涼風が立って秋が深まると、
根菜に代表されるような
栄養分が凝縮された野菜が
美味しくなってきます。
夏に暑さで疲れた身体を
エネルギーチャージしてくれる、
秋の旬野菜はどんなものでしょうか?
今回は秋の野菜には何があるかを、
旬の美味しい時期やおすすめの食べ方・料理、
価格帯を含めてご紹介していきます。
秋はエノキの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
最初にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のエノキです。
稀少な天然ものの旬は10月~11月。
細くてシャクシャクの食感が、
鍋物に欠かせない具材として
愛されています。
上記にご紹介するのは、
【信州産】えのき茸200gです。
繊細な香りを蓄えて、
うまみが寒さでギュッと締まったものが
200gで150円(税込)なのがこちら。
子どもも大好き明太マヨネーズあえ、
牛肉とエノキロールに含め煮と、
食欲の秋にごはんが進むおかずに!
秋はぎんなんの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のぎんなんです。
茶わん蒸しの具やお酒のおつまみに
クセが好まれるぎんなん。
旬は10月~11月です。
感染症を予防する成分が多いので
積極的に摂取したいですね。
上記にご紹介するのは、
殻付銀杏3L 1.0Kg です。
香り高く香ばしいぎんなんが
1kgで2,950 円(税込)なのがこちら。
そのまま食べて素朴な味わいを
堪能してくださいね。
秋はしいたけの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のしいたけです。
春と秋の2回旬があり、
後者は9月~11月となっています。
しいたけに限らずキノコ類は
水洗いすると栄養が逃げるので、
刷毛で泥や汚れを落としましょう。
上記にご紹介するのは、
京都産<期間限定>朝採り生しいたけ(約1kg)です。
肉厚で食べ応え十分、
野山の香りをふんだんに蓄えたしいたけが
1㎏入りで2,052 円(税込)なのがこちら。
しょうゆバターをさっと塗ってグリル、
みそ汁の具に天ぷらなどで味わってください。
秋はサツマイモの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のサツマイモです。
女性や子どもの人気者、
サツマイモの旬は9~12月です。
あく抜きしすぎると
ビタミンCが逃げてしまうので注意!
上記にご紹介するのは、
熊本県産さつま芋 シルクスイート
大きさお任せ【1箱 約5kg】です。
絹のように滑らかな舌触り、
そのままでお菓子のようなものが
5㎏入りで2,138 円(税込)なのがこちら。
焼き芋やスイートポテト、
薄くスライスして素揚げのチップスで
素材の甘みを堪能しましょう。
秋は春菊の野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像の春菊です。
通年市場に出回っていますが
旬は11~3月となっています。
苦いというイメージがありますが、
加熱し過ぎなければ
苦みは気になりませんよ。
上記にご紹介するのは、
博多春菊 5把です。
高貴な香り高さと口に広がる
爽やかな苦みを持ったものが、
5把も入って918 円(税込)なのがこちら。
ごまマヨネーズあえや
これも旬の食用菊とあわせたお浸し、
お味噌汁と、香りを活かした食べ方でどうぞ。
秋はチンゲン菜の野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のチンゲン菜です。
旬は9~12月で中国原産、
日本での歴史は浅く
70年代から入ってきたものなんです。
βカロテンやビタミンCが豊富で
風邪予防に効果的な野菜です。
上記にご紹介するのは、
福岡県産『ちんげんさい』です。
爽やかな歯ごたえとほのかな甘みが
絶妙なバランスのものが、
2束で300 円(税込)なのがこちら。
おひたしや和え物、おみそ汁の具、
ホタテと中華クリーム煮など
和洋中で美味しく頂けます。
秋はブロッコリーの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のブロッコリーです。
花のつぼみを食べる野菜である
ブロッコリーの旬は11~3月。
鮮度が落ちやすいので、
早めに食べきるのが大事です。
上記にご紹介するのは、
徳島県産 ブロッコリー(1個)です。
ギュッと締まって旨味が濃厚、
それでいて口当たりがふわっと柔らかいものが
1個あたり302 円(税込)なのがこちら。
ベーコン炒めやポタージュ、
柔らかくしてパスタソース使いなど
おしゃれな食べ方にトライしてみましょう!
