「冬だ!雪だ!札幌雪まつりの雪像を観に行こう!」

 

お待ちかね冬の最大イベント、

札幌雪まつりの雪像を観に

家族レジャーやデートで計画される方も

多いのではないでしょうか?

 

戸外イベントが少ない冬、

しかもあったとしても

よほどの催しでなければ

足が鈍るものですよね。

 

そんなこもりがちな冬に

清新な空気を吸うために、

そして鮮やかな色彩

心を浮き立たせに

出かけさせてくれるのが、

札幌雪まつりの雪像なんです。

 

今回は雪氷と人知の傑作を楽しむ

札幌雪まつりの会場や駐車場、

雪像の見どころについてを

徹底的にご紹介いたしますよ!

Sponsored Links

 

札幌雪まつりの雪像が見れる2022年の時期や時間帯は?

2022年度の札幌雪まつり

日程や時間帯がそろそろ発表となってきましたね。

 

もちろん予定は未定、

何といっても降雪状況によって

流動の可能性はありますが

一応大まかな予定を頭に入れておきましょう!

 

メイン会場となる大通り会場は、

大通り公園から西1丁目~西12丁目

およそ1.5kmを目いっぱい使って

大雪像から市民雪像、国際色豊かな雪像と

プロジェクションマッピングイベントなど

盛りだくさんに行なわれます。

 

開催期間は

2月4日(月)~2月11日(月・祝)

時間帯は無制限です!

 

ただしライトアップは22:00までですので

その点は注意しておきましょう。

 

大通り会場にほど近いすすきの会場では

すすきのアイスワールド2022と銘打ち、

幻想的な氷像の展示とアイスバーでの

温かい飲み物サーブなどおしゃれな催しも♪

 

南4条通りから南7条通りまでの

西4丁目線市道にかけてでの展示で

開催期間は

2月4日(月)~2月11日(月・祝)ですよ。

 

いつでも観覧できますが、

ライトアップは23:00まで!

 

変則的に最終日は22:00までですから

ライトアップを見たい方は気をつけましょう。

 

最後の最大面積を誇る

つどーむ会場

札幌市東区のスポーツ交流施設、

コミュニティドーム(愛称:つどーむ)の

室内外を使って開催されます。

 

北海道の自然の中

雪とふれあえるコンセプトのもと、

開催期間は早めスタートの

2022年1月31日(木)~2月11日(月・祝)です。

 

ファミリー色が強い会場とあって

開催時間は9:00~17:00

早めの終了時間ですから、

お出かけの際は時間に余裕を持つのが

ポイントとなりますね。

 

 

2022年の札幌雪まつりの雪像の見所は?


参照元:https://www.hankyu-travel.com/

雪像にフォーカスするならば、

まず大通り会場で西2丁目開催

雪像に映し出される

プロジェクションマッピングは外せません

 

4丁目では日中から圧巻の迫力の

大雪像は雪まつりのシンボル的存在で、

連日人だかりが絶えないスポット。

 

7丁目あたりは世界遺産

国際色のある雪像が設置されるので、

雪の世界旅行気分を楽しめるでしょう。

 

8丁目は日本の文化遺産

例年の倣いで大雪像となり、

プロジェクションマッピング

恒例となっていますよ。

 

9丁目と11丁目では大芸術から離れ、

ほっこり癒され度が抜群の

市民雪像が立ち並んで

目を楽しませてくれます。

 

11丁目は国際チームによる

ユニークな毛色の変わった雪像が見どころ!

 

様々な国の香りを雪像で堪能して

感性の違いや技術の違いに

触れるのも興味深いエリアです。

 

2022年もこの例年のような

展示オーガナイズをほぼ踏襲すると

思われますので、

飽きがこないリズムとダイナミズムを

楽しんで観覧していきましょう!

 

Sponsored Links

 

2022年の札幌雪まつりで雪像が見れる場所は?

札幌雪まつりは市内の3か所を会場にして、

ダイナミックに繰り広げられるんです。

 

札幌といえばのお馴染みスポット

しっかり会場に入っていますよ!

