岐阜県では氷上でワカサギ釣りができる場所がないため、

岐阜県にお住まいの方はワカサギ釣りシーズンになると

湖面に氷が張る他県へ遠征するんです。

 

今回は岐阜県から出かけても

往復路時間が短くアクセスがいい、

おすすめの氷上ワカサギ釣りの場所をご紹介しますね。

Sponsored Links

 

ワカサギ釣りが氷上でできる時期は?

岐阜県でのワカサギ釣り解禁は氷上ではないので早く、

大体10月初旬から解禁シーズンです。

 

そこで氷上ワカサギ釣りができる他県に行きますが、

結氷が1月初旬から3月上旬頃までなので

それに合わせて氷上ワカサギ釣りをすることがおすすめですよ。

 

 

ワカサギ釣りができる氷上でできるスポットは?

岐阜県から氷上のワカサギ釣りをしに行くならば、

おすすめは車で2~3時間ほどの

長野や山梨の甲信越地方の近場です。

 

岐阜県の方がアクセスしやすい氷上ワカサギ釣り場

このあたりに集中していることからもおすすめです。

 

ワカサギ釣りが氷上でできるのは山梨県の山中湖!

住所:山梨県南都留郡山中湖村

 

最初にご紹介する岐阜県から行きやすい

おすすめの氷上ワカサギ釣りスポットは、

山梨県の山中湖です。

 

山中湖は富士五湖の一つとあって、

通年岐阜県からも近場観光として人が集まる場所。

 

ワカサギ釣りは9月から4月以降もドーム船で楽しめますが、

何といっても人気は1月・2月限定の氷上ワカサギ釣りです。

 

さらに1週間から2週間の間のみと短く、

釣りが許される場所も平野地区だけなので注意が必要です。

 

道具やテントなどを持参すれば

入漁料は大人600円ほどで済みますが、

ビギナーで多々気づかなかった道具類があっても

湖畔に立ち並ぶレンタル店や販売店で調達できるのでご安心を!

 

※料金や解禁時期は年によって変更の可能性があるため、

必ず下記にてご確認下さい。

旭日丘観光の公式ホームページについて

 

 

ワカサギ釣りが氷上でできるのは長野県の松原湖!

住所:

 

次にご紹介する岐阜県から行きやすい

おすすめの氷上ワカサギ釣りスポットは、長野県の松原湖です。

 

この地は岐阜県からも夏には多くの宿泊客が訪れる、

北八ヶ岳リゾート地なんです。

 

氷上ワカサギ釣りは12月中旬から3月頃までと

長めに楽しめるのが特徴。

 

入漁料は500円ほどで

釣り具のほかに穴あけドリルやテント、

ヒーターの貸し出しもあるので

手ぶらで気軽に行ってもOKなのが嬉しいですよね。

 

湖畔を取り囲む松林が雪をかぶる様子

風情があるので是非楽しみましょう。

 

松原湖観光案内所の公式ホームページについて

※料金や解禁時期は年によって変更の可能性があるため、

必ず上記にてご確認下さい。

 

Sponsored Links

 

ワカサギ釣りが氷上でできるのは長野県の霊仙寺湖!

住所:長野県上水内郡飯綱町川上

 

次にご紹介する岐阜県から行きやすい

おすすめの氷上ワカサギ釣りスポットは、

長野県の霊仙寺湖です。

 

霊仙寺湖はしっかりと厚い氷が張るので、

小さいお子さん連れでも安心して楽しめる

氷上ワカサギ釣り場として、

岐阜県からも家族連れで来られる方が多いんです。

 

1月下旬から2月下旬まで

氷上ワカサギ釣りを行なうことができ、

10㎝ほどの大きなワカサギがビギナーでも

まとまった数の釣果でゲットすることができます。

 

釣り具やヒーターなどは現地でレンタルできますが、

簡易コンロを自前で持っていけば

現地で釣りたてを天ぷらにして賞味できるのでお忘れなく!

