文化祭、と名称がついているからには、
アイデア力やオリジナリティ溢れる
クリエイションを披露する場所。
“インスタ映え”ワードが流行りの近年、
これはまさに日頃のクラスや部員での
結束力をフルに活用して、
あっと言わせる出し物をするチャンスです。
今回は文化祭でインスタ映えする
食べ物や黒板アート、小物や装飾、
衣装についてなどを
徹底的にご紹介していきます!
文化祭でインスタ映えさせる時の撮り方って?
参照元:https://narita-area.com/
文化祭でインスタ映えさせるには、
2つの大きなポイントがあります。
まずは場所の装飾を活かして
フレームや背景として取り込み、
写り映えを狙うやり方が1つ。
もう一つは複数人で取る場合は
コスチュームや髪型、ポーズを統一して、
すっきり見やすさを狙うものです。
もちろんどちらも組み合わせたものが
最強の文化祭でのインスタ映え。
事前にあちらこちらで予定されている
装飾がわかっているならば、
衣装もそれを見越して似合うものを
取り揃えやすいですね。
クラス全員、部員全員で
是非思い出に残る鮮烈な1枚を、
文化祭では撮ってみましょう!
文化祭でインスタ映えする黒板アートって?
まずは文化祭でインスタ映えをする
黒板アートには、どんなものがあるのかを
ご紹介していきます。
以下の参考例をもとにテーマ、
使用する素材などを、
あなたの文化祭の黒板アートの
アイデアに取り入れてみて下さい!
文化祭でインスタ映えする黒板アート1
参照元:http://blog.livedoor.jp/
最初にご紹介する文化祭で
インスタ映えする黒板アート例は、
上記のようなコカ・コーラデザインです。
最近の黒板アートで流行っているのが、
コカ・コーラが噴き出すボトルを
ダイナミックに描くもの。
この溢れるコーラの下で
傘をさして撮るのが、
インスタ映えとして人気です。
黒板周りに大量のコーラの
空きボトルを飾ったり、
もっと立体性を持たせるのも
いいかもしれません。
文化祭でインスタ映えする黒板アート2
参照元:http://kawanabe.edu.pref.kagoshima.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする黒板アート例は、
上記のようなウィングデザインです。
これはもう世界各国のインスタ映え名所で
溢れているデザインなので、
説明がいらないでしょう。
大きな翼を描いた方が
撮った時のダイナミックさや、
映えの良さが違ってきます。
なるべくたくさんのカラーを使用して
インスタ映えを狙いましょう。
文化祭でインスタ映えする黒板アート3
参照元:https://www.sanko.ac.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする黒板アート例は、
上記のようなペーパーフラワーデザインです。
例のように足し算式を作って、
カップルや友達で撮るのが人気。
ポーズのユニークさも工夫すると、
さらにポップで楽しいインスタが
撮れるはずです。
文化祭でインスタ映えする黒板アート4
参照元:http://www.mie-c.ed.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする黒板アート例は、
上記のようなバルーンを使ってのデザインです。
膨らませた風船で絵を描くことで
立体感は抜群ですよね。
例のように黒板前にも
ちょっとしたデザインスペースを作ると、
より奥行きがあるインスタ映えとなります。
文化祭でインスタ映えする黒板アート5
参照元:https://sh.higo.ed.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする黒板アート例は、
上記のようなチョークペインティングと
ペーパーフラワーの組み合わせです。
出店を行なう教室の看板的な
デザインとして、
よく使われる手法です。
立体性をほどよく持たせられて
可愛いインスタ映えとなりますよ。
文化祭でインスタ映えする黒板アート6
参照元:http://www.koga2-h.ibk.ed.jp/
最後にご紹介する文化祭で
インスタ映えする黒板アート例は、
上記のような風景画デザインです。
文化祭でよく見られるのが
学校前の風景を描くもの。
美術部で写実的に描くと、
その学校の文化祭に来た、という
記念写真的なインスタが
来校者も撮りやすくなります。
黒板アートのアイテムはダストレスチョークがおすすめ!
文化祭でインスタ映えする
黒板アートにおすすめなアイテムといえば、
上記にご紹介するレイメイ藤井
ブラックボード用 ダストレスチョーク
24色セットです。
こちらはブラックボード専用の
チョークパステルですが、
デッサン用に考案されているので
発色が鮮やかで重ね塗りも可能。
ダストレスですからまさに
沢山の塗りを必要とする、
文化祭の黒板アートにうってつけですよね。
あたたかみのあるタッチの絵でも
ぼやけることなしに、
遠目から見ても目立つのでおすすめです。
文化祭でインスタ映えする食べ物って?
