ワンタッチテント(ポップアップテント)は、

アウトドアやイベントでのお出かけを

さらに手軽で身近なものにした立役者。

 

ポップアップ(立ち上げる)するのに

女性や子供でもできる簡単さが、

幅広く受け入れらているものです。

 

ただワンタッチテントとはいえ

たたみ方の際にはワンタッチでない、という

秘かな落とし穴がネック。

 

それもコツとポイントさえ覚えれば、

手早く片付けることが可能なんです。

 

今回はそんなワンタッチテント

(ポップアップテント)のたたみ方で、

綺麗なたたみ方のコツを動画と

画像で解説していきます。

Sponsored Links

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)ってどんなの?


参照元:https://www.tentes-et-campings.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)とは、

気軽に組み立てられる構造を有した

簡易テントの総称です。

 

袋から出すだけでバネが弾みだし、

ほぼ自動的に立ち上がるタイプが

ポップアップテントと俗に呼ばれるもの。

 

これはワイヤーにカーブがついて

繋ぎがほぼない設計なので、

軽量さは断然テントの中でもトップなのですが、

たたみ方には少々慣れが必要と言えます。

 

対するワンタッチテントはというと、

取り出して自らは開きませんが、

上部を引っ張るだけで傘が開くように

形が立ち上がるものです。

 

たたむ時は要所ごとのジョイントを

その通りに折っていけば平たくなるので、

特別なコツがいらないのが便利です。

 

Sponsored Links

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方を動画で紹介!



参照元:https://www.youtube.com/

上記がたたみ方に苦心することが多い、

ポップアップ式のテントの

綺麗でスピーディーなたたみ方を

説明した動画です。

 

こちらは一人用のテントで

説明されていますが、

ビギナーはまずこのサイズで

購入した方が無難でしょう。

 

サイズが大きくなるほど

ワイヤーのたわみをうまく操って、

綺麗にたたむことが困難になります。

 

もちろん、大き目サイズの時は

人数もあるはずですから

複数人で協力してたたむことはできます。

 

ただコツをつかんでいないと、

何人がかりでたたもうとしても

うまくたためません。

 

したがってポップアップテントを

初めて使ってみる方には、

2~3人用までにとどめることを

強くおすすめします!

 

Sponsored Links

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方を画像で紹介!

それではワンタッチテント

(ポップアップテント)のたたみ方の、

作業工程をひとつずつ図解で見ていきましょう。

 

ひと作業ごとを確認していけば

頭の中で流れをイメージしやすく、

実作業の際に手がもたつくこともありません

 

以下の工程をよく確認して、

早速練習しはじめてみて下さいね。

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方1:テントの両サイドをぴったり合わせる!


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)の

綺麗なたたみ方ではまず、

テントの両サイドをぴったり合わせます

 

最初の工程ですがこの工程が、

あとの作業の簡便さを左右すると言っても

過言ではないほど大切なポイント。

 

洗濯ものと同じで両端をぴったり、

合わせることが大切です。

 

そうすると難なくテントが

二つに折り畳んだ形にしぼみます。

 

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方2:地面に置いて底辺部を中に押し込む!


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)の

綺麗なたたみ方では次に、

地面に置いて底辺部を中に押し込んでいきます

 

平面に寝かせたらシート部分を

邪魔にならないように、

奥に押し込みます。

 

これを後回しにする方が多いようですが、

始めのほうにしておくと

後にぐちゃぐちゃに絡まりません

 

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方3:膝でテントを押さえて手前の方にテントを折り曲げる!


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)の

綺麗なたたみ方では次に、

膝でテントを押さえながら手前の方に

テントを折り曲げていきます

 

テントの真ん中あたりに

膝をつくのがポイントです。

 

こうすることで正しいポイントに

テンションがかけられ、

ワイヤーがあらぬ方向に逃げません

 

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方4:折り曲げ工程ではフレームのたわみに注意!


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)の

綺麗なたたみ方で最も注意するポイントは、

折り曲げ時のフレームワイヤーのたわみです。

 

膝のつく位置がずれていると、

ワイヤーがまっすぐたわみません。

 

どうしてもワイヤーが逃げる場合は、

壁になるようなところに押し付けると

まっすぐテンションをかける形になるので、

綺麗に曲げることができます。

 

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方5:右手を逆手に持ち替える!


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)の

綺麗なたたみ方では次に、

右手を逆手に持ち替えます

 

親指で押さえたまま、

クルリと手のひらを返すのがコツ。

 

左手は図解のように、

もう一方のサイドのワイヤーを

しっかり固定しておきます。

 

Sponsored Links

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方6:先端を丸め込むように中に押し込んでいく!