 

※料金や解禁時期は年によって変更の可能性があるため、

必ず下記にてご確認下さい。

長野県観光機構の公式ホームページについて

 

 

ワカサギ釣りが氷上でできるのは長野県の中綱湖!

住所:長野県大町市平

 

次にご紹介する岐阜県から行きやすい

おすすめの氷上ワカサギ釣りスポットは、長野県の中綱湖です。

 

仁科三湖の中で最も小さな湖ですが

その規模がファミリー向けに好まれるので

岐阜県から家族レジャーで

氷上ワカサギ釣りに行くならおすすめしたい場所。

 

入漁料は一日1000円ほどで済みますが

景観を保護するためにレンタル店はないので、

釣り具や防寒具一式、そしてタイヤチェーンなどの

準備もしっかりしていきましょう!

 

釣果をその場で天ぷらにするための調理具を持っていけば、

お子さんも喜ぶ思い出になりますよ。

 

※料金や解禁時期は年によって変更の可能性があるため、

必ず下記にてご確認下さい。

大町市観光協会の公式ホームページについて

 

 

ワカサギ釣りが氷上でできるのは長野県の立岩湖!

住所:長野県南佐久郡南相木村

 

次にご紹介する岐阜県から行きやすい

おすすめの氷上ワカサギ釣りスポットは、

長野県の立岩湖です。

 

立岩湖は日本の神話に由来がある名で、

この湖に鬼が3回に分けて

大岩を積み上げたことに因みます。

 

信州で一番長く氷上ワカサギ釣りが楽しめるスポットなので、

岐阜県からもコアなファンが押し掛けるんですよ。

 

しかも14㎝ほどの大物が解禁中はよく釣れるとあっては

見逃せないのも納得です。

 

入漁料は一日1000円で釣り具レンタルはないため、

忘れ物がないように気をつけましょう。

 

立岩湖のワカサギ

そのままお刺身でも頂けるとのことなので、

包丁も持参してすぐに食べてみませんか?

 

長野県観光機構の公式ホームページについて

※料金や解禁時期は年によって変更の可能性があるため、

必ず上記にてご確認下さい。

 

Sponsored Links

 

ワカサギ釣りが氷上でできるのは長野県の自然湖!

住所:長野県木曽郡王滝村

 

次にご紹介する岐阜県から行きやすい

おすすめの氷上ワカサギ釣りスポットは、長野県の自然湖です。

 

信州の秘境といっても過言ではない自然湖は、

地震によってできた地震湖なんです。

 

まったく手付かずの自然がそのまま残された場所で、

ビギナーよりも氷上ワカサギ釣りに

慣れた釣り人の愛好地として

シーズンには岐阜県からもファンが訪れるんです。

 

マイナス18度にも下がる気温は

ワカサギの魚体を引き締め、

味わいを濃厚にしてくれるので

雪や氷をかきわけながらここまで来た甲斐を

しみじみ噛みしめることができます。

 

王滝村付近には温泉もあるので、

寒さに凍った身体をゆっくりほぐしてから

帰るのもいいですよね。

 

※料金や解禁時期は年によって変更の可能性があるため、

必ず下記にてご確認下さい。

長野県観光機構の公式ホームページについて

 

 

氷上のワカサギ釣りに行く時におすすめな持ち物は?

岐阜県から甲信越に氷上のワカサギ釣りに出かけるならば

スポット周辺の道路凍結なども考えましょう。

 

持ち物として雪道対策用のグッズも

ちゃんと準備しておくことがおすすめですよ。

 

氷上のワカサギ釣りでは携帯羽毛ブランケットの持ち物を!

最初にご紹介するのは上の商品、

携帯羽毛ブランケットです。

 

キルティング加工でポップなカラーバリエが可愛く、

端にスナップがついているため

ポンチョにしたりスカートにしたりと

ファッションの一部として取り入れられるアイテムなんですよ。

 

氷上ワカサギ釣りのようなウィンターレジャーでは

車中や現地でのひざ掛けとして大変重宝します。

 

もちろん自宅でのリラックス時間に、

ちょっとうたた寝するときにかけるものとして

使うのもいいですよね!

