6月13日、
空気が湿気を含んで
肌にまとわりつく感じがします。
なんだか落ち着かないですね。
草地や林の入口には
小さな虫たちが
霞のように群れ飛んで
そろそろ出番を待っているようです。
水湿地ではあやめが
大型の紫色の花を咲かせて
誇らしげです。
抜けるように乾いた空気が
6月中旬になって少し
よどんだような、
これから夏の暑い時期を
迎える前にちょっと
足を止めたような。
今回は6月13日の記念日、出来事
6月13日生まれの著名人、
誕生日占い、相性
誕生花、誕生石、など
についてまとめてみました。
6月13日は何の日?または記念日?
6月13日は何の日でしょうか。
世界中で6月13日を
こんな日として祝っています。
6月13日は小さな親切運動スタートの日!
出典:https://pixabay.com/
1963年3月の東京大学
卒業式の式場で総長の茅誠司さんが
言った一言、
「小さな親切を
勇気をもってやってほしい」という
言葉が共感を呼びました。
この言葉は新聞社に取り上げられ
この言葉に感銘を受けた人々が
提唱者となって
6月13日に
「小さな親切運動」が起こります。
これを記念して6月13日は
小さな親切運動スタートの日です。
この運動をサポートする事務局として
「小さな親切」運動本部が設立され、
青少年の育成を目指す活動が
続けられています。
茅総長の言葉はさらに語ります。
「教養を社会人としての
生活の中に生かしていくには、
やろうとすれば誰でもできる
“小さな親切”を
絶えず行っていくことが大切です。」
6月13日はミシンの日!
出典:https://pixabay.com/
18世紀に開発された
画期的発明とされるミシン。
発明者のトーマス・セイントが
イギリスでミシンの特許を
取得した日を記念して、
6月13日はミシンの日。
それまで手作業で行われていた
「縫い物」を機械化し、
産業革命のシンボルとして
取り上げられるとともに
家庭婦人の裁縫術を変え、
主婦の生活を一変させた大発明です。
50年後にアメリカで
足踏み式のミシンが
アイザック・シンガーによって
大量生産され、
やがて一家に一台の必需品
となっていきます。
今でも工場での縫製には
基本的に同じ構造のミシンが
使われています。
そして今でも、
デザインされたファッションは
手で縫われている事を見れば、
ミシンがいかに重要な
発明であったかが
わかりますね。
6月13日は庭の雑草を取る日!
出典:https://pixabay.com/
春が来て草が芽吹き
枯れた芝生は
5月には一気に緑になります。
気候が温かくなるにつれて
草はぐんぐん育ち
6月になるころには
もう芝刈りしなければ
ならないほどでしょう。
そして芝の間から
雑草が顔を出してくる
時期でもあります。
6月13日は雑草を取る日。
庭に出て
いつもより10分多く時間を取り
芝の間の雑草と摘んでください。
葉っぱだけ抜くのではなく
ちゃんと根っこまでとらないと
また出てきますよ。
6月13日はジャーキーの日!
出典:https://pixabay.com/
赤身の肉を塩水に浸して
乾燥させた保存食、ジャーキー。
南米アンデスのケチュア族の言葉
「チャーキ」に語源を発すると言う
この加工肉は
ベーコンと言うスーパースターを
加えて現在世界中で愛好されています。
スパイスやフレーバーは
数え切れないほどで
スモークしたもの
一度挽いて成型したものなど
作り方も様々です。
ジャーキーの日には
是非、いままで試したことのない
ジャーキーにトライしてみましょう。
ご自宅に燻製機と乾燥機を買って
自家製のジャーキーを作るのも
いいアイデアです。
きっと一生の趣味に
なってしまうかもしれません。
6月13日にその他は何がある?
出典:https://pixabay.com/
この他に6月13日は
こんな日に指定されています。
斧投げの日
一汁三菜の日
登山の日
お父さんの日
いろいろな楽しみ方が
考えられますね。
今年の6月13日は
何をして過ごしますか。
6月13日は過去には何の出来事があった日?
