外はカリッと中はトロリ、

ぷりぷりしたタコが顔を出して、

1個で絶妙なテクスチャーの違いを

楽しめるのがたこ焼き

 

お祭り屋台では鮮やかにクルクルと

返していく手さばきについ、

足を止めて見入ってしまいます。

 

そんな屋台のたこ焼きも、

実を言うとブラックな味わいが

潜んでいるとご存知でしたか?

 

今回はたこ焼きは屋台で

食べてはいけない理由、

それらの口コミは本当かなどを

ご紹介していきます!

Sponsored Links

 

屋台のたこ焼きを食べてはいけない理由!

丸々とした形が見るからに

美味しそうで、

口の中で熱々にとろける

屋台のたこ焼きですが、

「食べてはいけない!」と

眉をひそめられることも。

 

その理由とはいったい何なのか、

以下にご紹介してみましょう。

 

屋台のたこ焼きは小虫が入っているかもしれない!


参照元:https://www.youtube.com/

最初にご紹介する屋台のたこ焼きを

食べてはいけないと言われる理由は、

小虫が入っているかもしれないからです。

 

夏場は昼でも蚊は飛び交っていますし、

夜ともなれば白熱灯に誘われる

小虫が張り付いているのは

言うまでもありません。

 

落下した無数の小虫が

鉄板いっぱいに広がった

生地の中に入り込んでいるのは、

想像に難くないですよね。

 

 

屋台のたこ焼きは汗が混入しているかもしれない!


参照元:https://www.youtube.com/

次にご紹介する屋台のたこ焼きを

食べてはいけないと言われる理由は、

汗が混入しているかもしれないからです。

 

火を使わない屋台でも

露天商の方は働き動いているので、

汗をかいているものです。

 

たこ焼きなら当然高熱の焼き台を使うので、

調理の動きも手伝って、

汗が調理中のたこ焼きの中に

滴り落ちています。

 

 

屋台のたこ焼きは外国産のタコだから!


参照元:https://www.youtube.com/

次にご紹介する屋台のたこ焼きを

食べてはいけないと言われる理由は、

外国産のタコだからです。

 

屋台のたこ焼きに使うために、

国内明石産の最高級のタコ、などを

使用するとは考えられませんよね。

 

食材は大量に安く仕入れることが

屋台販売の基本ですから、

外国産の粗悪で危険なタコ

使用している可能性があります。

 

 

屋台のたこ焼きは調理用具の衛生面が気になるから!


参照元:https://www.youtube.com/

次にご紹介する屋台のたこ焼きを

食べてはいけないと言われる理由は、

調理用具の衛生面が気になるからです。

 

午前から夜まで出している屋台は

通し営業が基本でしょう。

 

流し水を露店内で使えないということもあるので、

当然調理器具や時間が経って

ヌメリが出てきたたこなどの食材を、

洗い直すことはありえません。

 

タコは冷凍してあったものといえ

もともと生ものですから、

触れた調理器具を始め

細菌が発生している可能性が

高いと言えます。

 

Sponsored Links

 

屋台のたこ焼きのタコは冷凍ものを使用しているから!


参照元:https://www.takoyakiki.com/

次にご紹介する屋台のたこ焼きを

食べてはいけないと言われる理由は、

冷凍のタコを解凍して使っているからです。

 

火を通していない生ものの扱いは

保健所で禁止されていますので、

冷凍ものを解凍して使います。

 

そうはいっても冷凍は

すぐに焼くことはできませんので、

解凍するのに水を使いますよね。

 

使用する水はと言うと

大抵が露店場所に最も近い

公衆トイレのものが一般的です

 

 

屋台のたこ焼きは販売者の衛生状態がわからないから!


参照元:https://www.takoyakiki.com/

次にご紹介する屋台のたこ焼きを

食べてはいけないと言われる理由は、

販売者の衛生状態がわからないからです。

 

屋台では保健所の定めるところにより、

露店内で水の大量使用は禁止です。

 

つまり手を汚れたからといって

すぐに手を洗うことは難しい

環境下なんですね。

 

お金を触った手や用を足した後、

手を洗わずにそのまま食材を触ったりも、

よくある話のようです。

 

 

屋台のたこ焼きはウジ虫が湧いているかもしれないから!


参照元:https://www.mogiten-rentaru.com/

次にご紹介する屋台のたこ焼きを

食べてはいけないと言われる理由は、

ウジ虫が湧いているかもしれないからです。

 

冷凍だった生ものを解凍すると、

傷みが早くなるものです。

 

タコを戸外に長時間そのままにすれば、

当然虫は湧きやすくなっています。

 

これはタコのみならず

他の肉・魚類や野菜を使う屋台でも、

起こりうる危険な状態です。

 

 

屋台のたこ焼きは前の日の残り物かもしれないから!


参照元:https://www.takoyakiki.com/

最後にご紹介する屋台のたこ焼きを

食べてはいけないと言われる理由は、

前の日の残り物かもしれないからです。

 

お祭りの食べものでは

初日以降の食べ物は

気を付けた方がいい、と

言われるゆえんがこちら。

 

その露店で前日作ってしまって

売り切れなかったものが大量にある場合、

それを焼き直して出すことも。

 

たこ焼きが焼いてあるにせよ、

保存環境が安全である可能性は

低いものと考えられます。

 

特に暑い季節は傷みが

進んでいるはずですよね。

 

Sponsored Links

 

屋台でたこ焼きを食べて食中毒になった事例はある?


