お祭りで人気上位の屋台フードの一つ、

屋台の焼きそば

 

もうもうと湯気の立つ麺に絡む

香ばしいソースの香りがノスタルジックで、

鮮やかなヘラ返しと鉄板の触れる威勢のいい音に

思わず引き寄せられてしまいます。

 

そんな元気なソウルフードとも言える

屋台の焼きそばに、

実は危険が潜んでいるかもしれないとは

ご存知でしたか?

 

今回は屋台の焼きそばを

食べてはいけない理由、

それらの口コミは本当かなどを

ご紹介していきます!

Sponsored Links

 

屋台の焼きそばを食べてはいけない理由!

美味しそうな香りに引き寄せられる

屋台の焼きそばですが、

「食べてはいけない!」と

眉をひそめられることも。

 

その理由とはいったい何なのか、

以下にご紹介してみましょう。

 

屋台の焼きそばは虫が飛び込んだかもしれない!


参照元:http://www.honpo.co.jp/

最初にご紹介する屋台の焼きそばを

食べてはいけないと言われる理由は、

虫が飛び込んだかもしれないからです。

 

とりわけ夜の屋台は白熱灯など

強い照明に誘われて、

蛾や蚊を始めとする小虫が寄ってきます。

 

それらが熱さからついに落下して

焼きそばの中に混入、というのは

自然に考えられることです。

 

 

屋台の焼きそばは汗が滴り落ちたかもしれない!


参照元:https://tokyo-ramen.co.jp/

次にご紹介する屋台の焼きそばを

食べてはいけないと言われる理由は、

汗が滴り落ちたかもしれないからです。

 

夏の屋台ならば火を使わない屋台でも

販売者は汗をかきますよね。

 

焼きそばなら一層高熱の環境下、

調理の動きも手伝って

汗が知らず知らず落ちていることは

あると考えられます。

 

 

屋台の焼きそばは食材の原産地がわからないから!


参照元:https://www.pakutaso.com/

次にご紹介する屋台の焼きそばを

食べてはいけないと言われる理由は、

食材の原産地がわからないからです。

 

屋台の焼きそばに使う食材を、

オーガニックでこだわり原産地、とは

考えづらいでしょう。

 

できるだけ食材は大量に

安く仕入れることが基本ですから、

ちょっと怖い面があるのです。

 

 

屋台の焼きそばは調理具を洗っているところを見ないから!


参照元:https://www.watanabe-men.com/

次にご紹介する屋台の焼きそばを

食べてはいけないと言われる理由は、

調理具を洗っているところを見ないからです。

 

午前から夜まで出している屋台は、

ノンストップで営業しています。

 

水を使えないということもあるので

当然まな板や包丁など、

よほどのことがない限り洗えません。

 

生肉と野菜を大量に切ったまな板は

長時間の使用のうちに、

細菌の温床になる可能性が高いです。

 

Sponsored Links

 

屋台の焼きそばは食材が冷蔵庫に入っていないから!


参照元:https://www.youtube.com/

次にご紹介する屋台の焼きそばを

食べてはいけないと言われる理由は、

食材が冷蔵庫に入っていないからです。

 

殆どの食材がダンボール箱に

そのまま入っていて、

どんどん取り出して使うシステム。

 

戸外のことでもありますし、

たとえ夏でなくとも冷蔵庫になければ

食材は傷みが早くなります

 

 

屋台の焼きそばは調理者の衛生状態がわからないから!


参照元:https://www.youtube.com/

次にご紹介する屋台の焼きそばを

食べてはいけないと言われる理由は、

調理者の衛生状態がわからないからです。

 

屋台では基本的に、

保健所の定めるところにより

水の大量使用は禁止。

 

つまり手をこまめに洗いにくい

環境下なんですね。

 

景勝地の出店ではトイレも近くに

ないところが多いですし、

用を足してそのままの手で食材を、

という可能性は十分あります。

 

 

屋台の焼きそばはゴミが混入しているかもしれないから!


参照元:https://www.youtube.com/

次にご紹介する屋台の焼きそばを

食べてはいけないと言われる理由は、

ゴミが混入しているかもしれないからです。

 

大忙しの屋台、そして

お祭り会場の人の移動によって、

少なからず小さなゴミやホコリは

舞い上がっているものです。

 

それらが大きな鉄板上にだけは

落ちて混入しない、とは

考えにくいですよね。

 

 

屋台の焼きそばは前日からの残り物かもしれないから!


参照元:https://www.youtube.com/

最後にご紹介する屋台の焼きそばを

食べてはいけないと言われる理由は、

前日からの残り物かもしれないからです。

 

お祭り2日目以降は

購入要注意と言われるゆえん。

 

ただでさえ保冷環境が

十分でないお祭り屋台。

 

前日に使いきれなかった食材は

当然翌日に繰り越して使います

 

傷みや劣化が進んでいる

可能性が高いのです。

 

Sponsored Links

 

屋台で焼きそばを食べて食中毒になった事例はある?


参照元:https://dot.asahi.com/

屋台の焼きそばの提供で

食中毒が出たという事例は、

今のところあがっていません

 

ただ個人的なレベルで

軽くお腹を壊したり、

嘔吐してしまったという例は

存在している可能性はあります。

 

それもお酒をかなり飲んでいたり、

もともとの体調具合などの

複合的要因も考えられるはず。

 

一概に屋台の焼きそばのみが原因とは

言い難いものがあるでしょう。

 

ただ真夏の盛りですとやはり、

待機中の食材が少なからず傷んでいて

お腹を壊す原因になったということは

十分ありえる話ですよね。

 

 

屋台の焼きそばを食べてハズレを引いた人の口コミは?