過去の6月13日
この日が歴史を変えたことがありました。
ここでは6月13日に起こった
特別な出来事を
いくつかあげて見ましょう。
6月13日は蝦夷征討があった!
出典:https://pixabay.com/
794年6月13日、
桓武天皇の命により
坂上田村麻呂が蝦夷地へ
征討に出ました。
これ以前の789年に行われた
蝦夷征討では朝廷軍が
大敗を喫していたため
桓武天皇の抜擢により
田村麻呂が任命され
蝦夷を征圧したとされています。
この功を賞して
田村麻呂は
陸奥守に任命された後
翌年には征夷大将軍となり
東北全域を指揮する軍職に
つくことになります。
死後は軍神として讃えられ
武芸の神として祀られ
文の神となった菅原道真とともに
平安時代を代表する
英傑とされています。
6月13日は山崎の合戦があった!
出典:https://i.ytimg.com/
1582年6月13日
大坂と京都の境にある山崎の地で
羽柴秀吉軍が明智光秀軍と
激突しました。
明智軍は6月2日に
京都の本能寺で織田信長を
倒した後、自身の後固めを
進めている途中で
予想を超える速さで軍を進めていた
羽柴の軍に態勢を
固めることができませんでした。
光秀の戦勝は
本能寺の変から山崎の合戦までの
11日間に過ぎず、
これを後に「三日天下」と
言っています。
羽柴はこの戦役により
信長の地位を継承し
朝廷から名を賜って
豊臣秀吉となります。
6月13日はドイツによるイギリス空爆があった!
出典:https://pixabay.com/
1917年6月13日、
第一次大戦中のロンドンに対し
ドイツ軍は世界最初の爆撃機
ゴータG. IVによる空襲をかけました。
ゴータによる戦略爆撃は
航空機が戦争に効果的に使われた
初めての事例とされ
機体が白く塗られていたことから
「白いゴータ」と呼ばれて
ロンドン市民を恐怖に陥れました。
一回の爆撃で
ロンドン市民162名が死亡
432名が負傷しており
この死傷者数は
第一次大戦の爆撃としては
最も被害の大きいものでした。
1944年6月13日
第二次大戦中のドイツ軍は
占領したフランスから
ロンドンに向けて
新型兵器V-1を発射しました。
V-1は飛行爆弾と呼ばれた
誘導型の巡行爆弾で
世界初のミサイルと言えるものです。
V-1は誘導性能や
巡行能力が不十分で
ロンドンに到達したのは
19発中1発だけでした。
6月13日は太宰治自殺があった!
出典:https://asakusakanko.com/
1948年6月13日
東京の玉川上水で
小説家、太宰治が
入水自殺しました。
自殺の動機は
文学に対する絶望とされ
遺族への遺書には
「小説を書くのがいやになつたから死ぬのです」
とされています。
生前の最後の短編の題名を取って
この日を「桜桃忌」と呼んでいます。
遺体が発見されたのは6日後の
6月19日で、この日は
太宰の誕生日です。
最後の作品となった
「グッド・バイ」は
第13話を最後に
未完の遺作となりました。
6月13日はパイオニア10号太陽系離脱があった!
出典:https://pixabay.com/
1983年6月13日
アメリカの無人探査機
「パイオニア10号」が
海王星の軌道を越えました。
人工の物体としては始めて
太陽系外に出た物体です。
パイオニア10号との交信は
その後2003年まで続けられ
交信不能となった同年1月22日には
太陽から122.8億キロの
位置にありました。
パイオニア10号は現在も
宇宙空間を漂っており
牡牛座のα星
アルデバランへ向かって
旅を続けているはずです。
6月13日が誕生日の有名人は?