 

大通り会場


参照元:http://www.kitanogurume.co.jp/

札幌雪まつりのメイン会場である

大通りは12丁目まであるので、

【端から端までの距離は

すごく疲れそう!】と思いますよね。

 

しかし、全長にしておよそ1.5kmなので

ゆっくり往復して雪像を観覧しても

疲弊しきるということはありません。

 

西1丁目から12丁目まで、

区域ごとにそれぞれの年の

テーマに沿った大小さまざまな雪像が並び、

日没から22時まではライトアップもされます。

 

プロジェクションマッピングが見られるのも

この大通り会場なので、

見逃してはならないメインイベントですよ。

 

とりわけ注目なのは11丁目の

国際雪像コンクール。

 

世界各国のチームが参加した

渾身の雪像を観覧できますし。

会期中には制作過程も見学できます。

 

>大通り会場9丁目と12丁目には

例年80基ほどの市民制作による

見事な雪像も観覧できますし、
いつか自分も雪像づくりに

参加したい!」という夢を抱けることでしょう。

 

 

 

つどーむ会場


参照元:http://www.city.sapporo.jp/

スポーツ交流施設の「つどーむ」

第2会場に広大な敷地面積と

屋内を利用し、

雪像鑑賞よりも北海道らしい

雪と戯れるアトラクション

身体を使って楽しめる会場なんです。

 

雪像はわりと

年端がいかないお子さんには

まだ魅力がわかりづらいものですから、

家族連れにおすすめな会場と言えます。

 

屋外には雪で作られた長さ100メートルの

チューブスライダー・氷のすべり台、

そして昨年はそりゲレンデや

バンパーボール体験といった新アトラクションも

仲間入りしています。

 

屋内ではグルメが豊富で毎年人気。

 

北海道冬のグルメまつりの

コーナーが設けられて、

北海道全域の特産品や札幌ラーメン、

鍋料理などがひしめきあっています。

 

またつどーむ会場限定グルメ、

「海鮮丼つどーむ亭」の

オリジナルの海鮮丼

札幌雪まつりのシメに頂きたいおすすめ品です!

 

 

 

すすきの会場


参照元:http://www.yunphoto.net/jp/

大通り会場からほど近く、両会場の行き来や

アクセスも便利なすすきの会場では

雪像よりも氷像がメインで展示されています。

 

雪像と違った繊細さや美しいきらめきは

カップルで楽しむのに最適でしょう。

 

夜のライトアップの幻想性は

特におすすめですが、

氷の中に魚や甲殻類が入った

氷の水族館は老若男女が楽しめるもの。

 

 

 

氷像に触れられる「ふれあい広場」や、

インスタ映えする氷像との

記念撮影スポットも充実しているので

五感を使って楽しめますよ。

 

Sponsored Links

 

札幌雪まつりの雪像を見る時におすすめの駐車場は?

札幌雪まつりでは

雪像を効率よくみられる嬉しいポイントが、

メイン会場の大通り会場とすすきの会場は

直線距離にして徒歩でわずか5分という立地。

 

この中間ポイントの駐車場

スペースをゲットできれば、

どちらの雪像から攻めるかは自由自在ですよね。

 

大通り会場・すすきの会場、

どちらの雪像からも観覧の

アクセスがしやすい駐車場

ご紹介致しましょう。

 

大通り会場、すすきの会場でおすすめの駐車場1


参照元:https://www.his-j.com/

最初にご紹介する札幌雪まつりの

大通り会場、すすきの会場観覧のために、

おすすめの駐車場の一つは

リパークイオン札幌栄町店駐車場

丸友2丁目パーキングです。

 

ちょうどすすきのと大通りの

中間地点にあたる南2条にあるため、

年間を通して車で札幌観光にくる

観光客に人気のパーキングです。

 

当日最大料金900円ですし、

長時間駐車するのに大変魅力的。

 

狸小路商店街にも近いですから

悪天候の日でも濡れずに移動ができるのは

大きなメリットですよね。

 

1日を雪像観覧と周辺での買い物、飲食、

レジャーや札幌観光スポット巡りに当てるなら

是非駐車したいところです。

 

営業時間は7時半から23時までで、

収容可能台数は120台です。

 

札幌雪まつり期間中は

雪像を見るために遠方から

人が押し寄せる札幌市内ですから、

予定日は早めに行って駐車確保がマストですね。

 

 

 

大通り会場、すすきの会場でおすすめの駐車場2


参照元:https://www.his-j.com/

次にご紹介する札幌雪まつりの

大通り会場、すすきの会場観覧のために、

おすすめの駐車場の一つは

マルトモ6丁目パーキングです。

 

