お子さんがお気に入りで
毎日触っているぬいぐるみや、
触らなくともチェストなどに
飾っているぬいぐるみ。
目立ったシミ・汚れがなくとも
時間経過とともにホコリや皮脂を吸収し、
ダニや菌の格好の温床となってしまいます。
すぐにでも丸洗いしたいところですが、
どんなぬいぐるみでも洗濯機に
ポンと放り込む洗い方でも大丈夫でしょうか?
今回はぬいぐるみの洗い方について
洗濯機や手洗いでフワフワに洗う方法、
除菌、乾燥させる方法に至るまで
網羅してご紹介していきます!
洗うことが不可能なぬいぐるみって?
参照元:https://kids-paris.fr/
ぬいぐるみを洗うと決めたら、
まずどんなぬいぐるみでも
洗うことが可能かどうか確認します。
押してみて弾力を感じ、
中身に金具などがないような
柔らかいぬいぐるみなら
基本的に洗えると判断できます。
さらにぬいぐるみについているタグに、
衣類と同じように洗濯用の
絵表示などがついてることも多いもの。
こちらをチェックしてみましょう。
タグがついておらず、触った感じも
自分で判断できない、という場合は、
以下を洗えないものの判断基準にしてみて下さい。
・フェイクレザーのぬいぐるみ
・レザーのぬいぐるみ
・スタッフ(中身)がポリエステル綿でないもの
・ウールやムートン製のぬいぐるみ
・内部にマイク機能などの精密機器が仕込まれているもの
・紙笛など紙製の仕掛けが入っているもの
・水で色落ちする染料のもの
・抱えきれないほど大きなぬいぐるみ
上記の洗えない条件にしたがって、
まずは洗いたいぬいぐるみの
仕分けをしてみて下さいね!
ぬいぐるみを洗う時に洗濯機と手洗いではどう使い分けする?
さて、ぬいぐるみを洗うとなったら
洗濯機を使用するか手洗いをするか、
洗い方にまず迷いが出るところでしょう。
どのように洗い方を使い分けたらよいか、
以下にご説明していきます。
洗濯機を使った洗い方に向いているぬいぐるみは?
参照元:https://www.unecuillerepourdoudou.com/
まずぬいぐるみの見た目として、
装飾品も何もついていないぬいぐるみは
洗濯機洗いに適しています。
首元に鈴やリボン、ビーズなどが
縫い付けてあるものは、
洗える素材だったとしても
洗濯機のパワーで損なう可能性が大。
タオル地やポリエステル毛の素材で、
さらに装飾品がついていないか
ついていても取り外せるぬいぐるみなら、
洗濯機にかけても問題ありません。
スタッフ(中綿)についても、
先の洗えないぬいぐるみの項目で
当てはまらないことのチェックもお忘れなく!
手洗いに向いているぬいぐるみは?
参照元:https://www.youtube.com/
手洗いするのが妥当なぬいぐるみは、
前の項目で述べたように
装飾品が取り外せないものが
まず挙げられます。
またパーツが接着剤によって
貼り付けてある系統のぬいぐるみも、
洗濯機のパワーでは剥がれ落ちる危険が。
このようなものは手洗いで
様子を見ながら優しく洗うのが
ベストと言えるでしょう。
洗濯機を使った洗い方に向いている汚れって?
参照元:https://riposting.net/
食べこぼしのシミや泥汚れ、
よだれなどの一般的な
洋服汚れと同じ系統の汚れが、
洗濯機を使った洗い方に向いています。
手洗いでももちろん落ちますが、
丸々きれいにするために
他の洗濯ものと一緒に洗っても
問題ない汚れです。
手洗いに向いている汚れって?
参照元:https://www.allobebe.fr/
クレヨンや油性マジックなど
油性の汚れは、
そのまま洗濯機にかけても落ちません。
これも洋服と同じロジックで、
ピンポイントで手洗いによる
汚れの落とし方を施す必要があります。
先の項目で述べた洗濯機洗いが
可能なぬいぐるみであれば、
この汚れ箇所の手洗い作業のあとで
洗濯機にかけるのもアリですよ。
フワフワに仕上げたい時はどっちがいい?