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)の

綺麗なたたみ方では次に、

先端を丸め込むように中に押し込んでいきます

 

ここでもテンションを均等に

真ん中にかけていくことが大切です。

 

常に膝を置く位置はテントの

真ん中になるように

意識していけば大丈夫です。

 

両端が均等に内側に曲がってくるのを

確認できたらOKです。

 

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方7:蛇腹が立ち上がるのを確認!


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)の

綺麗なたたみ方では次に、

蛇腹が立ち上がるのを確認します

 

先端をある程度の位置まで

中に丸め込んでいくと、

ワイヤーが幾重かの輪になって

立ち上がってくるはずです。

 

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方8:できた蛇腹をひとまとめに合わせていく!


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)の

綺麗なたたみ方では次に、

できた蛇腹をひとまとめに合わせていきます

 

7でできた蛇腹の輪たちを、

ひとまとめにしていきます。

 

この段階で一つ一つの

輪のワイヤーが不均等であっても、

気にしなくて大丈夫です。

 

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方9:地面に打ち付けて大きさを均等にする!


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)の

綺麗なたたみ方では次に、

地面に打ち付けて大きさを均等にしていきます

 

蛇腹をまとめると、

ワイヤ―の大きさが揃っていないので、

トントンと地面に打ち付けて

形を整えていきます。

 

上がボコボコしなくなったらOKです。

 

 

ワンタッチテント(ポップアップテント)の綺麗なたたみ方10:均等な形を保ちながら収納袋に入れる!


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)の

綺麗なたたみ方では最後に、

そのままの均等な形を保ちながら

収納袋に入れ込んで完了です

 

ワイヤーが揃ったらそのまま収納袋に

しまい込みます。

 

袋はあらかじめ作業前に

広げておくと、

仕舞うまでに手間取って

テントが再度広がることもありませんよ。

 

 

それでもたためない時のワンタッチテント(ポップアップテント)の持ち帰り方は?


参照元:https://www.youtube.com/

ワンタッチテント(ポップアップテント)が

どうしてもたためない場合、

焦らずにまず原因を探してみます。

 

折り曲げられない場合のケースとして、

布地に通してテントの側面を作っている

ワイヤーのジョイントが外れ、

ワイヤーがねじれていることがよくあるのです。

 

この場合はテント生地を破らないよう

十分に気を付けながら、

一か所だけあるファスナーを開けて

ジョイントを一旦取り出し、

ワイヤーのねじれを直していきます

 

ワイヤーは大抵、平細の形状をしているので、

平らな面がテントの外側に向くように

端の方から指で直していくのがコツ。

 

平らになっていない細い部分が

外側に向かないようにすることで、

ワイヤーねじれがなおるはずです。

 

こうすると畳めなかったために

車のトランクに無理に押し込んで

持ち帰る、という荒業をしなくてすむでしょう。

 

徒歩や自転車で出かけて、

どうしてもワンタッチテント

(ポップアップテント)が畳めないと、

もうワイヤーを無理に折り曲げて

壊して分解の上で持ち帰るしかありません。

 

通常、先にご説明したねじれの問題を見つけて、

処置を施せばうまく畳めますから、

最悪の事態は避けられるはずですよ。

 

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

<関連記事>

グランピングのテントのおすすめは?販売やレンタルした時の価格も!

グランピングの持ち物リスト!女性や子供連れにおすすめな必需品とは?

運動会で持って行って良かったアイテムって?役立つマイナーグッズを紹介!

大型連休は何する?一人やカップル、家族や友達との過ごし方ランキング2022!

3連休は何する?一人やカップル、家族や友達との過ごし方ランキング2022!

9連休の過ごし方のランキング2022!一人やカップル、家族や友達と過ごす時は何する?

川遊びの持ち物や道具のリスト!子供や幼児がいる場合のおすすめも!

海でバーベキューができる関西と関東のスポットは?レンタルや持ち込みができるのは?

いかがでしたでしょうか?

 

本記事ではワンタッチテント

(ポップアップテント)のたたみ方で、

綺麗なたたみ方のコツを動画と

画像で解説して参りました。

 

ワイヤーの扱い方が難しく、

綺麗なたたみ方ができにくい!と

思われがちなワンタッチテント(ポップアップテント)。

 

ワイヤーの習性とテンションの

かけ方のコツさえつかめば、

仕舞い方も簡単なんですね。

 

これでますますアウトドアを、

ストレスなく楽しめること間違いなしです!

 

以上、『ワンタッチテントのたたみ方!ポップアップテントの綺麗な畳み方を動画と画像で解説!』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事