金沢といえば、石川県のほぼ中央に位置する市で

金沢駅から半径2km以内に観光スポットが集中しており、

季節を問わず楽しめるのが旅行者に人気です。

 

また、北陸新幹線が開通したのをきっかけに

都心からのアクセスが便利で、

以前より身近な存在となり

今、観光地として勢いに乗っている地域ですよ。

 

そこで今回は、金沢といえば観光スポットや食べ物は何か?

さらにお土産や方言文化、ご当地ソングまで

金沢の魅力をたっぷりと紹介していきます!

Sponsored Links

 

金沢といえば食べ物はなに?

金沢といえば、名物は北陸地域の海に恵まれた

海産物を思い浮かべる人が多いかもしれませんが

実はそれだけではないのが金沢の魅力です。

 

例えば、洋食屋さんで出てくるお馴染みの料理や

家庭でもよく作られるものから、

金沢に行った事がないと

見た事がない独特な食べ方をするものまで盛り沢山ですよ。

 

では、金沢といえばどんな食べ物があるのでしょうか?

地元で親しまれている、おすすめのご当地グルメを

いくつか紹介していきます!

 

金沢といえば金沢カレー!

金沢カレー レトルト 12袋セット[ 送料無料 + 期間限定ポイント10倍 + クーポン対象 + ラッキーシール ]金沢 名物 石川県のみやげ ご当地レトルトカレー レトルトルー 三徳屋 金澤カレー 食品 保存食 レトルトパウチ

最初に紹介するのは、金沢のB級グルメで全国的に有名な

黒くてドロっとした濃厚なルーが特徴の金沢カレーです。

 

金沢カレーの付け合わせには

必ずキャベツが乗っていて、

ルーの上にはサクサクとしたカツをトッピングし

カツにソースを掛けるという、

ボリューミーなカレー。

 

また、金沢カレーは一言では語る事ができず

それぞれのお店が、独自にアレンジしたカレーを出しているので

カレーの食べ歩きを楽しむ観光客も多いですよ。

 

 

金沢といえば金沢おでん!

「赤玉本店」金澤おでんセット  FJ2025

次に紹介するのは、誰もが知っている「おでん」ですが

金沢といえば、日本で1番おでんが食べられている街

と言われているのです。

 

金沢おでんとは、一般的な通常のおでんとは少し異なり

バイ貝や赤巻、里芋など、

他県ではあまり馴染みのない

特色ある具材が使用されています。

 

また、おでんは冬に食べられる事の多い料理ですが

金沢では街の飲食店や家庭でも、1年中楽しまれていて

冬には金沢名物のカニをおでんで味わう事もできますよ。

 

 

金沢といえば能登牛!

【金沢・天狗中田本店】推奨 能登牛すき焼肉 お歳暮 お年賀 ギフト 北陸 石川 金沢名産品 金沢銘店 お取り寄せ 全国送料432円

次に紹介するのは、石川県内で飼育されている

黒毛和牛の中でも、さらに厳しい基準をクリアした

県外ではなかなか食べられない能登牛です。

 

というのも、能登牛は出荷頭数が少ないことから

「幻の牛」とも呼ばれる貴重な牛で、

きめ細かい脂が入った

質の高い肉質を堪能する事ができます。

 

能登半島や金沢市内には

能登牛を使用した飲食店が多数あり、

焼肉やハンバーグ、すき焼きなどを食べる事ができるので

是非一度は味わってみてください。

 

 

金沢といえばのどぐろ!

〔金沢 味の十字屋〕のどぐろ一夜干・味噌漬詰合せ

次に紹介するのは、高級魚として知られるのどぐろですが

金沢では、グルメの間で注目が集まるにつれて

のどぐろ料理を気軽に味わえるお店が沢山あるのです。

 

のどぐろは、基本的に季節を問わず食べる事ができますが

金沢では晩秋から冬が最も美味しい時期と言われているので

秋以降の観光には欠かせません。

 

そして、のどぐろは定番の塩焼きで食べたり

ひつまぶしスタイルや、しゃぶしゃぶ、お寿司など、

金沢市内にはのどぐろの専門店が沢山ありますよ。

Sponsored Links

 

金沢といえば観光スポットはどこ?

金沢といえば、江戸の面影が残る情緒溢れる街

見るだけではなく、実際に風情を体験できるスポットや

街を歩くのが楽しい体験型の観光スタイルが特徴です。

 

そして、多くの観光スポットに公共の交通機関を使って

すぐに行けてしまうので、1日に複数のスポットを回ったり

効率の良い旅ができてしまいます。

 

では、金沢といえばどんな観光ができるのでしょうか?

人気のスポットを、いくつか見ていきましょう!

 

金沢といえば兼六園!


参照元URL:http://www.pref.ishikawa.jp/

最初に紹介するのは、日本三名園のひとつ

金沢駅からバスで13分というアクセスの良さも良い

定番観光スポットの兼六園です。

 

兼六園は、約180年もの長い年月をかけて作られた

江戸時代の回遊式大名庭園であり、その他築山式や

林泉式といった様々な庭園手法を見る事ができます。

 

また、園内には客人や重鎮をもてなすために作られた

「蓮池庭」や、御殿が立ち並んだ「千歳台」などもあり、

四季折々の植物と共に見る美しさは、心を和ませてくれます。

 

 

金沢といえばひがし茶屋街!