参照元:https://www.youtube.com/

それでは屋台の焼きそばを食べて、

あるいは作る過程を

実際に見て疑問を感じた人の

意見を見ていきましょう。

 

トイレの水を使って焼きそばを作ってた。別に普通のことらしい。

屋台の中では保健所規定で

水を基本的に使えないため

仕方ないのですが、

気にはなりますね。

 

トイレの後に手を洗っていなかったのを見た

 

会計をした手で(お金を触った手で)そのまま調理を始めてた

屋台という忙しい環境上、

また会計と調理担当が分かれていないのも

よくある話のようです。

 

友達が夏祭りのバイトしてたけど、

腐ったキャベツ使ったりしてるって言ってた。

 

私は露天でバイトしたことありますが、

あんまりオススメしない。焼きそばの具材、

イカや肉を暑い中氷水が溶けた

クーラーボックスから出していて、

賄いでも食べる気にならなかった。

店によるけど、気を付けて。

実際にバイトしなければ

わからない裏事情。

 

少なくとも子供には

食べさせたくなくなるような

使用食材の状態です。

 

Sponsored Links

 

屋台の焼きそばって保健所の許可はとってるの?


参照元:https://www.photo-ac.com/

屋台の焼きそばだけに関わらず、

お祭りやバザーなどのイベントで

屋台を出す場合には、

行政上の許可がなければ出店できません

 

このような屋台販売は臨時営業という

カテゴリーになります。

 

そのような施設で食品を

調理提供する際には、

食品衛生法で定められている

営業許可が必要とされるのです。

 

出店希望者が保健所に

申請用紙を提出した後、

その内容との照合のために

保健所立ち合いのもとで検査が行われます。

 

各自治体によって定められるところに

多少の違いはありますが、

基本的に材料を細かく切るなどの、

仕込みを屋台で行うのは禁止

 

さらに屋台での調理の際に

大量の水を使用するものや、

提供直前に加熱処理ができないものも

NGとされています。

 

焼きそばは加熱処理がなされますが、

確かに使用前の食材の状態を

上述の許可条件から考えると、

雑菌の繁殖は気になるところですよね。

 

屋台の焼きそばは保健所の許可を

きちんと取っているとはいえ、

消費するかしないかは自己判断です。

 

細菌などに耐性が弱い子供や

お年寄りに食べさせるのは、

少し考えた方がいいのかもしれません。

 

 

しっかりとした焼きそばを出している屋台ってあるの?


参照元:https://www.youtube.com/

屋台の焼きそばの衛生面が本当に

しっかりとしたものであるかどうか、

これは提供側にでもならない限り

確認のしようがありませんよね

 

こちら側でなるべく気を付けるとすれば、

水道が近いところに屋台を出していたり

食材を幾つかのクーラーボックスで

管理しているところ、でしょうか。

 

水道が近ければ販売者側も

まめに手洗いできますよね。

 

また、あまり買っている人が

少ない屋台の焼きそばよりも、

人が絶えないところも安心かもしれません。

 

食材が置きっぱなしで

暑さや蒸れで悪くなったりや、

虫などが湧きにくい環境下であると

考えられるためです。

 

 

焼きそばを食べてもOKな屋台はどんなところ?


参照元:https://www.youtube.com/

なべて大きなお祭りの屋台ですと、

どんな食材でどんな人が作っているのか

見えにくいものです。

 

普通は屋台の焼きそばは避けるけど、

これなら食べるという人の

意見を聞いてみると共通点があります。

 

それは地元のお祭りやバザーの

屋台で出されている焼きそば

 

作っている人の顔も分かるので

信頼と安心があるからです。

 

大きなお祭りでどうしても

あの香ばしい香りの誘惑に勝てない!

と言う方は、

衛生面の問題は目をつぶるしかないでしょう。

 

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

<関連記事>

夏祭りの服装!高校の女子、男子別に浴衣以外の人気コーデをご紹介!

花火大会の持ち物リスト!デートや子供連れにおすすめなグッズとは?

浴衣でメンズから人気のブランドや2022年の通販でおすすめは?

浴衣でレディースから人気のブランドや2022年の通販でおすすめは?

夏のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

夏休みはいつからいつまで?2022年の幼稚園、小中高、専門学校、大学、社会人では?

夏のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

夏の旬の食材とは?魚や野菜、果物、フルーツの食べ物ランキング!

夏のデート!カップルから人気なスポットをランキングでご紹介!

夏休みのデート!大学生や高校生に人気のスポットや持ち物は?

いかがでしたでしょうか?

 

本記事では屋台の焼きそばを

食べてはいけない理由、

それらの口コミは本当かなどを

ご紹介して参りました。

 

お祭りの屋台はちょっとキッチュで

混沌としたところ、

そしてB級な味わいだからこそ楽しい!

という部分がありますよね。

 

1年中毎日口にするものでもありませんし、

出店者は基本的に衛生面に

大変気を使っていますから、

あまり神経質になりすぎずに

素直に「美味しい!」と楽しみましょう!

 

以上、『屋台の焼きそばを食べてはいけない理由!汚いし虫や汗入り、ほぼ腐ってるって本当?』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事