のようにピカピカに仕上げたいという方も多いでしょうから

鏡面仕上げにする作り方のコツもご紹介しておきましょう。

 

アルミホイルの玉をピカピカに磨くには紙やすりを!



参照元URL: https://youtu.be/zqDKAsiuTok

アルミホイルの玉は、金づちで力を加減しつつ叩くだけでも

ある程度、表面に艶が出てピカピカにすることができるのですが

やはり鏡の様にしたいなら紙やすりで仕上げるのがおすすめです。

 

やり方は上の動画のように金づちで先に仕上げたアルミホイルの玉を

粗い目から順に細かくして紙やすりでひたすら磨いていくというもので

かなり根気のいる作り方ですが、仕上がりの効果は抜群なんです。

 

 

アルミホイルの玉をピカピカに磨くには研磨クリームを!

けんたクンさん(@kentakun0307)がシェアした投稿

という事で、紙やすりで最後の仕上げをするというのが

アルミホイルの玉を鏡のようにピカピカにするコツになりますが

紙やすりだけだと曇りが残る事もあるため、鏡面仕上げに拘るなら

研磨剤の入ったコンパウンド等を最後に使うのがおすすめです。

 

研磨剤を使うのはチートっぽいという意見も多少あるようですが

ピカピカの鏡面仕上げに拘るなら、やはり紙やすりをかけた上で

研磨剤の粉末やクリームなどで仕上げるとより完成度が高まりますよ。

 

Sponsored Links

 


アルミホイルの玉を作る時におすすめの道具は?

という事で、アルミホイルの玉の作り方のコツについて

動画を参照しつつ詳しくご紹介しましたが、最後におすすめの道具も

ご提案しておきますので、ぜひ併せて参考にして下さいね。

 

アルミホイルの玉を作る時におすすめの道具1


アルミホイルの玉をピカピカに仕上げる必需品の紙やすりは

目の粗いものから始めて徐々に細かくするのがコツなので

セットを購入しておくのが便利でおすすめですよ。

 

上記の耐水紙やすりは1000,2000,3000の各6枚セット

アルミホイルの玉で鏡面仕上げをする場合の作り方に欠かせない

おすすめの仕上げアイテムとなっています。

 

楽天ランキング1位獲得の使いやすい紙やすり!


参照元URL:https://item.rakuten.co.jp/

程よいサイズにカットされた人気の紙やすりのセットは

楽天ランキングで1位獲得の目の細かい3種類が詰め合わせで

水で洗い流しながら磨ける耐水仕様なのも使いやすさのポイントです。

 

尚、紙やすりのセットは、目の粗い詰め合わせも同ショップで

お求めになれますので、ぜひ併せてチェックしてみて下さいね。

 

 

アルミホイルの玉を作る時におすすめの道具2


既にご紹介した通り、アルミホイルの玉を磨く際には

最後に細かい目のやすりを使うのが重要な作り方のコツですが

紙やすりではなく研磨剤を使うと表面の輝きが増しおすすめです。

 

上記の精密研磨用のポリシングパウダーGC#30000

先の三浦TVさんの動画で使用されていたと思しき研磨剤の粉末で

ベースオイルと混合して使用するタイプのアイテムなんです。

 

ピカピカの鏡面仕上げには粉末研磨剤がおすすめ!

shinominさん(@shinobu_ura)がシェアした投稿

ガラスや金属、石などの研磨に使えるポリッシュパウダーは

きめの細かさを追求したい作業用に作られた研磨剤で

アルミホイルの玉の仕上げに使うにも最適の逸品ですよ。

 

様々なDIYに幅広く使える優れものの粉末の研磨剤は

日曜細工などがお好きな方や夏休みの工作などにも役立つ

おすすめのハンドクラフトのアイテムとなっています。

 

 

アルミホイルの玉を作る時におすすめの道具3


アルミホイルの玉をピカピカに仕上げる研磨剤としては

ヒカキンさんの動画でも使われていたクリープタイプもおすすめで

より手軽に鏡面仕上げにできてとても便利なアイテムですよ。

 

上記の日本研磨工業のピカールケア150g

ステンレス製品やその他の金属製品の汚れ落としと光沢出し用に

開発された逸品で、アルミホイルの玉の仕上げにも最適なんです。

 

使いやすいクリームタイプの人気研磨剤!


参照元URL:https://item.rakuten.co.jp/

チューブ入りで使い勝手のよい手軽さが人気の研磨クリームは

柔らかい布に適量とってアルミホイルの玉を磨くだけで

ワンランク上の輝きが得られ、鏡面仕上げにはもってこいです。

 

アルミナ系の研磨剤含有の乳化性クリームの金属磨きは

幅広い金属を磨く際にも使うことができるアイテムなので

アルミホイルの玉の仕上げ以外にも様々な用途に使える逸品ですよ。

 

この記事を読まれた方からは

こちらも人気です。

 

<関連記事>

 

という事で、最近大人気のアルミホイルの玉の作り方について

ピカピカに磨く方法やきれいに作るコツなどをまとめて

詳しくご紹介しましたがいかがだったでしょうか。

 

大人も子供も楽しめるアルミホイルで作る玉なので

余暇のアクティビティや夏休みの工作のアイデアにお役立て下さいね。

 

以上『アルミホイルの玉の作り方!ピカピカに磨くコツやつなぎ目の消し方は?』の記事でした。

関連した記事