 

90%ホワイトダウン製なので非常に軽く、

小さく折りたたんで携帯できるところもおすすめポイント。

 

 

氷上のワカサギ釣りでは収納袋付き雪道スパイクの持ち物を!

次にご紹介するのは上の商品、

滑り止めアイススパイク・すべらな~い 収納袋付です。

 

岐阜県から他県へ氷上ワカサギ釣りに行くならある程度、

現地の凍結状況を予測した装備をしていきますが

雪に慣れていないと「こんなに滑るの!?」と驚いて難儀することも!

 

そんな時に慌てずにサッと装備として足せる雪氷対策が、

靴に取り付けられるスパイクでしょう。

 

こちらはスノーブーツのスパイクとして取り付けるのみならず、

パンプスやスニーカー、通勤用の革靴にも装着できるので

普段の生活で異例の降雪があってもへっちゃらなんです。

 

つま先・かかとにひっかけるだけで取り付けも楽ですし、

収納袋にコンパクトにおさめて

携帯しやすくなっているのでおすすめですよ。

 

Sponsored Links

 

氷上のワカサギ釣りではスノーシャベルの持ち物を!

次にご紹介するのは上の商品、

氷割・バネ内蔵くん(氷割&スクレーパー)です。

 

雪のない岐阜県では雪かきスコップを

レジャーに持参するという概念は持ちづらいですが、

氷上ワカサギ釣りのスポットは山あいです。

 

レジャー中の降雪もあるものなので

持っていくと助かるおすすめアイテムなんです♪

 

数日前に振った雪が凍結した氷が

駐車する場所にあったり、

湖面はなおさら雪は積もったままというのは

普通のことなので自分で処理する必要があります。

 

こちらの雪かきスコップバネが内蔵されているので、

雪かきや路面の氷割りで

肩や腰に受ける衝撃を和らげ、

慣れていなくとも疲れ知らずで作業できますよ。

 

 

氷上のワカサギ釣りでは防寒スーツの持ち物を!

次にご紹介するのは上の商品、防寒着上下セットです。

 

まずデザインがツートンカラー仕様でおしゃれな上に、

カラーバリエーションもアースカラーの

サンドベージュやチャコールとシックですね。

 

ジョギングを趣味にしている方なら

冬季はスタイリッシュなジョギングスーツとして着られますので、

氷上ワカサギ釣り用でなくとも

持っておくと役立つおすすめアイテムなんです!

 

スマートなシルエットですが

上下ともボア・中綿が入っていて、完全防風・防寒生地なので

他のものを着込んで動きづらくする必要がありませんよ。

 

 

氷上のワカサギ釣りではアルミのキルティングスカートの持ち物を!

最後にご紹介するのは上の商品、

アルファアルミの暖力キルティング巻きスカートです。

 

アルミの特性をファッショナブルに活かし、

キルティング柄にマットでメタリックな光沢が

大人っぽく映える防寒巻きスカートですね。

 

セーターと濃色タイツ、

スリムパンツなどとの重ね着で

冬のベーシックおしゃれにも使えますよ!

 

ポケット部分のボアもアクセントポイントになりますよね。

 

裏地もシープボアで吸湿発熱性に優れ、

アルミ三層構造が体熱反射で身体を温めてくれるので

どんな寒さにも対応できますよ。

 

 

この記事を読んだ方からは

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

いかがでしたか?

岐阜県では氷上ワカサギ釣りが難しくとも、

全国の氷上ワカサギ釣りファン垂涎の甲信越地方が目と鼻の先なので

気軽におすすめ氷上ワカサギ釣りスポットに出向けるのですね。

 

この冬は岐阜県を拠点に、

行きやすい甲信越のワカサギ氷上釣り巡りを

楽しんでくださいね♪

 

以上、『ワカサギ釣りは岐阜県へ!おすすめや氷上でできるスポット、時期や持ち物とは?』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事