一雨ごとに暖かくなっていく

新生活をスタートする方も多く、

出会いと別れ、不安と期待が入り混じる

新しい始まりの季節ですね。

 

また春には、ひな祭りや花見、

端午の節句等の日本古来の行事があります。

 

学校や会社では年度が改まって

歓送迎会等のイベントも多く、

祝日が続くゴールデンウィークには

様々な記念日もありますよね。

 

そこで今回は、気候も良くなり

気分も華やぐについて、

3月~5月の代表的なイベントや行事、

記念日などをピックアップし、

春が旬のグルメなども併せて

ご紹介して参りたいと思います。

Sponsored Links

 

春のイベント、行事や記念日とは?


参照元URL:https://azukichi.net/
ひな祭りやホワイトデーといった

早春のイベントに始まり、

寒さが和らぎ始める時期の卒業、

入学等の人生の節目となる記念日、

そして絶好の行楽シーズンGWの

大きな観光イベントや伝統行事等々、

実に盛り沢山なのが春という季節です。

 

また、私達日本人が愛してやまない

桜の花が咲き始める春。

 

お花見の宴会に興じる方や

桜狩りを楽しむ人々で盛り上がりをみせます。

 

春の終わりにあるGWでは

連休を使って旅行やアウトドア等の行楽を

楽しまれる方も多いですよね。

 

という事で、まずは代表的な

春のイベントや行事、記念日を、

簡単にまとめて以下にあげておきたいと思います。

 

春のイベント、行事

3月

3日      ひな祭り

14日     ホワイトデー

20日頃    春分の日

上旬~下旬 卒業式

 

4月

1日      エイプリルフール

8日    灌仏会

上旬    入園、入学、入社式

下旬    ゴールデンウィーク

上旬~下旬 お花見

 

5月

1日      メーデー

上旬    ゴールデンウィーク

第2日曜  母の日

3 ~4日  博多どんたく

上記に挙げたのは、

主な春のイベントや行事です。

 

エイプリルフールにゴールデンウィーク、

ひな祭りに入園・入学式など

馴染みの多いイベントが目につきますね。

 

いよいよ本格的にすべてのことが

スタートするような、

心弾む行事がお目見えしてくるのも、

春の特徴となっています。

 

 

春の記念日

3月

2日  遠山の金さんの日

13日  サンドイッチの日

27日  さくらの日

 

4月

4日   アンパンの日

14日  タイタニックの日

29日  昭和の日

 

5月

3日  憲法記念日

4日  みどりの日

5日  子供の日

上記に挙げたのは春の記念日ですが、

見慣れないものが多々混じっています。

 

カレンダーにも記されていない

興味深い記念日が多いので、

興味を持ったものがあれば

その日はそれに因んだ

過ごし方をするのもいいでしょう。

 

Sponsored Links

 

春の代表的なイベントや行事とは?

さて春のイベントや行事、記念日が

一応、把握できたところで、

先ずは春のイベントや行事から

代表的なものをピックアップして

それぞれの意味や一般的な楽しみ方等を

ご紹介して参りましょう。

 

それぞれの行事やイベントの

意外と知らない起源や由来、

そしてうんちく話なども併せご紹介しますので、

お花見や歓送迎会等での

会話の繋ぎにでもご活用くださいね。

 

春のイベントや行事:ホワイトデー(3月14日)


参照元URL:http://www.ponparemall.com/
バレンタインデーの丁度

1か月後に来るホワイトデー。

 

現在ではすっかり春の代表的な

イベントとして定着しています。

 

『バレンタインのお返しを』という

1970年代のお菓子会社による

キャンペーンがその起源というのは、

結構良く知られていますよね。

 

そんな日本から始まった

春のイベントであるホワイトデーは

日本だけの行事と思われがち。

 

実は日本文化の影響を受けて

台湾や韓国、中国の一部でも

お祝いされるようになっているのだとか。

 