参照元:https://www.toutpratique.com/
ぬいぐるみをフワフワに洗い上げるには
洗濯機と手洗いのどちらがよいか、
ちょっと迷うところでしょう。
機械洗いはやはり加減ができないから
フワフワ感が失われるのでは?、と
考えがちなのも事実。
しかし手洗いでも洗い方のポイントを
押さえていなければ、
仕上げのフワフワ感が出てこないものです。
したがって洗濯機でも手洗いでも
洗い方ひとつで、
フワフワにすることができます。
これは後の項目で詳しく
両方の洗い方を説明していきますので、
ご参考になさって下さいね。
ぬいぐるみをフワフワに洗う時のコツって?
ぬいぐるみの特徴は何と言っても
あのフワフワ感に尽きるもの。
洗ったら毛並みがバサバサして
なんだか硬い手触りになった・・・、
そんな失敗もよく聞きますね。
以下にぬいぐるみをフワフワにする
洗い方ポイントをご紹介しますので、
事前チェックしておきましょう!
ぬいぐるみをフワフワに洗いたい時は洗う前にブラシをかける!
参照元:https://www.bioetglamour.com/
最初にご紹介するぬいぐるみを
フワフワ仕上げにする洗い方は、
洗う前にブラシをかけることです。
髪の毛の洗い方でも
よく言われるコツですが、
洗う前に汚れを落とすことで
洗い上がりに差が出てきます。
さらに事前にある程度の
汚れを落とすことによって、
ぬいぐるみを水に浸ける時間を
少なくすることができます。
毛のものは水に長く浸けると
型崩れや劣化が起きてしまうため、
落とせる汚れは落として
水の浸け時間を短くするのがコツです。
ぬいぐるみをフワフワに洗いたい時は柔軟剤を使用する!
参照元:https://www.wanimo.com/
次にご紹介するぬいぐるみを
フワフワ仕上げにする洗い方は、
柔軟剤を使用することです。
ぬいぐるみを洗う際に
柔軟剤を使用すると、
毛先がなめらかに仕上がります。
セーター同様にフワフワした
エアリーな質感を、
取り戻すことが可能になるわけです。
気を付けたいのは柔軟剤を入れて
すぐに洗濯すると、
ぬいぐるみが傷んでしまうということ。
柔軟剤を入れて半時間ほど
時間を置いてから、
洗うようにして下さいね。
ぬいぐるみをフワフワに洗いたい時は力をいれすぎない!
参照元:https://www.unecuillerepourdoudou.com/
次にご紹介するぬいぐるみを
フワフワ仕上げにする洗い方は、
力をいれすぎないことです。
ぎゅうぎゅうと力をこめて
形が変形するような洗い方ですと、
乾かした時にも変形がもどらず、
硬くなったままになってしまいます。
これは手洗いで水気を絞る時も同様。
優しく押し洗い、水気しぼりを行なって
形を崩さないようするのがポイントです。
ぬいぐるみをフワフワに洗いたい時は水分を抜き切ること!
参照元:https://zepelucheclub.com/
最後にご紹介するぬいぐるみを
フワフワ仕上げにする洗い方は、
水分を抜き切ることです。
ぬいぐるみを洗った後のことですが、
しっかりと水分を抜き切りましょう。
洗剤が残っていたり水気があると
カビの原因やごわつき、
そして型崩れに繋がってしまいます。
ブラッシングするのも
きっちりぬいぐるみが
乾ききってからにすること。
そうでないと毛並みが揃いにくく、
バサバサした状態が定着して
フワフワ感が見た目からなくなってしまいます。
【市販の洗剤】洗濯機を使ったぬいぐるみの洗い方は?