続いては文化祭でインスタ映えをする
食べ物には、どんなものがあるのかを
ご紹介していきます。
以下の参考例をご覧になって、
あなたの文化祭の食べ物の出店の
アイデアに取り入れてみて下さい!
文化祭でインスタ映えする食べ物1;電球ドリンク
参照元:https://www.amazon.co.jp/
最初にご紹介する文化祭で
インスタ映えする食べ物例は、
上記のような電球ドリンクです。
韓国から火が付いたキュートで
遊び心溢れるドリンクサーブスタイル。
シロップはネオンカラーで
さらにソーダにすると、
より活き活きしたインスタ映えになります。
ストローにもちょっとした
アーティーなアクセントを施すと、
他とは一味違う差が付けられますよ。
文化祭でインスタ映えする食べ物2;チョコバナナ
参照元:https://www.morinaga.co.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする食べ物例は、
上記のようなチョコバナナです。
文化祭のようなお祭りに欠かせない
チョコバナナは、
スイートな味わいもさることながら
それに見合ったデコが施せます。
カラースプレーやチョコペンを
存分に駆使すれば、
食べるのがもったいない可愛さの
インスタ映え食べ物に!
文化祭でインスタ映えする食べ物3;わたあめ
参照元:https://www.hits-company.co.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする食べ物例は、
上記のようなわたあめです。
わたあめはプレーンなままでも
カップを工夫すれば、
十分にインスタ映え食べ物となりえます。
手をかけるならばわたあめに
色がついたフレーバースプレーを
吹きかけたりして、
レインボーに仕上げてみましょう。
文化祭でインスタ映えする食べ物4;クレープ
参照元:http://comcrepe.com/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする食べ物例は、
上記のようなクレープです。
クレープは巻き方を工夫したり
トッピングで形を可愛くすると、
盛りも派手なインスタ映え食べ物に。
最近、デコクレープの人気が
巷でじわじわ急上昇中ですから、
人気店のクレープをじっくり研究して
真似したサーブもいいですね。
文化祭でインスタ映えする食べ物5;かき氷
参照元:https://hamamatsu.keizai.biz/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする食べ物例は、
上記のようなかき氷です。
ここ2年程グルメなこだわりかき氷が
話題となっていますが、
それに呼応する形で盛り方も
インスタ映えが求められています。
文化祭ではトッピングで形を
可愛くしたり、
シロップを複数かけて作る
レインボーかき氷などが、
インスタ映えかき氷として作りやすいはず。
文化祭でインスタ映えする食べ物6;タピオカティー
参照元:http://www.tapi-ex.com/
最後にご紹介する文化祭で
インスタ映えする食べ物例は、
上記のようなタピオカティーです。
海外でも爆発的人気を誇る
コロコロしたタピオカの透けがかわいい、
人気インスタ映え飲み物。
カラフルタピオカを使ったり、
飲み物もルイボスティーや
ベリー系の紅茶を使うなどして
カラフルポップに。
文化祭でインスタ映えする小物って?
続いては文化祭でインスタ映えをする
小物には、どんなものがあるのかを
ご紹介していきます。
以下の参考例をご覧になって、
あなたの文化祭の教室や出店を
飾るアクセントに取り入れてみて下さい!
文化祭でインスタ映えする小物1:テントハウス!
最初にご紹介する文化祭で
インスタ映えする小物例は、
上記のキッズハウステントです。
こちらは北欧テイストでおしゃれな
大人可愛い雰囲気が、
まるでメルヘンのようなテント。
子供向けという小ささと
可愛いしつらえが、
文化祭のインスタ映えスペースに置く
小物として活躍します。
テント周りの装飾も工夫して
お伽の国チックなテーマを作ると、
来校した子供から大人まで人気の
撮影スペースとなるでしょう。
文化祭でインスタ映えする小物2:手作りインスタフレーム!
参照元:https://www.tsbs.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする小物例は、
上記の手作りインスタフレームです。
こちらも最近流行りだしている、
インスタ表示をそのままに
立体的に表す小物です。
ダンボールを切って作る簡単さも
手間いらずでおすすめ。
大きなダンボールを屏風式に
開いてつくると、
インスタフレームの両側も
デコレーションできて華やかになります。
文化祭でインスタ映えする小物3:猫耳カチューシャ!
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする小物例は、
上記の猫耳ワイヤーカチューシャです。
これはもう体育祭などでも定番の
手間いらずで可愛くなれる小物。
男子がつけても違和感がないように
こちらは耳部分がシンプルですから、
クラス全員で色違いでつけてみましょう!
文化祭でインスタ映えする小物4:コンフェッティ入りバルーン!