先にご紹介した2丁目パーキングの

廉価版がこちらのパーキング。

 

料金は当日最大料金700円

200円も安くなっている上に、

収容可能台数も134台と多めなんです。

 

また営業時間も2丁目より早く

早朝6時半から営業しています。

 

朝のひと気がないうちに、

貸し切り状態で雪像をゆっくりと

観覧するのもおつなもの。

 

午前も大分回ってからですと

札幌雪まつり期間中は

必ず満車になっていて、

雪像を見るどころではなくなってしまうので

早めにパーキングした方がいいでしょう

 

 

 

つどーむ会場でおすすめの駐車場1


参照元:https://www.his-j.com/

最初にご紹介する札幌雪まつりの

つどーむ会場観覧のために、

おすすめの駐車場の一つは

リパークイオン札幌栄町店駐車場です。

 

札幌雪まつりの雪像会場で、

唯一ちょっと離れているのが

つどーむ会場。

 

大きなイオンスーパーのパーキングなので

駐車場台数588台の大収容能力が、

雪像を見につどーむ会場まで来る人も

安心して場所を見つけられるんです。

 

雪像が展示されているつどーむ会場まで

徒歩で13分ほど、

距離にしてたったの1㎞ほどという

アクセスのよさもいいですよ。

 

さらに早朝6時から翌朝1:00まで

駐車可能なので、

雪像観覧に何のストレスもなく

ゆっくり時間が取れますね!

 

 

 

つどーむ会場でおすすめの駐車場2


参照元:http://img.youtube.com/vi/EvgY8xQh63U/0.jpg

次にご紹介する札幌雪まつりの

つどーむ会場観覧のために、

おすすめの駐車場の一つは

タイムズ札幌丘珠(おかだま)空港です。

 

つどーむ会場は空港からも近いので、

広々開放的な雰囲気が魅力。

 

パーキングに関しても

こちらの空港パーキングを

利用できる!というメリットがあります。

 

駐車場台数は214台の収容可能数ですし、

当然空港なので24時間入出庫できます。

 

 

つどーむ会場までは徒歩14分ほど、

距離にして1.4㎞というアクセスも理想的です。

 

Sponsored Links

 

札幌雪まつりにおすすめな持ち物は?

札幌雪まつりをぬかりなく楽しむためには

細かな持ち物もきちんと考えていきたいもの

 

どんな持ち物があると役立つでしょうか?

 

札幌雪まつりにはセルカ棒がおすすめ!

自撮り棒 スマホ セルカ棒 Bluetooth 三脚 じどり棒 ワイヤレス リモコン シャッター付き 軽量 360度回転 三脚スタンド 自撮り 棒 じどり iPhone X Xs iPhone8 iPhone7 iPhone 6s Plus Android GoPro カメラ 対応 黒 【送料無料】

最初にご紹介する札幌雪まつりに

おすすめな持ち物は、

上記のスマホ セルカ棒 Bluetooth 三脚です。

 

見事な雪像や氷像と記念写真を撮るのに、

欠かせないのがセルカ棒です。

 

プロジェクションマッピングの

動画を撮影するのにも、

人だかりで撮りづらいので

高い位置から撮影できるセルカ棒は

大変役立ちます。

 

自分自身もゆっくり観賞できますから、

映りに気を取られることなく

エンジョイできますね!

 

こちらはカラーバリエも

ポップで可愛らしいので、

真っ白な雪に映えるのも

心が浮き立つセルカ棒です。

 

 

札幌雪まつりには撥水リュックがおすすめ!

リュック / 撥水加工&10ポケットも!大人気の大容量デイパック。 レディース メンズ バッグ 鞄 バックパック ママバッグ マザーズバッグ キャンバス 通勤 通学 旅行 大容量 パソコン A4 おしゃれ AT-B2571 ◆anello(アネロ):Re:model 口金リュックサック[レギュラー]

次にご紹介する札幌雪まつりに

おすすめな持ち物は、

上記のanello(アネロ)

撥水加工&10ポケットリュックです。

 

混雑が予想される札幌雪まつりでは

手で持つタイプのバッグは

邪魔になります。

 

やはりリュックでフリーハンズ状態にして

写真も撮りやすい身軽な格好が理想的。

 

こちらのリュックは持ち手もついて

2way仕様ですから、

雪まつりを離れてちょっと市内観光や

ショッピングという時にも

使い勝手がいいんですよ。

 

カラーとデザインもおしゃれですし

華やかな雪まつりによく似合う、

実用性も抜群のおすすめリュックです。

 

 

札幌雪まつりにはレッグカバーがおすすめ!