参照元:https://www.youtube.com/
上記にご紹介しているのは
市販洗剤使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方の動画です。
動画の例では色柄にも使える、
漂白剤も一緒に入れています。
除菌も兼ねられますから
これはダニや菌がつきやすい
ぬいぐるみには良いアイデア。
きちんとネットに入れて
緩めのコースで丁寧洗いするのが、
ぬいぐるみの大きさに関わらず
型崩れを防止するポイントですね。
洗い方手順1:ぬいぐるみを洗濯ネットに入れる
参照元:https://www.lettuceclub.net/
市販洗剤使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順はまず、ぬいぐるみを
洗濯ネットに入れます。
こうすることで洗濯機のパワーや
他の洗濯もののからまりによる
変形を防ぐことができます。
洗い方手順2:洗濯機に中性洗剤を投入する
参照元:https://www.photo-ac.com/
市販洗剤使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、中性洗剤を
洗濯機に入れていきます。
おしゃれ着用の洗剤があるならば
それを使うのが便利。
あとで柔軟剤を入れる手間を
省くことができます。
洗い方手順3:洗うコースをドライか手洗いで
参照元:https://www.photo-ac.com/
市販洗剤使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、洗濯機のコースを
ドライコースか手洗いコースに設定します。
水流が強すぎてぬいぐるみの
型崩れを起こすことがないような、
コース設定をするのが大切なポイント!
洗い方手順4:すすぎの時に柔軟剤が入るようにする
参照元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/
市販洗剤使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、すすぎの時に
柔軟剤が入るようにします。
二層型洗濯機タイプであれば
すすぎタイミングを見はからって、
柔軟剤を投入する必要が。
全自動ドラムや縦型の場合は、
予めスタート前に専用口に
柔軟剤を入れておけばOKです。
洗い方手順5:一度目の脱水後に取り出してみる
参照元:https://www.photo-ac.com/
市販洗剤使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
一度目の脱水後にぬいぐるみを
取り出して確認します。
通常、ドライコースで洗った場合は
一度の脱水ではぬいぐるみの
水切りが不十分なものです。
そうはいっても、ものによって
違いが出てくるはずですので、
一度取り出して触ってみて
十分に脱水されているか確認します。
洗い方手順6:二度目の脱水前に布で水気を拭き取る
参照元:https://lidea.today/
市販洗剤使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、仕上げ脱水の前に
タオルなどで軽く水気を拭き取ります。
そしてそのままタオルで
ぬいぐるみを包みこみ、
脱水にかけるのが型崩れしないコツ。
時間としては10秒前後が目安です。
それ以上かけて完全に脱水で
水を切ろうとしてもしきれませんし、
型崩れのもととなります。
洗い方手順7:ぬいぐるみを陰干しする
参照元:http://photozou.jp/
市販洗剤使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は最後に、
ぬいぐるみを陰干しします。
直射日光に当てると
毛並みが悪くなり、
手触りが粗くなるもとです。
大きなものによっては
乾燥までに数日かかることもあります。
夕方以降は家に取り込んで
湿気のない場所に干しましょう。
【市販の洗剤】洗濯機を使ったぬいぐるみの洗い方に必要な物は?
ここまででは市販洗剤を使用して、
洗濯機でぬいぐるみを洗う方法を
見てきました。
以下に必要なものをご紹介しますので、
参考になさってみて下さい。
洗濯ネット
最初にご紹介する市販洗剤使用で
洗濯機を使ってぬいぐるみを
フワフワする洗い方に必要なものは、
上記の洗濯ネット 超大型 角型 細かめです。
大型のぬいぐるみも
すっぽり入るサイズで、
布団洗いにも便利なのがこちら。
目が細かいので
糸くずなども入り込みづらく、
余計なゴミがつくことも防げます。
色柄ものにも使える漂白剤
次にご紹介する市販洗剤使用で
洗濯機を使ってぬいぐるみを
フワフワする洗い方に必要なものは、
上記の花王 ワイドハイター EXパワーです。
臭いのもとまでしっかりと
奥の奥からクレンジングし、
除菌をしてくれるのがこちら。
それほど強力でも酸素系ですので
色ものや柄ものにも使えます。
赤ちゃんの衣類にも推奨されていますから
安全性もお子さんが可愛がる
ぬいぐるみ向きです。
【重曹】洗濯機を使ったぬいぐるみの洗い方は?