因みに、中国語でホワイトデーは

『白色情人節』というのだそう。

 

それぞれの漢字の意味を考えると

何となく納得はできますが、

何だか演歌のタイトルみたいなネーミングで

ちょっと面白いですよね。

 

尚、韓国ではホワイトデーの

一か月後の4月14日に、

バレンタインデーとホワイトデーに

何も貰えなかった寂しい人達が集まり

黒い服で黒い食べ物を食べるという

ブラックデーなるものも。

 

記念日が好きな韓国のお国柄を表す

イベントではないでしょうか。

 

春のイベントや行事:卒園、卒業式(3月上旬~下旬)


参照元URL:http://www.girls.kosei.ac.jp/
保育園、幼稚園から始まり、

高校、大学まで人生の内で

何度か経験する卒業というイベント

 

人生の一つの節目でもあり、

本人は勿論ですが親御さんにとっても

大きな春のイベントですよね。

 

地方によっては、春まだ浅い時期に行われる

卒園、卒業式の行事は

父兄の方も多く出席されるでしょうが、

卒業式にはブラックフォーマルという風潮を

疑問に思った事がある方もいらっしゃるのでは?

 

因みに、卒業式に黒やダーク系の

服を着るというマナーは、

卒業に際し華やかな式典に

格式と厳粛さを添えるとともに

子供がお世話になった先生方や

学校に敬意を表すという理由で、

現在のように定着していったのだそうです。

 

尚、中には卒業式の直後にある

入学式に別々のスーツを着るのは

不経済なので一着で済ませたいという方も

いらっしゃるでしょう。

 

そういった場合は、黒よりも

紺色のスーツをチョイスして、

コサージュやアクセサリーで

変化を付けるのがベストとの事です。

 

春のイベントや行事:博多どんたく港まつり


参照元URL:https://www.dontaku.fukunet.or.jp/
毎年ゴールデンウィーク中に開催の、

日本を代表する大きなお祭りである

博多どんたく

 

博多の三大祭りの一つで

市内総力をあげての大イベントですから、

日本国内・海外からも

その熱気と活気に見せられて

200万超の観光客が集まるんです。

 

前夜祭では毎年タレントを呼んでの

歌謡ショーが楽しめ、

どんたく隊演舞なども観覧できます。

 

博多どんたくの見所は、

なんといってもどんたくパレードです。

 

市内全体がうごめくような

ダイナミックなどんたくの華

といっても過言でないでしょう。

 

ディズニーが参加する年もあり、

毎年大盛り上がりを見せます。

 

 

春のイベントや行事:お花見(3月~4月)


参照元URL:http://www.madameriri.com/
日本列島各地で桜の花が咲き始め

お花見シーズンとなる春。

 

各地の桜の名所が花見客でにぎわい、

友達や家族でお花見イベントを

計画される方も多いのではないでしょうか?

 

国民的な春の行事であるお花見は、

楽天が行った市場調査によると

昨年花見をしたという方、

今年花見をする予定だという方の数は

共に過半数を超えています。

 

いかに一般的な春のイベントかが

よく分かりますよね。

 

尚、花見の予算は1000~2000円が27.3%、

2000~3000円が25.5%で、

大体1000円~3000円位までが

一般的な相場の模様です。

 

因みに、花見をする理由の

アンケート結果としては、

『春を感じるから』という理由が

全体では最も多いとの事。

 

女性に限定すると『桜が好きだから』

トップの理由なのだそうです。

 

いずれにしろ、春が感じられる

桜の花見は季節感も情緒もあって、

これからも末永く続けていきたい

日本の春のイベントですよね。

 

春のイベントや行事:入学式(4月上旬)


参照元URL:http://www.city.narita.chiba.jp/
卒業式とセットでやってくる

春のイベントである入学式

 

父兄も参加する卒業式、

入学式といった公の学校の行事では

コサージュを胸元に付けている

お母さん方をよく目にしますよね。

 