参照元:https://www.idou-hanbai.net/

屋台のたこ焼きの提供で

食中毒が出たという事例は、

実はあがっています。

 

とあるお祭りのタコ焼きを食べた

複数人が腹痛を訴え、

サルモネラ菌が検出された事件があります。

 

検査した結果、解凍後のタコが

菌の発生源であると分かりました。

 

バケツに入れた汲み置き水を

替えることなく、

タコの解凍に使っていたことが原因です。

 

 

屋台のたこ焼きを食べてハズレを引いた人の口コミは?


参照元:https://www.idou-hanbai.net/

それでは屋台のたこ焼きを食べて、

あるいは作る過程を

実際に見て疑問を感じた人の

意見を見ていきましょう。

 

ガキの頃夜の屋台で蛾がたこ焼きの具に急降下
おっちゃん良く見ずにクルっとひっくり返してた
以来屋台のたこ焼きが食えなくなった

一瞬のことですから、

一連の動作で調理者は見ておらず、

そのまま作業を続けていることが多そうです。

 

トイレの後に手を洗っていなかったのを見た

 

お金を触った手でそのまま調理を始めてた

屋台という忙しい環境上、

会計と調理担当が分かれていないのも

よくある話のようです。

 

原産地不明の材料。
手は公衆トイレの床以上に汚い。トイレ行っても手を洗ってないしな。
ほこり、汗、垢、くしゃみ等様々なものも混入している。

 

業務用冷蔵庫あるからテキ屋の食材預かった事あるけど
タコ焼きに入れるタコなんて雨ざらしにしてた板の上で切ってたし

消費者が見えにくい裏事情ですから、

対処の仕方といえば

食べないことを選ぶしかありません。

 

保健所がチェックしているのは

営業前の状態ですよね。

 

営業を開始すると戦場になることもあって、

食材をかなりラフで危険な扱いを

しているところが多いことは

頭に入れておいていいでしょう。

 

Sponsored Links

 

屋台のたこ焼きって保健所の許可はとってるの?


参照元:https://www.photo-ac.com/

屋台のたこ焼きだけに関わらず、

お祭りやバザーなどのイベントで

屋台を出す場合には、

保健所の許可がないと店は出せません

 

屋台販売は臨時営業なので

誰もが申請することができ、

割と簡単に許可が取れてしまいます。

 

まず出店希望者が保健所に

申請用紙を提出した後、

その内容との照合のために

保健所立ち合いのもとで検査が行われます。

 

各自治体によって定められるところに

多少の違いはありますが、

基本的に材料を細かく切るなどの

仕込みを屋台で行うのは禁止です

 

さらに屋台での調理の際に

大量の水を使用するものや、

提供直前に加熱処理ができないものも

禁止とされています。

 

 

しっかりとしたたこ焼きを出している屋台ってあるの?


参照元:http://www.honpo.co.jp/

屋台のたこ焼きの衛生面が本当に

しっかりとしたものであるかどうか、

これはバイトしてみたことでもないと

判断は難しいでしょう。

 

絶対に安全の保障基準とは言えませんが、

水道が近いところに屋台を出していたり

クーラーボックスを複数個持っていて

食材を管理しているかなどに注意してみましょう

 

また、売れ行きが良さそうな

露店でのたこ焼きを選んだ方が

食材がまわっているので安心かもしれません。

 

 

たこ焼きを食べてもOKな屋台はどんなところ?


参照元:https://www.pakutaso.com/

大規模なお祭りの屋台では、

食材の状態や販売者の顔が

見えにくいものです。

 

したがってこれなら、という

安心が少なからず得られる

お祭り屋台のものを選ぶべき。

 

それは地元の小さなお祭りや

モール内の屋台で出されているイカ焼きです

 

前者は作っている人が町内の人ですから

食材の出どころもわかりやすく、

衛生面での安心があるからです。

 

後者は水道や保存に関する

衛生施設がきちんとした場所ですから、

安全性が高いと言えます。

 

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

<関連記事>

イカ焼きは屋台で食べてはいけない理由!汚いし虫や汗入り、ほぼ腐ってるって本当?

お好み焼きは屋台で食べてはいけない理由!汚いし虫や汗入り、ほぼ腐ってるって本当?

屋台の焼きそばを食べてはいけない理由!汚いし虫や汗入り、ほぼ腐ってるって本当?

夏祭りの服装!高校の女子、男子別に浴衣以外の人気コーデをご紹介!

花火大会の持ち物リスト!デートや子供連れにおすすめなグッズとは?

浴衣でメンズから人気のブランドや2022年の通販でおすすめは?

浴衣でレディースから人気のブランドや2022年の通販でおすすめは?

夏のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

夏休みはいつからいつまで?2022年の幼稚園、小中高、専門学校、大学、社会人では?

夏の旬の食材とは?魚や野菜、果物、フルーツの食べ物ランキング!

いかがでしたでしょうか?

 

本記事ではたこ焼きは屋台で

食べてはいけない理由、

それらの口コミは本当かなどを

ご紹介して参りました。

 

このような話を聞くと

屋台のたこ焼きは絶対に食べない!

思ってしまいます。

 

しかし屋台に限らず飲食業界では

多かれ少なかれ似たようなケースが、

レストランの裏側でも起こっています。

 

屋台フードは大事なお祭りの

雰囲気の一つでもありますから、

食べたければ年に1,2度のことと

割り切ってしまって大丈夫ですよ。

 

以上、『たこ焼きは屋台で食べてはいけない理由!汚いし虫や汗入り、ほぼ腐ってるって本当?』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事