https://www.youtube.com/watch?v=gTFZoAIUAUk
参照元:https://www.youtube.com/
上記の動画では洗濯槽に
重曹を入れた場合のケース。
実は重曹は洗濯槽のドラムの
汚れ落としに大変有効なので、
ぬいぐるみを洗う前には
洗濯機を綺麗にしておく必要があります。
そうでないと浮き出した
カビや菌の汚れが、
ぬいぐるみに付着してしまい、
洗い直しの手間がかかるのです。
まず洗濯槽を掃除してから、
重曹入りの水を入れた洗濯機で
ぬいぐるみを洗うことが重要ですよ。
洗い方手順1:洗濯槽に水を張る
参照元:https://www.youtube.com/
重曹使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順はまず、洗濯槽に水を張ります。
これは洗濯機掃除からのためです。
半分くらいの量を目安に
洗濯槽に水を張りましょう。
洗い方手順2:重曹をスプーン1杯入れる
参照元:https://www.youtube.com/
重曹使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
重曹をスプーン一杯入れます。
10リットルに対して
大匙1杯の重曹が、
量の目安となります。
洗い方手順3:普通コースで回して洗濯槽を洗う
参照元:https://www.photo-ac.com/
重曹使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
普通コースでそのまま洗濯機を回します。
するとドラム奥のカビ汚れなどが
浮き出してきます。
これをこのまますすぎまで終えて
洗濯機自体を綺麗にします。
洗い方手順4:一度空回しで洗濯機をかける
参照元:https://www.youtube.com/
重曹使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
洗い終えた後の洗濯機を
空回ししてすすぎます。
洗濯槽を洗い終えても
流れ切らなかった汚れが、
残っているためです。
ぬいぐるみを入れて洗う前に
もう一度洗濯機のすすぎ洗いをします。
洗い方手順5:ぬいぐるみをネットに入れる
参照元:https://www.youtube.com/
重曹使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、ぬいぐるみを
洗濯ネットに入れます。
これは先の市販洗剤での
洗い方と一緒ですね。
洗い方手順6:水を張った洗濯槽に重曹を入れて洗う
参照元:https://www.youtube.com/
重曹使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、水を張った洗濯槽に
重曹を入れてぬいぐるみを洗います。
重曹は大匙スプーン1杯が
目安となります。
ドライコースか手洗いコースの
設定で回していきましょう。
洗い方手順7:脱水後は陰干しする
参照元:https://www.lettuceclub.net/
重曹使用で洗濯機を使い、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は最後に、脱水まで終わったら
陰干しをしていきます。
この工程も先に紹介した
市販洗剤の時と同じです。
【重曹】洗濯機を使ったぬいぐるみの洗い方に必要な物は?
ここまででは重曹を使用して、
洗濯機でぬいぐるみを洗う方法を
見てきました。
以下に必要なものをご紹介しますので、
参考になさってみて下さい。
洗濯槽ゴミ取りネット
最初にご紹介する重曹使用で
洗濯機を使ってぬいぐるみを
フワフワにする洗い方に必要なものは、
上記の洗濯槽クリーナー ゴミ取りネットです。
ぬいぐるみを洗う前に
洗濯槽掃除をするので、
浮き出したカビやゴミをすくいます。
大きいものをこれで取れば
あとの処理が楽になりますよ。
自然派重曹
次にご紹介する重曹使用で
洗濯機を使ってぬいぐるみを
フワフワにする洗い方に必要なものは、
上記のパックス 重曹F(2kg)です。
エコにこだわったパックスの重曹は、
食用から掃除用まで使えます。
小さいお子さんのぬいぐるみは
肌に触れるものなのでこちらを。
【市販の洗剤】ぬいぐるみを手洗いする方法は?