コサージュは入学式等の式典では

必須アイテムではないものの

フォーマルな装いを華やかにする

アクセントとして人気です。

 

黒は裳を表すため、

おめでたいイベントの入学式、

卒業式ではNG。

 

また、コサージュを付ける位置は、

ジャケットなら襟の2段目辺り

襟がない場合は胸の上の鎖骨辺り

ベストポジションとの事です。

 

この春、入学式や卒業式に

お出でになる際は参考になさって下さいね。

 

春のイベントや行事:ゴールデンウィーク(4月下旬~5月上旬)


参照元URL:http://blog-imgs-92.fc2.com/
春もたけなわの最高の季節にある

連休のイベントとなれば、

家族や友人と連れって海や山の

行楽地へお出かけになる方も多い

ゴールデンウィーク

 

しかし連休につきものなのが渋滞

 

遅々として車が進まない交通渋滞は

一度巻き込まれてしまうと、

車内のイライラ度も急激にアップして

楽しい気分も台無し。

 

渋滞を上手く回避する事は、

ゴールデンウィークのお出かけでは

非常に重要なポイントですよね。

 

ところで、某テレビ番組で、

高速で渋滞に巻き込まれた場合は

左車線をキープするのがベスト、

少し前に紹介された事があります。

 

以来、渋滞時にそれを実践する方が

増えたとか増えないとか…。

 

結果、高速の渋滞では

左車線を走行するのがベストという定説は、

成り立たなくなっているとの

見方もあるようです。

 

この春のゴールデンウィークに

イベント等にお出かけになる際は、

渋滞対策の新しい打開策が必要かもしれませんね。

Sponsored Links

 

春の代表的な記念日とは?

さてここまで、春の代表的なイベントや

行事を詳しく見て参りましたが、

引き続き春の代表的な記念日についても

ご紹介しておきましょう。

 

国民の休日が多数ある春の季節ですが、

それぞれの成立経緯などは

結構、記憶があやふやな方も

いらっしゃるかも知れません。

 

おさらいの意味もかねて

ご案内していきたいと思います。

 

春の記念日:鵜飼い開きの日(5月11日)


参照元URL:https://www.photo-ac.com/
初夏の訪れを風雅に告げる、

長良川の毎年恒例の伝統行事

この鵜飼い開きです。

 

夕方に観覧船がしずしずと漕ぎ出されて、

太鼓の演奏や花火の打ち上げなど

華やかなムード一色に長良川が染まります。

 

夜の長良川の漆黒に浮かぶ

幻想的な松明舟と鵜の動きは、

一種の絵巻さながらの美しさで

必見の行事と言えます。

 

 

春の記念日:憲法記念日


参照元URL:http://3.bp.blogspot.com/
現行の日本国憲法が

1947年5月3日に施行された事を受け、

1948年に制定された記念日である憲法記念日

 

ゴールデンウィークを形成する

春の国民の祝日の一つですよね。

 

昨今は特に、憲法改正等の議論も

激しくなっており、

憲法をテーマにした様々なイベントや

集会等も行われています。

 

学生時代、社会の時間に覚えさせられた

日本国憲法の3つの柱を、

皆さん、全て言う事がお出来になるでしょうか?

 

因みに『国民主権』『基本的人権の尊重』

『平和主義』の3つが正解なのですが、

施行されて既に80年以上となる憲法という事もあり

近い将来、一部が改正される

可能性があるのかもしれませんね。

 

とはいえ、大きな犠牲を払った

第二次世界大戦の後に作られた

平和を希求した憲法の意義は、

日本に生まれた者の一人として

やはりいつまでも忘れないようにしたいものですね。

 

 

春の記念日:雑穀の日(3月9日)


参照元URL:https://www.photo-ac.com/
最近、世界的に注目されているのが

“昔の穀物の美味しさ・健康効果”、

3月9日はこれをクローズアップした

雑穀の日です。

 

