春はもうすぐ目の前、

あと少し寒さを辛抱すれば

身体がほぐれ始める季節だと

思い始めるのが雨水の時節です。

 

雨水、とはあまり耳慣れない

言葉かもしれませんが、

二十四節気で如月の最後になります。

 

今回は2020年の雨水はいつか、

そして食べ物は何をたべるのかや、

過ごし方の意味や由来なども含めて

ご紹介していきましょう。

Sponsored Links

 

2020年の雨水はいつ?

2020年2月19日(水)

まず皆さんが一番知りたい2020年の

雨水はいつか、についてですが、

こちらは2020年2月19日(水)となっています。

 

ちなみにここ数年の雨水はいつなのかですが、

やはり2月19日に当たっていました。

 

それでは毎年、雨水の入りの日は

決まっているのかと言うと、

そういうものでもないのです。

 

これは偶然同日に当たっただけであって、

季節区分の捉え方である二十四節気では、

毎年1日前後のずれが生じるものになっています。

 

雨水の期間としては2月の中旬過ぎから

およそ2週間ほどとなっています。

 

2020年における雨水の期間はいつかですが、

これは2020年の2月19日(水)から

2020年の3月5日(木)まで

 

次の節気は啓蟄といい、

土が雪から見え始めて

こもっていた虫や芽吹きが

顔を出し始める春となります。

 

 

雨水の起源や由来は?

読んで字のごとく雨水

降雪が雨に変わり、

積もっていた雪や

氷も解けて水になる頃。

 

しかし実際は、とりわけ雨水の入りは

各地で大雪が降ったり氷が厚く張る

寒さが厳しい時節でしょう。

 

雨水も最後の数日になると、

寒桜が咲き始めたりして、

なるほど春の節気かな、と

思うことができますね。

 

二十四節気をさらに細分した七十二候では、

“土が潤い起こり、霞始めてたなびき、

草木萌え動く”と言及されています。

 

つまり雨水は農作業を始める目安としての

春とみなされていたんですね。

 

Sponsored Links

 

雨水ってどうやって決められているの?

雨水の期間は先の項目で述べたように

昔からの風習で区分されている節気ですが、

雨水の日はどうやって

決められているのでしょうか?

 

すでにご説明したように雨水は、

毎年同じ日ではありません。

 

二十四節気は太陽軌道に

合わせているので、

それぞれの節気が毎年

ずれることになります。

 

雨水はこの動きにしたがって

変動して決まるものなので、

国によって制定される祝日などとは

種類を別にするもの、と覚えておきましょう。

 

 

2020年の雨水に行われる全国の行事やイベントは?


参照元:http://www.mitokoumon.com/
実のところ、雨水その日には

あまり行事は行なわれていません。

 

しかし節気で2月19日からの

雨水期間で区切ると、

2月から3月ならではの慣習行事やイベントが

各地で行われています。

●梅花祭(京都府・北野天満宮)

-道真公の命日、2月25日に合わせて天神祭が行われる

●修二会(奈良県・東大寺二月堂)

-穢を懺悔して五穀豊穣などを祈願するお水取り。1250年以上続く伝統行事。

雛人形の飾りはじめ

-雨水から飾り始めると良縁に恵まれると言い伝えられる。

上記は雨水の期間日に行なわれる、

慣習行事やイベント一部まとめです。

 

このほかにも地方によって

郷土色が反映された催しが

行われているかもしれませんので、

是非調べてみましょう!

Sponsored Links

 

2020年の雨水はどう過ごせばいい?また由来は?

2020年の雨水の頃には

どう過ごせばいいか

何となくイメージがわかない方が

多い事でしょう。

 

せっかくの新元号初めての

2020年の雨水は、

以下のように過ごしてみてはいかがですか?

 

雨水は財布を新調しよう!


参照元:https://www.letao.com.tw/
2020年の雨水におすすめしたい

風習の一つが、

財布を新調することです。

 

これは縁起かつぎの一種で

春は「張る」に通じることから、

財布を新調するのなら春にすると

その年金運に恵まれるといいます。

 

ちなみに自分で買うよりも

贈り物にしてもらうほうが、

より効果があるそうですよ。

 

上記にご紹介するのは、

290本限定の桜カラー春財布です。

 

イタリア革の高品質に

L字ファスナーでたっぷりしており、

クラッチバッグのように持っても

非常におしゃれな財布。

 

桜カラーがエレガントで、

お金が集まりそうな華やかさですね!

 

 

雨水はひな人形を飾ろう!


参照元:https://www.toysrus.co.jp/
2020年の雨水におすすめしたい

風習の一つが、

雛人形を飾ることです。

 

雨水の期間の最後に

桃の節句が訪れますよね。

 

雨水という水の恵みの日は

水神の子宝安産信仰と結びつき、

良縁に恵まれると言い伝えられているので

この日に雛人形を飾るといいそう。

 

ちなみにお正月飾りと同じように

前日からの一夜飾りは

縁起が悪いものとなるのでタブーです。

 

上記にご紹介するのは、

雛人形 飛廉雛 ガラス製モダン雛です。

 

美しいガラス細工に

デフォルメされたひな人形は、

和洋問わずにインテリアに馴染みます。

 

何より出し入れもコンパクトですから

これなら雨水の日に手早く飾れますよね。

 

Sponsored Links

 

雨水の食べ物や由来、意味は?