参照元:https://www.youtube.com/
上記にご紹介しているのは
市販の洗剤使用で手洗いによって、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方の動画です。
洗面台や台所の流しで
気軽に洗えるのがいいですね。
ただし2本の洗剤を使う以上、
まとめ洗いはしづらいので
お気に入りで大事に洗いたいものに
向いているでしょう。
洗い方手順1:洗面台や台所の流しに水を張る
参照元:https://www.youtube.com/
市販の洗剤使用で手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順はまず、
洗面台や台所の流しに水を張ります。
ぬいぐるみが浸かる程度の
水量で構いません。
また水ではなく30度くらいまでなら
ぬるま湯でも大丈夫です。
洗い方手順2:ぬいぐるみを浸して水分をしみ込ませる
参照元:https://www.youtube.com/
市販の洗剤使用で手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
ぬいぐるみを浸して水分をしみ込ませます。
中まで水が通るように
軽く押してあげるといいでしょう。
洗い方手順3:中性洗剤をかけて揉み洗いしていく
参照元:https://www.youtube.com/
市販の洗剤使用で手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
中性洗剤をかけて揉み洗いしていきます。
中の汚れをしごきだすように、
優しく押して洗いましょう。
洗い方手順4:洗剤をすすぎ洗いする
参照元:https://www.youtube.com/
市販の洗剤使用で手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
ため水を抜いて洗剤をすすぎ洗いします。
流し水をぬいぐるみにかけると
やりやすいかもしれません。
洗い方手順5:柔軟剤をかけて揉み洗いする
参照元:https://www.youtube.com/
市販の洗剤使用で手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
柔軟剤を掛けて揉み洗いしていきます。
こちらもぬいぐるみの大きさに合わせ
量を調節してください。
洗い方手順6:20~30分浸け置いてからすすぐ
参照元:https://www.youtube.com/
市販の洗剤使用で手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、20~30分ほど
浸け置いてからすすぎます。
すすぐ前に軽くもう一度
押し洗いするのもいいですね。
洗い方手順7:洗濯ネットに入れてから脱水機にかける
参照元:https://www.youtube.com/
市販の洗剤使用で手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は最後に、
ぬいぐるみをネットに入れて
脱水機にかけます。
様子を見ながら10秒から30秒、
そのあとは陰干しで対応を!
【市販の洗剤】ぬいぐるみを手洗いする時に必要な物は?
ここまででは市販洗剤を使用して、
手洗いでぬいぐるみを洗う方法を
見てきました。
以下に必要なものをご紹介しますので、
参考になさってみて下さい。
おしゃれ着専用洗剤
最初にご紹介する市販の洗剤使用で
手洗いによりぬいぐるみを
フワフワにする洗い方に必要なものは、
上記の海へ 洗濯洗剤 がんこ本舗です。
ぬいぐるみ洗いには
中性洗剤がマスト。
こちらはすすぎが1回ですみ、
柔軟剤も不使用でフワフワの仕上がりに!
身体にも環境にも
害になる成分がゼロですので、
ぬいぐるみ洗いにはもってこいです。
柔軟剤
次にご紹介する市販の洗剤使用で
手洗いによりぬいぐるみを
フワフワにする洗い方に必要なものは、
上記のコンフォート 柔軟剤
センシティブスキンです。
フワフワ仕上げには欠かせないですが、
肌の弱い方には荒れの原因になることも。
こちらは敏感肌の方を考えて
配合されたものですので、
洗い上げのぬいぐるみに触れても
肌に影響を及ぼしません。
【重曹】ぬいぐるみを手洗いする方法は?