レッグカバー 雨 防水【あったか防水フットカバー】足カバー 雨用 雪よけ 撥水 ブーツカバー 吸湿発熱加工 洗える 男女兼用

次にご紹介する札幌雪まつりに

おすすめな持ち物は、

上記のあったか防水フットカバーです。

 

雪像を見たり氷像を見て回っているうちに

天候がかきくもり降雪があった場合、

ズボンや丈が短いスノーシューズだと

どうしても足元が濡れて冷えてしまいます。

 

そんなときこのフットカバーを取り付ければ

暖かさをキープできますし、

衣類や靴の濡れも防ぐことができます。

 

つどーむ会場で雪と戯れるなら

なおさら持っておくと助かる、

雪除けのお役立ちアイテムですよ。

 

 

札幌雪まつりには携帯スパイクがおすすめ!

次にご紹介する札幌雪まつりに

おすすめな持ち物は、

上記の靴底取り付け型スパイク

紛失防止マジックテープ付きです。

 

ちゃんとスノーブーツで

万全な滑り止め対策をしても、

現地にいざ着いて歩いてみたら

何か不安感を感じることも。

 

そういうときにサッと取り出して、

スパイク強化できる

携帯スパイクがあると便利です。

 

マジックテープでしっかり固定できるので

人込みを歩いていたら、

いつの間にか外れていたということもありません。

 

雪のアトラクションを楽しめる

つどーむ会場などでは、

特に役立つアイテムとなることでしょう。

 

 

札幌雪まつりにはシートdeポンチョがおすすめ!

【シート de ポンチョ(2wayタイプ)】(ボウエキ ホルマリン X線検査書あり ブランケット シート ポンチョ 災害用 非常用 No.71100)

最後にご紹介する札幌雪まつりに

おすすめな持ち物は、

上記のシートdeポンチョ(2wayタイプ)です。

 

万全の防寒着対策をしても、

雪像観賞でゆっくり歩いていたり

プロジェクションマッピングで

立ち止まったりしていれば

芯から冷えてくることも出てきます。

 

そこで役立つのがアルミ素材のポンチョです。

 

アルミは断熱性と保温性にすぐれ、

薄手でもしっかりと

身体を暖めてくれるんですよ。

 

フードもついていますから

急な降雪でも対応万全です。

 

シートにもできますから、

つどーむ会場など

広いエリアでちょっと座って一休み…というときも

雪でお尻が冷たくなることもありません。

 

 

この記事を読んだ方からは

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

札幌雪まつりのプロジェクションマッピング!2022年の日程や時間、場所って?

北海道の冬の旅行で人気のイベントや気温、観光でおすすめなスポットは?

北海道の冬の靴って?レディースの人気ブランドやおすすめ、注意点も紹介!

北海道の冬の靴って?メンズの人気ブランドやおすすめ、注意点も紹介!

滑らない歩き方!雪の日や凍結した道で転ばずに歩くコツをご紹介!

冬の花といえば何?漢字や開花時期、種類や花言葉、人気の名所は?

ワカサギ釣りは札幌市へ!おすすめや氷上でできるスポット、時期や持ち物とは?

ワカサギ釣りは北海道へ!おすすめや氷上でできるスポット、時期や持ち物とは?

雪遊びの服装で子供におすすめなウェアや手袋、靴は?正しい選び方も!

いかがでしたか?

 

毎年降雪情報を気にしつつ

首を長くして開催が待たれる、

札幌雪まつり。

 

3会場では一様に雪像が

見られるわけでなく、

おのおのカラーがあって

違うものが見られて飽きないように

オーガナイズされているですね。

 

雪・氷の芸術とアトラクション

冬を存分に楽しみつくすには持ってこいの

札幌雪まつりに是非出かけてみましょう!

 

以上、『札幌雪まつりで雪像が見れる時期や場所、時間帯やおすすめの駐車場は?』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事