秋はほうれん草の野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のほうれん草です。
ほうれん草の旬は11~2月です。
寒ければ寒いほど甘みと
縮れ具合が増すのが特徴。
造血作用がある鉄分豊富で
女性はとくに摂取したいですね。
上記にご紹介するのは、
ほうれん草 三重産です。
癖とアクが少なく調理しやすい上に
甘みと口当たりがとろけるものが、
1束200gで230 円(税込)なのがこちら。
キッシュや半熟卵とのフィレンツェ風、
お浸しに白和えと和洋幅広い
料理法ができますよ。
秋はニンジンの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のニンジンです。
全国各地で採れるので
通年出回ってはいますが、
もとの旬は10月~12月です。
おなじみカロテンはがんや心臓病予防に
大変効果的とされていますね。
上記にご紹介するのは、
九州産 無農薬 洗いフルーツにんじん10kgです。
果物のように甘くてうまみが濃厚、
シャキシャキホクホクの無農薬ものが
10㎏で2,780円(税込)なのがこちら。
甘さを活かしたニンジンムースやゼリー、
ケーキなどのナチュラルスイーツなら、
ニンジン嫌いのお子さんも喜ぶレシピに。
秋は白菜の野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像の白菜です。
冬のイメージが強い白菜の旬は11~2月。
霜に触れることで甘みが増し、
葉も柔らかさを増していきます。
上記にご紹介するのは、
【産地厳選】大玉 白菜 1箱
6玉入り約15kgです。
しっかり固く巻いた葉に
甘み濃厚で食べ応えある大玉が、
15kgで2,138円(税込)なのがこちら。
キムチや浅漬けを仕込んだり、
キャベツ代わりに千切りサラダや
ロール白菜も癖がなくてかなりいけますよ。
秋はなめこの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のなめこです。
養殖栽培が多く旬がないなかで、
貴重な天然ものの旬は10~11月です。
日持ちしないので1週間以内には
食べきるようにしましょう。
上記にご紹介するのは、
夜間瀬の小坂さんが北信濃の秋深い山中で
採集してくる山なめこ 約300gです。
力強い歯ごたえとしっかりした粘り、
朝採りの新鮮さそのものが
300gで1,620 円(税込)なのがこちら。
旬のサンマとおろし和えにしたり
定番のお味噌汁のほか、
太いものは焼いてもおいしいですよ。
秋はナスの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のナスです。
夏野菜でもありますが、
秋ナスと言われるとろける味わいは
9月が旬になっています。
地方によって採れる形が異なり、
九州では長ナス、寒冷地では丸ナスや小茄子が
一般的な形状です。
上記にご紹介するのは、
九州産 なす3本です。
皮が薄くてアクがほとんどなく、
しっとり濃厚な味わいの茄子が
3本で298円(税込)なのがこちら。
焼きナスや揚げびたし、
アラブ風に白ごまペーストと合わせた
ムタバルというディップは旨味が映えるでしょう。
秋は長いもの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像の長いもです。
春掘りもありますが、
基本の旬は11~1月です。
寒冷地で育つため、
生産量のほとんどは
北海道と青森が占めています。
上記にご紹介するのは、
信州松代産長芋5kg 3〜4本です。
みずみずしくシャクシャク食感が
冴えわたった品がよく、
立派な太さで5㎏3,980円(税込)なのがこちら。
ひき肉と挟んで揚げたものや
梅酢漬けのお漬物は、
ご飯が進む食欲の秋にもってこいの料理です。
秋はクワイの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
次にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のクワイです。
芽が出た姿から縁起ものとして
おせちに使われるクワイの旬は、
11月から始まります。
ミネラル豊富で疲労回復にも
効果抜群ですから、
夏疲れした身体にぴったりです。
上記にご紹介するのは、
広島県産 くわい 秀品Mサイズ1kg です。
特有の苦みがなく、クリアで上品な
味わいがじっくり詰まって、
1㎏で3,980円(税込)なのがこちら。
丸ごと炭火の素焼きもホクホクして美味、
薄く切って揚げたチップスは
お酒のあてに最高ですよ。
秋はレンコンの野菜が旬!
参照元:https://www.photo-ac.com/
最後にご紹介する秋に旬を迎える野菜は、
上記画像のレンコンです。
レンコンの旬は11~2月で、
秋のものはあっさりとした味と
シャキシャキ感の強さが特徴です。
茨城県霞ケ浦が有名産地で
全国生産量のおよそ半分を占めていますよ。
上記にご紹介するのは、
霞ヶ浦れんこん2kg箱です。
有機質肥料・無農薬の徹底品質管理で
安心の味わいが2㎏4,440 円(税込)なのがこちら。
素揚げチップスはおやつにいいですし、
バターで炒めた洋風きんぴらも
秋口のレンコンの上品な味が引き立ちます。
この記事を読まれた方には、
以下の記事も人気です。
<関連記事>
・夏が旬の野菜って?美味しい時期や名産地、おすすめの食べ方や料理、価格帯もご紹介!
・春が旬の野菜って?美味しい時期や名産地、おすすめの食べ方や料理、価格帯もご紹介!
・秋の果物!旬な時期やおすすめの食べ方、フルーツ狩りができるものは?
・秋の花といえば何?漢字や開花時期、種類や花言葉、人気の名所は?
・9月が旬の食材とは?魚や野菜、果物、フルーツの食べ物ランキング!
・10月が旬の食材とは?魚や野菜、果物、フルーツの食べ物ランキング!
いかがでしたでしょうか?
本記事では秋の野菜には何があるかを、
旬の美味しい時期やおすすめの食べ方・料理、
価格帯を含めてご紹介してきました。
滋味豊かな根菜が多いのが
秋野菜の特徴でしたね。
栄養分もたっぷりなので
きたる冬に負けない体づくりのためにも、
秋の野菜を沢山いただきましょう!
以上、『秋が旬の野菜って?美味しい時期や名産地、おすすめの食べ方や料理、価格帯もご紹介!』の記事でした。