参照元:https://www.youtube.com/
上記にご紹介しているのは
重曹を使用して手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方の動画です。
洗う、というよりは重曹の粉で
汚れをこすり落とす方法。
除菌・ダニ対策になりますし、
乾燥の手間がいらないのが
最大のメリットと言えます。
洗い方手順1:ぬいぐるみをビニール袋に入れる
参照元:https://www.youtube.com/
重曹を使用して手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順はまず、
ぬいぐるみをビニール袋に入れます。
透明のものだと汚れ落ちが
目に見えやすいのでベスト。
洗い方手順2:ぬいぐるみに重曹をふりかける
参照元:https://www.youtube.com/
重曹を使用して手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
ぬいぐるみに重曹を振りかけます。
大きさにもよりますが
200gほどかければ十分です。
洗い方手順3:袋の口を閉じてよく振る
参照元:https://www.youtube.com/
重曹を使用して手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
袋の口を閉じてよく振ります。
ぬいぐるみ全体に満遍なく
重曹がまぶされるようにしましょう。
洗い方手順4:2時間ほど置いておく
参照元:https://www.youtube.com/
重曹を使用して手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
2時間ほどそのまま置きます。
この間に殺菌などが行われます。
洗い方手順5:重曹を掃除機で吸い取る
参照元:https://www.youtube.com/
重曹を使用して手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は次に、
重曹を掃除機で吸い取ります。
袋から出しておおよそを
手で払った後に、
掃除機で丁寧に吸い取ります。
洗い方手順6:濡れタオルで仕上げ拭き
参照元:https://www.youtube.com/
重曹を使用して手洗いにより、
ぬいぐるみをフワフワに仕上げる
洗い方手順は最後に、
よく絞った濡れタオルで仕上げ拭きをします。
細かい部分も丁寧に、
重曹が残らないように拭きましょう。
【重曹】ぬいぐるみを手洗いするに必要な物は?
ここまででは重曹を使用して、
手洗いでぬいぐるみを洗う方法を
見てきました。
以下に必要なものをご紹介しますので、
参考になさってみて下さい。
ハンドクリーナー
最初にご紹介する重曹使用で
手洗いによりぬいぐるみを
フワフワにする洗い方に必要なものは、
上記のパナソニック ハンドクリーナー
(充電式)です。
ぬいぐるみにはハンディタイプで
小回りの利くものがベストです。
タオル
次にご紹介する重曹使用で
手洗いによりぬいぐるみを
フワフワにする洗い方に必要なものは、
上記の超吸水ドッグタオル[乾式]です。
重曹ふき取りのみならず、
水を使っての洗い方にも
活躍するのが超吸水式タオル。
最大限まで水を取れるので
乾燥の時間が短縮できますよ。
ぬいぐるみを乾燥させる時は乾燥機と天日干しではどう使い分けする?
ぬいぐるみを乾燥させる時、
乾燥機と天日干しのどちらかで
迷う方が多いはず。
どちらがぬいぐるみにとって
ベストなのかを、
以下の項目で見ていきましょう。
ぬいぐるみの乾かし方が乾燥機に向いている場合って?
参照元:https://fr.depositphotos.com/
雨続きになってしまった場合などは
ぬいぐるみを洗ったあと、
どうしても乾燥機にかけたくなります。
ただ多くのぬいぐるみの素材は
乾燥機の高温には弱い、ということを
頭に留めておいた方がよいでしょう。
タオル地100%のぬいぐるみは
熱にも強いので、
こちらは乾燥機にかけても大丈夫です。
ただチャームなどがついているなら
その素材が熱に耐えうるかどうか、
チェックしてくださいね。
ぬいぐるみの乾かし方が天日干しに向いている場合って?
参照元:https://boutique-peluche.com/
ほぼすべてのぬいぐるみの乾かし方は
天日干しの自然乾燥がベスト。
ただ直射日光では素材を損ない、
フワフワ感が失われますので、
陰干しにすることです。
直射日光でも大丈夫なものは
先にあげたタオル地のぬいぐるみ。
ただし色付きの場合は
何度も直射日光に当てていると
色褪せが早くなりますので、
このあたりの注意が必要です。
乾燥機を使ってぬいぐるみを乾燥させる方法は?