参照元URL:https://www.hot-ishikawa.jp/

次に紹介するのは、金沢の街に3つある茶屋街の中で

最も格式が高いとされ、重要伝統的建造物群保存区域

に指定されている、ひがし茶屋街です。

 

こちらは、加賀藩の時代の1820年に茶屋を集めて

花街としたのが名前の由来となっていて、夜になると

お茶屋で芸妓の芸を見る事ができます。

 

そして当時の黒瓦の屋根に、木虫籠と呼ばれる格子の

建物が並ぶ街並みはとても風情がありますから、

茶屋街の休憩所でゆっくり休みながら

観光を楽しんでみてくださいね。

 

 

金沢といえば金沢城公園!


参照元URL:http://www.pref.ishikawa.jp/

次に紹介するのは、かつては金沢城があった跡地

1996年から一般公開された金沢城公園です。

 

度重なる火災によって、石川門と三十間長屋以外の建物は

全て焼失してしまいましたが、

2001年に古絵図や古文書を元に

菱屋・五十間長屋・橋爪門櫓が復元されています!

 

また、釘を一切使わない伝統的な木造軸組工法で建てられた

見事な職人技の建設物も見もので、

落ち着いた雰囲気と共に

ゆっくりとした時間を過ごしてみましょう。

 

 

金沢といえば近江町市場!


参照元URL:http://ohmicho-ichiba.com/

次に紹介するのは、金沢では「おみちょ」と呼ばれ

新鮮な海産物や野菜、お惣菜やお菓子までが何でも揃う、

1721年から続く近江街市場です。

 

市場に行くと、威勢の良い元気な掛け声が響き、

多くの人で賑わう市場の明るい雰囲気を味わいながら

歩いているだけでも楽しい気分になりますよ。

 

2009年には、飲食店街「近江町いちば館」がオープンしたので

金沢の海産物のイカ焼き、焼きカキ貝、ホタテ串をはじめ

フルーツジュースやジェラートなどの食べ歩きも楽しめます。

Sponsored Links

金沢といえばお土産はなに?

金沢お土産といえば、土地柄からも和菓子が有名

老舗をはじめ、女性の心を掴むような可愛いパッケージや

優しい味わいと美しさを備えたものまで、豊富な和菓子があります。

 

また、金沢駅構内にあるショッピングモール「金沢百番街」では

お菓子や食品、工芸品までの全てのお土産が揃っているので、

帰り際にじっくりとお土産を厳選する事ができますね。

 

では、金沢といえばどんなお土産があるのでしょうか?

人気や定番のお土産を紹介していきます!

 

金沢といえば中田屋のきんつば!

≪きんつば中田屋≫きんつば 6ヶ入【送料別】【のし可】【和菓子】【ギフト】【金沢銘菓】【贈り物】【お土産】【金沢】【石川県】【お取り寄せ】【母の日】【父の日】【御中元】【敬老の日】【御歳暮】【スイーツ】【プレゼント】

最初に紹介するのは、食べた人達が「本当に美味しい!」

と評判な金沢を代表とする銘菓、中田屋のきんつばです。

 

特徴は、艶やかな粒の揃った大納言小豆が

うっすらと薄焼きされた皮の中にぎっしりと詰まっていて

程良い甘さと、ふっくらとした小豆本来の味が楽しめます。

 

さらに、甘さを引き出す塩加減も絶妙なため

夏は冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめで、

冬には能登栗を使ったきんつばが季節限定で販売れます!

 

 

金沢といえば紙ふうせん!

≪高木屋≫紙ふうせん 9個入【送料別】【のし可】【和菓子】【ギフト】【金沢銘菓】【贈り物】【お土産】【金沢】【石川県】【お取り寄せ】【母の日】【父の日】【御中元】【敬老の日】【御歳暮】【スイーツ】【プレゼント】

次に紹介するのは、カラフルな色合いと丸い形が可愛く

お土産に貰ったら思わず微笑んでしまうような、

新食感最中紙ふうせんです。

 

紙風船のように、強く触ると破れてしまうような最中の中には

砂糖をまとった寒天ゼリーが入っていて、

さくさくした食感にしっとり感もあり、

まさに新食感といえるでしょう。

 

また、最中の色それぞれに赤ぶどう、黄レモン、白ワイン、黒糖など

様々な味わいの寒天ゼリーが詰まっているので、

何の味かどうかを考えながら食べるのも楽しいですよ。

 

 

金沢といえばYUKIZURI!