この記念日は日本雑穀協会が

3と9にかけて「ざっこく」とし、

記念日に制定したもの。

 

日本では江戸時代まで一般的に

主食として食されていた、

雑穀の素晴らしさをより多くの人に

知ってもらおうという意図によるもの。

 

雑穀料理のコンテストや店頭PR、

雑穀産地でのイベントなどが

行われていますので、

ちょっと気を付けてみると

面白いかもしれませんよ。

 

 

春の記念日:こどもの日(5月5日)


参照元URL:http://eminews.jp/
端午の節句としても知られる

5月5日の子供の日

 

曜日の巡りにもよりますが

ゴールデンウィークの最終日となる、

春の国民の祝日の一つである記念日ですよね。

 

青空を悠々と泳ぐ鯉のぼりは

春の風物詩の一つでもあり、

ゴールデンウィーク中には

子供の日のイベント等が各地で行われます。

 

家族連れで春のレジャーを

楽しまれる方も多いのではないでしょうか?

 

そんな子供の日の起源は、

お隣の中国の厄払いの行事との事。

 

端午の節句の武者人形と一緒に

よく飾られている菖蒲の花も、

強い香りがある事から

魔除けの意味があるといわれています。

 

因みに、子供の日には欠かせない

アイテムである鯉のぼりは、

将軍家に男の子が誕生した際に

5月5日にお祝いをして幟(のぼり)を立てた

武家の風習が起源となっているのだそうですよ。

 

 

春の記念日:プリンの日(4月25日)


参照元URL:https://www.photo-ac.com/
4月25日は大人から子供まで

みんなが大好きなプリンの日

 

牛乳やヨーグルトの

乳製品メーカーで知られる、

オハヨー乳業株式会社が制定した日です。

 

人気商品はプリンが主流なことから、

「プリンを食べると思わずニッコリ」で

日にちの25を「ニッコリ」と読む

語呂合わせにちなんでいます。

 

優しい甘さの卵とミルクのお菓子

春に似つかわしいですよね。

 

Sponsored Links

 

春にイベントが開かれる関東のスポットは?

春に特別イベントが

開催される関東のスポット

どこにどんなものがあるでしょうか?

 

気になるものを以下からチェックして、

春のレジャーにお役立てください!

 

箱根ガラスの森美術館(ヴェネチア仮面祭)


参照元:https://www.hakone-garasunomori.jp/
世界三大カーニバルのひとつ、

ヴェネチア仮面祭を箱根で体験できる

何ともしゃれた春の趣向。

 

本場ヴェネチアで作られた

仮面やマントを身につけて、

ガラス作品の美しい背景とともに

インスタ映えする写真を撮れるんです!

 

ヴェネチア仮面作成工房では、

世界に一つだけの自分専用の

オリジナル仮面も作れますから、

春のレジャープログラムに是非。

 

 

埼玉県秩父市(山田の春祭り)


参照元:http://www.city.chichibu.lg.jp/
例年3月の第2日曜日に開催され、

秩父路に春を告げる

山田・恒持神社例大祭であるのが

「山田の春祭り」。

 

2台の屋台は江戸時代後期に

創建されたと伝わっており、

秩父地方に数ある屋台の中でも

かなり古い形態を残しているそう。

 

市指定有形民俗文化財に

指定されている貴重なものですから、

春の古雅な雰囲気の味わい始め

ふさわしいイベントです。

 

 

東京都府中市(大國魂神社くらやみ祭)


参照元:https://www.ookunitamajinja.or.jp/
5月のGWの頃に催される、

れっきとした古い歴史を持つ

東京は府中市のお祭りがこちら。

 

伝統の格調高い雰囲気が

毎年多くの来場者を集めているんです。

 

神様が神社から神輿に乗る時に、

聖なるお姿が見られないように

暗闇で行なうという伝統に基づいています。

 

メインイベントは20台の山車

賑やかに囃子を鳴らしながら

巡行するというものです。

 

提灯の明かりで彩られた

山車の美しく勇壮なさまは必見です!