参照元:https://www.youtube.com/
上記にご紹介しているのは
乾燥機を使用してぬいぐるみを
フワフワに仕上げる、
乾燥のさせ方の動画です。
コインランドリーの乾燥機使用ですが
ガス使用の熱のため、
速乾性に優れているのが特徴です。
温度は一番低く設定して、
ぬいぐるみをネットに入れてから
乾燥機にかけるようにしましょう。
乾燥させる手順1:ぬいぐるみをネットに入れる
参照元:https://www.youtube.com/
乾燥機を使用してぬいぐるみを
フワフワに仕上げる
乾燥のさせ方手順ではまず、
ぬいぐるみをネットに入れます。
小さなものが何体もあれば
ネットに入れて動かないようにし、
型崩れを防ぎます。
乾燥させる手順2:ネットごと乾燥機に入れる
参照元:https://www.youtube.com/
乾燥機を使用してぬいぐるみを
フワフワに仕上げる
乾燥のさせ方手順では次に、
ネットごと乾燥機に入れます。
乾燥させる手順3:5分ほどかけたら取り出す
参照元:https://www.youtube.com/
乾燥機を使用してぬいぐるみを
フワフワに仕上げる
乾燥のさせ方手順では最後に、
一番弱いモードで5分ほどかけて
ぬいぐるみを取り出します。
乾燥機は衣類でもそうですが、
かけすぎは傷めるもと。
ガス式はただでさえ強いので
5分もかけたら十分です。
あとは自然乾燥で乾かして下さい。
天日干しでぬいぐるみを乾燥させる方法は?
参照元:https://www.youtube.com/
上記にご紹介しているのは
天日干しでぬいぐるみを
フワフワに仕上げる、
乾燥のさせ方の動画です。
こちらでは様々な干し方が
特集されていますね。
水きりは脱水機や乾燥機、
ドライヤーで軽くする程度ですから
あとは自然乾燥させることに。
ぬいぐるみのタイプによって
干し方で変形したりしますので、
この中から洗いたいぬいぐるみに
適した干し方を見つけてみましょう!
乾燥させる手順1:一度脱水にかける
参照元:https://www.youtube.com/
天日干しでぬいぐるみを
フワフワに仕上げる
乾燥のさせ方手順ではまず、
一度脱水にかけます。
おおよその水を取るだけなので
軽めにかけます。
乾燥させる手順2:タオルで水気を拭き取る
参照元:https://lidea.today/
天日干しでぬいぐるみを
フワフワに仕上げる
乾燥のさせ方手順では次に、
タオルで水気を拭き取ります。
少し強めにぬいぐるみを押し、
しみだすくらいの水気も
ここで取っておきます。
乾燥させる手順3:もう一度ネットに入れて脱水にかける
参照元:https://www.youtube.com/
天日干しでぬいぐるみを
フワフワに仕上げる
乾燥のさせ方手順では次に、
もう一度ネットに入れて
脱水機にかけます。
これで人力で絞れるくらいの
水を無くしてしまいます。
10秒から20秒でOKです。
乾燥させる手順4:ドライヤーをかけて表面の毛並みを整える
参照元:https://www.youtube.com/
天日干しでぬいぐるみを
フワフワに仕上げる
乾燥のさせ方手順では次に、
ドライヤーをかけて表面の毛並みを
ブラッシングします。
乾燥させる手順5:風通しがよく直射日光の当たらないところに干す
参照元:http://ikeajapan.net/
天日干しでぬいぐるみを
フワフワに仕上げる
乾燥のさせ方手順では最後に、
風通しがよくかつ直射日光が当たらない
日当たりの良い場所に広げます。
ポイントは“広げる”こと。
ぬいぐるみの一点に負荷が
集中してかかるようにして干すと、
変形や損傷の原因になります。
上記例のように負荷が
均等に分散するようにするのが、
ベストの干し方となりますよ。
天日干しでぬいぐるみを乾かす時に必要な物は?
