1年も最後の月が12月。

 

いろいろと気ぜわしい時節ですが

新年を迎えるための心新たな思いもあるでしょう。

 

12月は行事も多く

あちらこちらに風物詩となる情景を

眼にすることができます。

 

情緒の豊かな、季節感に溢れる月です。

 

さまざまな季節の行事や

自然の移り変わりをテーマに選んで

作品を創作してみましょう。

 

季節を少し先取りして壁面飾りを

作り重ねてゆくことで

季節感のある豊かな生活空間を

作ることができるでしょう。

 

今回は12月の壁面飾りの題材について、

紹介します。

 

Sponsored Links

 

12月の壁面の飾りのアイデアは?

クリスマスと言うイベントは

キリストやサンタクロース、マリアといった

「人」が中心になっています

同時に、モミの木や瞬く星、トナカイといった

自然の素材も多く取り入れらている

奥行きの深い行事です。

 

キリストの誕生をテーマにして

人の歴史の始まりを表現すると共に、

自然が死に絶えた季節をとらえて、

再生へ向かう新たな始まりを

象徴する祝典でもあります。

 

始まりと終わりを結び合わせるという

自然のサイクルに思いをはせる行事

洋の東西を問わず、

12月という月のテーマになっています。

 

12月の壁面の飾りのアイデア1


出典:http://www.life-techno.jp/

12月25日、クリスマス

 

一年中で最もにぎやかなイベントとして

日本中でさまざまな催しが見られます。

 

本来はキリスト教の行事として重要な日で

欧米ではイエスの誕生や三賢人、マリア様といった

宗教的なモチーフで家を飾ります

 

日本ではむしろ、冬の最中のパーティイベントとして

にぎやかに時を過ごすための

特別な日と考えたほうがいいでしょう。

 

12月の壁面飾りの題材として

・クリスマスツリー

・プレゼント

・靴下

・サンタクロース、そり、トナカイ

・ジングルベル

・ゆきだるま

 

クリスマスパーティを思うなら

・クラッカー

・シャンパン

・ケーキ

 

聖夜の少ししんみりした静けさを思うなら

・十字架

・星

・流れ星

・リース

などを使ってイブの夜を表現しましょう。

 

 

12月の壁面の飾りのアイデア2


出典:http://iina117.xyz/

一年で最も夜が長い日冬至

12月21日か22日に当たります。

 

クリスマスの少し前、

今年も残すところ10日足らずといった時期です。

 

節季の上では、自然が一番

動きの無い時節であり、

この日から後へ向けて、

新しい季節が回り始める日でもあります。

 

冬至を表す題材としては

・ゆず湯

・かぼちゃ

・なす

・湯豆腐

・ぎんなん

などがあります。

 

12月に食べ物に関連する題材が多いのは

一つには秋の収穫の直後で食物が豊富なこと、

もう一つは 寒さが厳しい時期に

体を温め、滋養をとるためでしょう

 

季節の伝統的な習俗は今も残っているのです。

 

 

12月の壁面の飾りのアイデア3


出典:https://minne.com/

12月31日、大晦日の夜に

旧年を送り、新年を迎えるための除夜の鐘

 

お住まいの近くの寺社の境内でも

大晦日の夜に参拝客でにぎわう

ところがあるでしょう。

 

108の鐘の音

鐘の音が叩き出す人の煩悩の数を表すとも

年の終わりを表す一年の時節の数も言われます。

 

日本の年末を象徴する行事なので、

冬の生活感のある題材と合わせて

年の瀬を表す舞台としても使えますね。

 

12月の壁面飾りの題材としては

・梵鐘と鐘楼

・山門

・送り火

・こたつとみかん

年が明けることを祝うために

・花火

・年越しそば

などと併せて静かな夜のイメージを作りましょう。

 

Sponsored Links

 

12月の壁面の飾りのアイデア4


出典:https://hoiclue.jp/

最近はあまり焚き火など 見なくなりましたが

落ち葉を掃いたり、

火の上から落ち葉を落としたりする風景は

木が裸になる季節を楽しむという風物詩。

 

特に冬の寒い日の焚き火では

吹き渡る北風のたてる

ひゅうひゅうした音や

火が落葉を燃やすして

ぱちぱちと弾ける音が聞こえてくるようです。

 

絵になる風景としては、

ぜひ、冬の壁面飾りに取り上げたい情景ですね。

 

壁面飾りの材料としては

・落葉と炎

・竹箒

・マフラー、手袋

・風

・やきいも

・焼きとうもろこし

など、寒さを感じる材料と、

温かさを表す素材を合わせて

壁面飾りを作りましょう。

 

 

12月の壁面の飾りのアイデア5


出典:https://minne.com/

12月は忘年会やクリスマスパーティなどで

大勢が集まって食事をする機会が多くなります。

 

家庭でも、普段は遠くにいる家族が

集まって団欒を取ることも

年末の楽しみの一つですね。

 

冬の食べ物を題材にして壁面飾りを作るなら

・鍋物

が一番おなじみの料理でしょう。

 

旬の素材としては海産物が豊富で

・かに

・ふぐ

・あんこう

・たら

・ぶり

・いか

など、

冬の野菜としては

・大根

・白菜

・蓮根

・ごぼう

など、美味しく盛り付けてください。

 

Sponsored Links

 

おすすめな12月の壁面の飾りは?