 

 

春にイベントが開かれる関西のスポットは?

続いては春に特別イベントが

開催される関西のスポット

どこにどんなものがあるでしょうか?

 

気になるものを以下からチェックして、

春のレジャーにお役立てください!

 

京都・二条城内(市民煎茶の会)


参照元:https://www.city.kyoto.lg.jp/

世界遺産である元離宮二条城で、

青葉輝く美しい庭園を眺めつつ

各流派のお手前を満喫できるという、

贅沢なイベント

 

お茶席のほかにも点心席といって

軽食が供される場所もあり、

軽い腹ごしらえもできるのが特徴です。

 

茶席券さえあれば国宝の二の丸御殿や

特別名勝である二の丸庭園なども、

ゆっくり鑑賞できますので

かなりお得と言えるでしょう。

 

 

三重県桑名市(なばなの里イルミネーション)


参照元:https://www.kankomie.or.jp/

国内最大級のスケール

最高峰のクオリティで、

敷地内一面の花とデジタルアートの

コラボが楽しめるイルミネーションイベント

 

過去には富士山や浮世絵をはじめ、

日本ならではの情景美が表現した

パノラマショーが話題を呼びました。

 

恒例の水上イルミネーション

大変ロマンチックですので、

ゆったりナイトデートにどうぞ!

 

 

滋賀県長浜市(長浜曳山まつり)


参照元:http://www.nagahama-hikiyama.or.jp/
何と400年以上前に

長浜城主だった豊臣秀吉の

逸話が起源とされる、

由緒正しい歴史ある祭りがこれ。

 

祭りの成功を祈願しての

若衆による勇壮な裸参りもさることながら、

最大のみどころは山車の「曳山」上で

5~12歳前後の男の子が演ずる子ども歌舞伎!

 

一生けんめいに頑張る子供の熱演は

春の雰囲気にふさわしい微笑ましさで、

心から応援したくなります。

 

 

春に旬を迎えるグルメは?

さてここまで春のイベントや行事、

記念日について代表的な物を中心に、

それぞれの意味や楽しみ方を見てきました。

 

 

そんなわけで、そんなイベント尽くしの

春に旬を迎えるグルメ

ご紹介しておきます。

 

皆さんで集まる季節の行事や

イベントの際に、

ぜひ食卓を飾る季節の一品として

加えてみて下さいね。

 

春はアスパラガスが旬!

【ふるさと納税】香川県オリジナルアスパラガス「さぬきのめざめロング」(夏芽) 【野菜・夏野菜】 お届け:2019年6月上旬〜8月下旬

春の旬の食べものと言えば

アスパラガスが挙げられます。

 

上記にご紹介している

香川県オリジナルアスパラガス

「さぬきのめざめロング」は、

シャキシャキした食感に柔らかさ、

甘味のどれをとっても絶品!

 

通常より長めに栽培されているため、

食べ応え十分なボリュームも

お得なセットと言えるでしょう。

 

カロチンやビタミン類が多く、

滋養強壮や疲労回復に効果的なので

来たる夏に向けてしっかり食べましょう。

 

 

春は山菜が旬!

春に旬を迎える食材といえば

何といっても滋味あふれる山菜。

 

この時期ならではの季節のグルメですが、

都会にお住まいの方は春の山菜

自分で採りに行けるという方は

少ないのではないでしょうか。

 

上記の会津地方産の天然の

山菜天ぷらセット1㎏は、

スーパーでは絶対に手に入らない

希少な旬の山菜を4~7種類

盛り合わせたおすすめのセット。

 

てんぷらにすると6~7人分

余裕でありますので、

春のパーティー等にも最適ですよ。

 

タラの芽、コシアブラ、山ウド、

ぜんまい、フキノトウ等

朝摘みされた新鮮な山菜を

即日発送する春の山菜尽くしのセット。

 

通販ならではの利点が生きる

人気の産直グルメとなっておりますので、

この季節にしか楽しめない

旬の味わいを堪能してくださいね。

 

 

春は生しらすが旬!