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする小物例は、
上記のコンフェッティ入りバルーンです。
クリアバルーンの中に
コンフェッティがつまって、
メルへンで楽しい空気感が作れます。
バブルのように見せたりすれば
夢のあるインスタ映えに!
文化祭でインスタ映えする小物5:ラメうちわ!
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする小物例は、
上記のラメうちわです。
ゴールド・レッド・ブルーの
カラーバリエきれいなうちわ。
ホログラム風なので立体感があり、
そのまま手に持って撮っても
目を引く1枚となります。
いくつかまとめて花のように形作り、
飾りに使うのもいいですね。
文化祭でインスタ映えする小物6:キラキラポンポン!
最後にご紹介する文化祭で
インスタ映えする小物例は、
上記のハンドフリーポンポン2個組です。
小振りのラメ系ポンポンは
まとめて一束にして、
教室を飾り付けるのにぴったり。
花束のように見せたり
ミラーボールのようにあしらったり、
アイデア次第でインスタ映え抜群の
小物が作れます。
文化祭でインスタ映えする装飾って?
続いては文化祭でインスタ映えをする
装飾には、どんなものがあるのかを
ご紹介していきます。
以下の参考例をご覧になって、
あなたの文化祭の教室や出店を
飾るアクセントに取り入れてみて下さい!
文化祭でインスタ映えする装飾1:モザイクアート
参照元:http://www.koga2-h.ibk.ed.jp/
最初にご紹介する文化祭で
インスタ映えする装飾例は、
上記のようなモザイクアートです。
アーティスティックな
美しさを狙うならば、
モザイクアートがいちおし。
モザイクタイルそのものを使っても、
折り紙を小さくしたものでも
作りやすい方法を選びましょう。
教室をぐるっと取り囲んだり、
黒板に貼り付けるなどできますね。
文化祭でインスタ映えする装飾2:ペーパーフラワーアート
参照元:https://www.rollshiya.com/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする装飾例は、
上記のようなペーパーフラワーアートです。
薄葉紙で花を沢山つくり、
まとめて量をもたせて
オブジェを作るのも人気です。
ふんわりした雰囲気が
優しいインスタ映え写真になります。
看板を縁取って立体感の
アクセントを与えるのにも
かなり使いやすいですよね。
文化祭でインスタ映えする装飾3:ロール紙壁画
参照元:https://www.rollshiya.com
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする装飾例は、
上記のようなロール紙壁画です。
かなり時間がかかる装飾作品となりますが、
インスタ映えの圧巻さでは
比類がないものになるのがこちら。
一枚ずつのロール紙に
デザインパーツを描いていき、
最後に貼り合わせるものです。
デザインはキャラクターなど
大きくわかりやすいもので、
カラーも鮮やかではっきりしたものを
選んで使うのがポイント。
文化祭でインスタ映えする装飾4:ボードアート
参照元:http://www.koga2-h.ibk.ed.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする装飾例は、
上記のようなボードアートです。
黒板からはみ出すように
紙などで作った装飾をつけると、
みるみる立体性をともなって
存在感ばっちりの装飾になります。
インスタ映えでもグッと引き立って
人気を呼ぶこと間違いなしです。
文化祭でインスタ映えする装飾5:バルーンアート
参照元:http://lib.kaichi.ed.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする装飾例は、
上記のようなバルーンアートです。
教室の一角に大きめな
キャラクターをバルーンで作るのも、
かなり話題性の高いオブジェに。
例のようにオブジェ回りの
背景周りも手を抜かず、
ストーリーチックなインスタ映えが
狙える場所に仕上げましょう!
文化祭でインスタ映えする装飾6:空き缶アート
参照元:http://komatoufes08.blog25.fc2.com/
最後にご紹介する文化祭で
インスタ映えする装飾例は、
上記のような空き缶アートです。
立体感とデジタルで近未来的な
ヴィジュアルが狙えてしまうアート。
空き缶の質感が活きるオブジェといえば
ゲーム系のキャラ作りでしょう。
クラスの出し物テーマにも
活躍してくれますよ。
文化祭でインスタ映えする衣装って?
最後は文化祭でインスタ映えをする
衣装には、どんなものがあるのかを
ご紹介していきます。
以下の参考例をご覧になって、
あなたの文化祭の店員コスチュームや
ステージパフォーマンスの
衣装アイデアに取り入れてみて下さい!