12月のイベントのうち、特にクリスマス

長い歴史のなかでいろいろな飾りが用意されていて、

欧米ではクリスマス専門のクラフト店

できるほどです。

 

日本で壁面飾りに使えるアイデアを

いくつか紹介しましょう。

 

おすすめな12月の壁面の飾り1

AP ウォールステッカー クリスマスデザイン 貼るだけ簡単!クリスマス仕様のオシャレなお部屋に大変身! MerryChristmas♪ グループ2 AP-UJ0402

クリスマスのウォールステッカーです。

 

トナカイや星、プレゼントなど

クリスマスをイメージした壁面飾りに

そのまま使えるデザインが

きれいに作られていますので、

そのまま切り紙として使えます

 

 

おすすめな12月の壁面の飾り2

東京堂/レッドウッドスターガーランド/XG005614【01】【取寄】《 店舗ディスプレイ クリスマス飾り ガーランド・チェーン 》

クリスマスをモチーフにしたガーランド

ツリーの枝をかたどったモミの木と星を中心に

落ち着いた素材でチェーンを作ってあります。

 

クリスマスの壁面飾りにアクセントをつけるには

ぴったりですね。

 

 

おすすめな12月の壁面の飾り3

花火の絵柄のステンシルシート、

アクリルの絵の具スタンプインク

壁面飾りに花火を入れましょう。

 

花火は夏の空の風物詩ですが、

新年を迎えるイベントの素材としても使われます。

 

冬の夜空に広がる花火もきれいですよね

 

Sponsored Links

 

おすすめな12月の壁面の飾り4


こちらはカニの絵柄の抜き型です。

 

冬の味覚の代表と言えるカニですが、

可愛らしく絵を描くのはどうも、

と言う方にはおすすめです。

 

スポンジなどの素材で型を取って

壁面飾りに貼り付けてくださいね。

 

 

おすすめな12月の壁面の飾り5


花の切り絵のデザインを取り揃えた一冊です。

 

小さい一輪ごとの花の切り絵には

ミモザクリスマスローズなど、

12月の壁面飾りに使える素材がそろえられています。

 

切り絵でリースを作ることもできるように

デザインされていますので

手をかけた壁面飾りを作りたい方は

ぜひ、挑戦してください。

 

 

12月の壁面の飾りを製作する方法は?

12月の壁面飾りに役立つ

映像を探してみました。

 

少し凝ったデザインのものを作ってみたい方は

参考にしてみてください。

 

12月の壁面の飾りを製作する方法1



参照:https://www.youtube.com/

星の形を浮き上がるように折る

立体の星の折り紙です。

 

普通の正方形の折り紙を半分に切った

長方形の紙から折っていきます

 

映像の中で元の紙のサイズと、

折りあがった星のサイズの関係が

解るように作成されているので、

自分で作りたい星のサイズに合わせて

もとの折り紙の大きさを決めることが

できるのもありがたいです。

 

 

12月の壁面の飾りを製作する方法2



出典:https://www.youtube.com/

こちらは六枚の折り紙を使った雪の結晶です。

 

紙にはさみで切れ目をいれ、

それぞれの断片を張り合わせて

きれいな六角形の結晶の形にします

 

クリスマスツリーのオーナメントに使う場合

折り紙ではなく、色画用紙を使うと

張りのあるクラフトになるのでおすすめです。

 

 

12月の壁面の飾りを製作する方法3



参照:https://www.youtube.com/

ビーズ細工のクリスマスストラップです。

 

赤と緑のクリスマスカラーのビーズに

ジングルベルとゴールドのリングを合わせて

ストラップにします。

 

ビーズ細工は、丸い形になる上に

きらきら光って可愛らしいので

いろいろなデザインの細工物を

壁面飾りに取り入れられます。

 

手順はさほど難しくないので

いくつか作って壁面飾りの

アクセントにしましょう。

 

クリスマスのように、

色の使い方が特徴的なイベントでは

星や花、文字などの形を

赤と緑のビーズで描くだけで

クリスマスの壁面飾りに使えます。

 

ご自分のアイデアで描いたビーズ細工を

12月の壁面飾りに取り入れるのも素晴らしいですね。

 

 

12月の壁面の飾りを製作する方法4



参照:https://www.youtube.com/

ポリエステルバンドを使った

クリスマスリースの作り方です。

 

赤と緑のポリエステルバンドを使って

花籠を編んでいくようにして、

断面が八角形のリースを立体的に組上げます。

 

手順がわかるまで、

最初のうちは混乱するかもしれませんが

手が作業を覚えてしまえば

楽しく組んでいくことができます

 

素材が大きいので、手先の作業が

あまり苦にならないのもいいですね。

 

 

12月の壁面の飾りを製作する方法5



出典:https://www.youtube.com/

西洋のクリスマスと日本の年末、

両方に登場するアイテムがです。

 

空気を震わせる鐘の音は

冬の静かな季節と緊張した空気に

よく響きますよね。

 

このクリスマスベル

色紙と針金を材料にして

簡単に作れますので、

いくつも作って壁面飾りを

埋めてしまうのもいいですね。

 

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

<関連記事>

冬の花といえば何?漢字や開花時期、種類や花言葉、人気の名所は?

冬のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

12月といえば?花や旬の食べ物、 イベントや行事、歌、記念日とは?

12月のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

1月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!

2月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!

6月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!

5月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!

4月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!

3月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!

今回は12月の壁面飾りのアイデアとなる

テーマを選んで紹介しました。

 

12月は一年の終わりの季節

本格的に冬が始まり、日は短くなってくる中で

人々の気持ちはむしろ高まってくる月です。

 

あなたの壁面の飾りにもぜひ、

季節感のある情景を写してみてください。

 

以上、『12月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介! 』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事