≪ルミュゼドゥアッシュ≫YUKIZURI雪吊り10本入り【送料別】【のし可(外のしのみ)】【和洋菓子】【ギフト】【金沢銘菓】【贈り物】【お土産】【金沢】【石川県】【お取り寄せ】【母の日】【父の日】【御中元】【敬老の日】【御歳暮】【スイーツ】

次に紹介するのは、金沢を代表する名所「兼六園」

「雪吊り」をイメージして作られた、

YUKIZURI。

 

こちらはフランスの伝統菓子を

ヒントに作られたものです。

 

特徴は、雪吊り縄の上に雪が積もった様子をシュガーで表現し、

サクサクとしたパイ生地の中は

ほのかに梅の香りが感じられて

イチゴやブルーベリーなど

様々な種類があるものなんです。

 

さらに、パッケージや包装紙にも雪吊りの縄が描かれ

上品なデザインなのがとても好評なので、

おしゃれなお土産として喜ばれる事間違いないでしょう。

Sponsored Links

金沢といえばどんな方言がある?

金沢の方言 意味
おいであそばせ いらっしゃいませ
ながいこって お久しぶり
〜しまっし 〜しなさい
えんとぉんねぇ えっとね
あんやと ありがとう
りくつな よくできた、巧みな
だら バカ、アホ
しなしなぁっと ゆっくりと
○○さん、おいでますか? ○○さん、いらっしゃいますか?
がんこ ものすごく、とても
しょまいか しましょうよ
やちやちんなってしもう どうして良いか分からない
ほんでぇんね、 それでね、
〜じぃ 〜じゃん
あたる 貰う
がっぱ 必死

金沢の方言は、パッと聞いた感じは関西弁に似ていますが

よく聞くと独特な敬語表現や、うねるような抑揚のある

やわらかなイントネーションがあります。

 

そして男性は語尾に「や」、女性は「ね」をつけたり

男女によって違いがあるのも金沢弁の特徴で

語尾に注目してみると、聞き取りやすくなりますよ。

金沢といえばどんな歌がある?

北陸新幹線の開通で、観光や旅行に大人気の金沢ですが、

金沢といえばどんな歌があるかを知っている人は

あまりいないのではないでしょうか?

 

金沢には、生まれ育ってきた人にしか分からない歌や

観光客の急増と共に結成されたご当地アーティストまで

様々な曲が存在しますよ。

 

では、金沢といえばどんな歌があるのでしょうか?

ご当地ソングをいくつか紹介していきます!

 

金沢といえば金沢望郷歌!(松原健之)


参照元URL:http://www.jp-r.co.jp/

最初に紹介するのは、2005年9月に発売された

松原健之さんのデビュー曲で、石川県金沢市が舞台となる

金沢望郷歌です。

 

この歌を作詞する元になったのが、

作詞した五木寛之さんが

過去に記した文庫本「金沢望郷歌」であり、

歌詞の中には金沢の名所や川など、様々な地が出てきます。

 

そして発売後は、金沢駅のコンコースのBGMとして

金沢望郷歌が採用されるなど、

ご当地ソングとして有名になりました。

 

金沢駅に行った際には、是非聞いてみてくださいね。

 

 

金沢といえば西金プリンスロード商店会!


参照元URL:https://www.nk-pjt.com/

次に紹介するのは、金沢のアイドルグループ「西金沢少女団」

のデビュー曲としてYouTubeに公開された、

西金沢の商店街についての曲、

西金プリンスロード商店会です。

 

西金沢は金沢駅の隣にあたる街で、

「T・S・O・N・P〜The song of Nishikane Prince road〜」

が正式な曲名なんです。

 

西金沢は「にしかね」と呼ばれているのですね。

 

そして歌詞の内容は、「車は通っても通行人はいない」

「商店街って感じがしない」など、

金沢に住む人なら共感できるもの。

 

この曲を聴いて、是非西金沢にも足を運んでみてくださいね。

 

 

金沢といえば金沢の雨!(川中美幸)


参照元URL:http://www.teichiku.co.jp/

次に紹介するのは、2006年に発売されたシングルで

2007年の日本レコード大賞で金賞を受賞した名曲、

川中美幸さん金沢の雨です。

 

この曲は、金沢に住む女性と東京から金沢に来た男性が

恋に落ちるという恋物語が書かれていて、

観光地の茶屋街や金沢を流れる川、

金沢の方言も登場していますよ。

 

 

金沢といえば若い力!(国民体育大会歌)


参照元URL:https://www.pakutaso.com/

次に紹介するのは、石川県で育った人がこの曲を聴くと

誰もが自然に身体が動いてしまうという

国民体育大会歌若い力です。

 

この歌は、今では全国でも使用されてきていますが、

戦後、地方初の国体が開かれたのが石川県だったので

昔から金沢市内の小学校では

運動会で踊るのが恒例になっています。

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

いかがでしたでしょうか?

金沢といえばどんな食べ物や観光スポットがあるのか?

人気のお土産やご当地ソング、方言文化まで

詳しくお分かりいただけたかと思います。

 

金沢には、心が落ち着くような観光スポットが多いので

疲れた心を休ませたり、安らぎたい時に訪れると

和やかな気持ちになる事ができそうですね。

 

また、お土産や食べ物には上品さや高級感など

特別感のあるものばかりなので、アクセスが便利になった今

是非話題の金沢へお出掛けしてみてはいかがでしょうか?

 

以上、『金沢といえば何?食べ物や観光スポット、お土産や方言、歌では?』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事