文化祭でインスタ映えする衣装1
参照元:https://high.osaka-seikei.jp/
最初にご紹介する文化祭で
インスタ映えする衣装例は、
上記のようなお揃いTシャツです。
こちらは文化祭のみならず、
体育祭や合唱コンクールなど
学校イベントでは定番のアイデア。
市販のもので同じロゴ、もいいですが
クラスみんなでアイデアを出し合って
オリジナルロゴTシャツを
作ってしまうのがおすすめです。
唯一、という稀少性が
インスタ映えに花を添えますし、
他のイベントでも使い回しやすいでしょう。
思い出の記念品として
あとあとまで大事に取って置けて、
しかも普段使いできるという
実用性までありますね。
文化祭でインスタ映えする衣装2
参照元:https://www.tsbs.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする衣装例は、
上記のようなペーパーフラワー
カチューシャです。
制服しか許されていないならば、
ヘッドアクセでインスタ映えを
狙うのもありでしょう。
ペーパ―フラワーを連ねた
手作りカチューシャは、
ガーリーキュートなインスタ映えに
ぴったりのものとなります。
髪型に関しても髪が長めの人たちは
思い思いのアレンジをするよりも、
形を揃えて同じにしたほうが
インスタ映えとして見やすいですよ。
文化祭でインスタ映えする衣装3
参照元:https://www.tsbs.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする衣装例は、
上記のようなキャットガール扮装です。
先の項目でご紹介した
猫耳カチューシャにプラスして、
衣装も可愛く揃える方法です。
例のようにバレリーナのチュチュ、
トップスのカラーは統一など
クラス女子全員ですれば
すっきりしたキュートさがある
インスタ映えとなるでしょう。
男子は全身ブラックで
猫耳、というアイデアも
結構スタイリッシュになります。
文化祭でインスタ映えする衣装4
参照元:https://www.tsbs.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする衣装例は、
上記のようなキャラコスチュームです。
かぶりものや着るものを
ダンボールなどで作った、
オリジナルゆるキャラ的な
コスチュームもおすすめ。
食べ物を出すクラスなら、
それにちなんだキャラコスをすると
インスタ映えのみならず
集客効果も抜群ですよね!
文化祭でインスタ映えする衣装5
参照元:http://fukuyama.kindai.ac.jp/
次にご紹介する文化祭で
インスタ映えする衣装例は、
上記のようなメイドコスチュームです。
メイドコスチュームも根強い人気で
文化祭にはもはや欠かせないものに。
今はアイデア勝負でお決まりとは
差をつけるのが流行りとなっています。
男女逆転でメイド衣装を身につけたり、
先生も巻き込んで参加してもらうなど
楽しいインスタ映えを狙いましょう!
文化祭でインスタ映えする衣装6
参照元:http://hw.nkhs.ac.jp/
最後にご紹介する文化祭で
インスタ映えする衣装例は、
上記のような着ぐるみコスチュームです。
文化祭だからこそできる
ポップでキュートな衣装。
男子女子全員で同じ着ぐるみ、なども
圧巻の迫力でインスタ映えしますよ。
この記事を読まれた方には、
以下の記事も人気です。
<関連記事>
・文化祭のダンスでかっこいいけど簡単なのは?2022年におすすめの曲もご紹介!
・インスタ映えがくだらない、うざいと感じる人、または感じない人の意見まとめ!
・インスタグラムの流行り!2022年の人気加工やストーリー、アプリは?
・文化祭の髪型でショート、ミディアム、ロングのおすすめやその他のアレンジも紹介!
・文化祭の髪型!リボンのおすすめアレンジや自分で簡単にセットする方法をご紹介!
・文化祭の髪型!ハーフアップのおすすめアレンジや自分で簡単にセットする方法を紹介!
・文化祭の髪型!ボブのおすすめアレンジや自分で簡単にセットする方法をご紹介!
・文化祭で告白する方法!おすすめなタイミングやセリフ、場所とは?
・お化け屋敷の作り方!小学校や文化祭に教室で簡単に作る方法は?
いかがでしたでしょうか?
本記事では文化祭でインスタ映えする
食べ物や黒板アート、小物や装飾、
衣装についてなどを
徹底的にご紹介して参りました。
昨今の文化祭はかなりハイレベル、
もはやちょっとしたアミューズメントバーク並みに
楽しめてしまうものになっています。
これも“インスタ映え”ワード流行で
デコレーションから食べ物まで、
趣向を凝らしていることによるもの。
インスタ映えするオブジェ作りは
一人ではなかなかできないものなので、
文化祭ではクラスや部員同士での
チームワークを一層高めるいい機会です。
今年の文化祭ではインスタ映えをテーマに
友情や仲間の大切さを是非、
確認しあってみましょう!
以上、『文化祭でインスタ映えする食べ物や黒板アート、小物や装飾、衣装についても紹介!』の記事でした。