春の旬の食べものと言えば

生しらすも挙げられます。

 

上記にご紹介している

瀬戸内海産生しらす(お刺身用)は、

プリッとした食感と口の中でとろける

最高級の生しらすがたっぷり1㎏!

 

3月中旬以降から旬を迎えるしらすは

この時期ならではの鮮度の良さと、

ダイヤのように美しい姿が特徴的。

 

カルシウムや鉄分も豊富ですから

女性は特に沢山いただきたい、

おすすめの春の味覚です。

 

 

春はサザエが旬!


春の旬の食べものには、

サザエも挙げることができます。

 

上記にご紹介している

天然サザエどっさり1キロ詰め込みセットは、

大中小の様々なサイズが入って

バーベキューから家ごはんまで

対応しやすいセット!

 

産卵期を前にした5月頃のサザエは

栄養を蓄えよく肥えていて、

身や肝も濃厚な味わい

 

磯の香豊かな海の恵みを

たっぷり堪能して下さい。

 

 

春は新ごぼうが旬!

新ごぼう 5束(1束200g×5)送料無料 宮崎県産 (S・M・L色々なサイズでお届け)【ごぼう 新牛蒡】

春の旬の食べものと言えば

新ごぼうも挙げられます。

 

上記にご紹介している

新ごぼう 5束(1束200g×5)宮崎県産は、

繊維が柔らかく香りが良い一品。

 

子供さんやお年寄りも食べやすい

春のごぼうは、

味噌と相性抜群ですので

お味噌汁やみそきんぴらにしてみましょう。

 

血糖値やコレステロール値を

下げる効果もある新ごぼう、

身も心もピカピカの春にふさわしい野菜です。

 

 

春はカツオが旬!

『目に青葉、山ホトトギス、初ガツオ』

というお馴染みの俳句でも詠われているように。、

汗ばむ陽気も珍しくない

春の終わりの5月頃のグルメといえば、

何といっても初ガツオが有名ですよね。

 

上記の本場土佐の『藁焼きカツオの

たたき』中サイズは、

高知県の伝統の一本釣りで

釣り上げた新鮮なカツオを、

香り豊かな藁焼きで焼き上げた

絶品のカツオのたたき。

 

-50℃で一気に冷凍し、

最高の鮮度でお届けする季節のグルメです。

 

カツオに加え、専用のタレやニンニク、

生姜の薬味もセットになった

絶品の海の幸は、

そのままでお召し上がりいただいても

様々な料理にアレンジしても、

美味しくお召し上がり頂ける

大変おすすめの旬のグルメですよ。

 

 

この記事を読まれた方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

春の旬の食材とは? 魚や野菜、果物、フルーツの食べ物ランキング!

春の花といえば何?漢字や開花時期、種類や花言葉、人気の名所は?

春のメイクで2022年のトレンドややり方って?流行りメイクをするためのおすすめ道具も!

3月のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

4月のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

春の肌荒れの原因!季節の変わり目のブツブツやニキビかゆみの対策は?

春のお出かけ!家族連れやカップルから人気なスポットランキング!

春のスイーツ!取り寄せスイーツのおすすめランキングは?

ペアルックの春の着こなし!カップルから人気のペアルックをご紹介!

 

という事で、春のイベントや行事、

記念日について、

今回は詳しくご紹介して参りましたが

いかがだったでしょうか?

 

新しい生活をスタートさせる方も多い

春の季節は暖かいと思えば

また寒の戻りがあったりして、

体調を崩しがち。

 

健康管理に注意をしつつ、

季節のイベントや行事をお楽しみくださいね。

 

以上『春のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事