雨水にちなんだ食べ物には、

どんなものがあるでしょうか?

 

以下になじみぶかい雨水の食べ物を

ご紹介してみましょう。

 

雨水は山菜を食べよう!


参照元:http://tsumago-otokichi.jp/
最初にご紹介する雨水の食べ物は、

山菜です。

 

雨水の時期にて降る雨は

「本の芽起こし」と呼ばれ、

これが誘い水となって

春一番の味覚である山菜が芽吹きます。

 

アクの強さも大地の味の一つ、

苦みと香り高さに優れる初物

しっかり頂きましょう。

 

上記にご紹介するのは会津地方産

山菜5~6種類 天ぷら用セットです。

 

贅沢に朝採りの新鮮山菜を

数種詰め込んだ、

まさに春からの贈りもの。

 

スーパーで入手できない

稀少な山菜が沢山入っている

レヴューでも評判が高く、

毎年リピートされる方が多い

一押しの詰め合わせです。

 

 

雨水は春わかめを!


参照元:http://www.takagiya.com/
次にご紹介する雨水の食べ物は、

春わかめです。

 

海藻のわかめにも旬があり、

雨水の頃に獲れるものが

春採りわかめといって翡翠色が美しく、

生で頂くと柔らかな磯の風味が絶品です。

 

わかめは火を通して食すもの、と

考えていた方にとっては、

そのすがすがしさと香り高さ

必ず驚かれることでしょう。

 

上記にご紹介するのは

早春獲れ 鳴門海峡の炭だき

おさしみわかめ 500gです。

 

熱処理の際に炭と貝殻を入れ、

加熱することで色合いや歯ごたえ

しっかり引き出した逸品がこちら。

 

そのままお刺身で頂いたり

しゃぶしゃぶで堪能しましょう!

 

雨水以外の二十四節気一覧!

月の名前 節気 2022年の日付 2022年の期間
睦月 小寒 01/06 01/06〜01/19
大寒 01/20 01/20〜02/03
如月 立春 02/04 02/04〜02/18
雨水 02/19 02/19〜03/05
弥生 啓蟄 03/06 03/06〜03/20
春分 03/21 03/21〜04/04
卯月 清明 04/05 04/05〜04/19
穀雨 04/20 04/20〜05/05
皐月 立夏 05/06 05/06〜05/20
小満 05/21 05/21〜06/05
水無月  芒種 06/06 06/06〜06/21
夏至 06/22 06/22〜07/06
文月 小暑 07/07 07/07〜07/22
大暑 07/23 07/23〜08/07
葉月 立秋 08/08 08/08〜08/22
 処暑 08/23 08/23〜09/07
長月 白露 09/08 09/08〜09/22
秋分 09/23 09/23〜10/07
神無月 寒露 10/08 10/08〜10/23
霜降 10/24 10/24〜11/07
霜月 立冬 11/08 11/08〜11/21
小雪 11/22 11/22〜12/06
師走  大雪 12/07 12/07〜12/21
冬至 12/22 12/22〜01/05

上記のまとめが1年を二十四節気に

区分した表となります。

 

雨水の日以外の節気も

いつなのかを知って、

美しい日本の四季を一層鮮やかに

感じ取ってみましょう。

 

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

<関連記事>

大寒2020年はいつ?食べ物は何をたべるのか、過ごし方の意味や由来なども紹介!

立春2020年はいつ?食べ物は何をたべるのか、過ごし方の意味や由来なども紹介!

冬の花といえば何?漢字や開花時期、種類や花言葉、人気の名所は?

春の花といえば何?漢字や開花時期、種類や花言葉、人気の名所は?

3月のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

冬のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

2月のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

冬のスイーツ!取り寄せスイーツのおすすめランキングは?

3月の国内旅行におすすめなスポットや周辺施設、特産品や持ち物は?

2月の国内旅行におすすめなスポットや周辺施設、特産品や持ち物は?

いかがでしたでしょうか?

 

本記事では2020年の雨水はいつか、

そして食べ物は何をたべるのかや、

過ごし方の意味や由来なども含めて

ご紹介して参りました。

 

ようやっと春らしい自然の様子の

一端が見え始めてくるのが雨水の時節。

 

雨水の行事には華やかで

明るいものが目立ってくるので、

寒さにうずくまっていた心も体も

外へと向きやすくなってきます。

 

まだまだ寒さが厳しいとはいえ

我慢ももう少し、と

教えてくれるかのような雨水の時節を、

2020年はいつもより丁寧に過ごしてみましょう。

 

以上、『雨水2020年はいつ?食べ物は何をたべるのか、過ごし方の意味や由来なども紹介!』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事