ここまででは天日干しで
ぬいぐるみを乾かす方法を
見てきました。
以下に必要なものをご紹介しますので、
参考になさってみて下さい。
まくら干しネット
最初にご紹介する天日干しで
ぬいぐるみをフワフワにする
乾燥のさせ方に必要なものは、
上記のまくら干しネットです。
すべての方向から風通しを受けられ、
かつ負荷を掛けずに乾かせる
優れものがこちら。
一方向だけ湿気が抜けずに
かび臭くなる問題も皆無です!
タオルハンガー
次にご紹介する天日干しで
ぬいぐるみをフワフワにする
乾燥のさせ方に必要なものは、
上記のタオルハンガーです。
タオルを干す山型のスタンドなら
ぬいぐるみを置いて乾かすのにも
適しています。
洗濯ばさみで負荷をかけないので
おすすめですよ。
ぬいぐるみを洗った時に失敗した時の対処方法って?
ぬいぐるみを洗った時に
よくある失敗には、
どんなケースがあるでしょうか?
以下にその対策を含め
ご紹介していきますので、
参考になさってみて下さいね。
中身が変形してしまった場合の対処方法
参照元:https://www.ebay.fr/
ぬいぐるみを洗って中身が
変形してしまった場合は、
手で形を直していきます。
綿などであればくしゅくしゅと
根気よく動かしていけば、
何とかもとの形に戻すことができます。
最後に少しパンパンと叩いて
膨らませてあげましょう。
破けてしまった場合の対処法
参照元:http://ぬいぐるみ傘水着ネクタイ修理.com/
洗濯機にかけた時にネットに入れ忘れ、
破けてしまった場合。
少しの破れならば手縫いで
縫い直してあげられますね。
角度が難しいところは
布テープ補強にするか、
修理屋さんに持って行きます。
顔パーツが取れてしまった場合の対処法
参照元:http://sewing.dobashi.jp/
フェルトで貼り付けただけのパーツは
洗うと取れてしまうことが。
この場合は作り直して
貼り付け直します。
ただ穴が開いたりして、
自分で縫い付けると、
次回洗った時にそこから
繊維解れがひどくなることが。
この場合は修理屋さんで、
きちんと裏返しにしてから
縫い付ける方法を取ってもらいます。
色移りしてまだらになった場合の対処法
参照元:http://ぬいぐるみ傘水着ネクタイ修理.com/
色物と一緒に洗った結果、
白いぬいぐるみに色が移って
まだらになってしまうことも。
一回、漂白剤につけてみて
様子をみてみましょう。
それでも直らなければ
生地張替えが必要となりますので、
専門店に持っていて直してもらいます。
この記事を読まれた方には、
以下の記事も人気です。
<関連記事>
・ダニに刺された(噛まれた)症状の写真や対処法、おすすめな駆除方法は?
・泥汚れの洗剤のおすすめランキング!衣類の汚れやシミ落としには?
・クレヨンの落とし方!服や机、床やカーペット、壁紙や肌などについたの綺麗に落とすには?
・血液の落とし方!服や皮膚、靴や布団、床などについた時に簡単に消す方法のご紹介!
・油性ペンの落とし方!服や皮膚、プラスチックや床についた時には?
・クレヨンの落とし方!服や机、床やカーペット、壁紙や肌などについたの綺麗に落とすには?
・オゾンクラスター1400の口コミや評判、マイナス面は?最安値でレンタルや買う方法!
・オゾンバスターproの実際の口コミや評判、マイナス面は?最安値でレンタルや買う方法!
・オースリークリア2の実際の口コミや評判、マイナス面は?最安値でレンタルや買う方法!
いかがでしたでしょうか?
本記事ではぬいぐるみの洗い方について
洗濯機や手洗いでフワフワに洗う方法、
除菌、乾燥させる方法に至るまで
網羅してご紹介して参りました。
大人も子供も大好きなぬいぐるみ、
思い出がつまるオブジェですから
できるだけ長く一緒にいたいもの。
そのためにもこまめに洗濯をして
清潔に保つことを心がけてあげましょうね!
以上、『ぬいぐるみの洗い方!洗濯機や手洗いでフワフワに洗う方法や除菌、乾燥させる方法は?』の記事でした。