出典:https://pixabay.com/
グナエウス・ユリウス・アグリコラ
40年 (古代ローマ将軍,ブリタニア総督)
文帝
541年 (楊堅) (隋の皇帝(初代))
シャルル2世
823年 (カルル2世) (西フランク王(カロリング朝),西ローマ皇帝「禿頭王」)
足利義教
1394年 (室町幕府将軍(6代))
トマス・ヤング
1773年 (英:物理学者,考古学者,光の波動説を提唱)
ジェームズ・クラーク・マクスウェル
1831年 (英:物理学者(電磁気学))
白瀬矗
1861年 (陸軍中尉,日本人初の南極探検)
ウィリアム・バトラー・イェイツ
1865年 (アイルランド:詩人,劇作家『ディーアドラ』『塔』)
1923年ノーベル文学賞 [1939年1月28日歿]
ゴンザロ・トレンテ・バリェステル
1910年 (スペイン:作家)
梅棹忠夫
1920年 (民俗学者)
1994年文化勲章 [2010年7月3日歿]
ジョン・ナッシュ
1928年 (米:数学者,「ゲームの理論」の研究)
1994年ノーベル経済学賞 [2022年5月23日歿]
山田邦子
1960年 (タレント)
宮脇健
1961年 (宮脇康之) (俳優)
水島かおり
1964年 (女優)
グリゴリー・ペレルマン
1966年 (ロシア:数学者,「ポアンカレ予想」を解決)
河合美智子
1968年 (女優)
伊調馨
1984年 (レスリング)
本田圭佑
1986年 (サッカー(MF))
6月13日生まれの
著名人を上げてみました。
このほかにも大勢の方が
6月13日に生まれています。
6月13日が誕生日のアニメキャラは?
出典:https://pixabay.com/
闇のドラゴン(トマトイプーのリコピン)
吉田麻子(セイレン)
綿抜フウリ(アザナエル)
小原鞠莉(ラブライブ! サンシャイン)
バースデイ(ハマトラ)
トイフェル・ディアボロス(戦勇。)
パオフゥ(ペルソナ2)
宮田司郎(SIREN)
小田強(キャプテン翼)
トーマ(キャプテン翼)
柚木南(きみはぐ)
長谷川泰三(銀魂)
結城奈緒(舞-HiME)
アクセル・ホーク(餓狼伝説)
眠りを司る神ヒュプノス(聖闘士星矢)
死を司る神タナトス(聖闘士星矢)
古式ゆかり(ときめきメモリアル)
辻本弓絵(火焔聖母)
高山マキ(狼ゲーム)
こちらは6月13日生まれの
アニメキャラたち。
何人知っていますか。
6月13日生まれの占いは?
出典:https://pixabay.com/
6月13日生まれ、双子座のあなたは
物事を真剣に考えることのできる
まじめな方です。
人生のいろいろな場面で
一つひとつの事をちゃんと捕らえて
自分なりの結論を出してから
そのことに対処していきます。
頭のよい方ですが、
考えることが多くなりますので
何かにつけて気苦労の多い
生活になるかと思います。
自分の力で状況を切り抜ける
知力を持っていますので
精神的に充実した日々を
送ることができます。
6月13日生まれの人と相性がいいとされる人とは?
出典:https://pixabay.com/
【6月13日生まれにとってのベストパートナー】
物事を考えて処理する
あなたにとって、人との関係も
あなたの人生のなかの他の問題と
同じように対処することができます。
運の良し悪しに惑わされずに
自分のためになる選択肢を
見つけることができれば
自分の人生を成功に導く
ベストパートナーを手に入れることができます。
人生の早いうちに
相手が見つかるとよいのですが
後になってしまうと
深い関係を作ることが
億劫になってしまう可能性があります。
あなたが「考える」ということでは
相手の気持ちを変えることはできません。
世界と自分との関係を
少し自分の理想に引き寄せて
相手との関係を描くことができれば
自分が変わることも
難しくはないのです。
6月13日の誕生花や花言葉は?
出典:https://live.staticflickr.com/
6月13日の誕生花はブライダルベール、
英語名はタヒチアン・ブライダルベール
Tahitian Bridal Veil
花言葉は「幸福」です。
園芸植物として吊り鉢の形で
目にすることが多い植物です。
長く垂れ下がった細いツルに
白い小さい花が無数に咲く姿が
花嫁のベールに似ていることから
この名があります。
葉はとがって細長く
表は濃い緑色、
裏は赤みがかっています。
三弁の花びらの上に
黄色い葯と粒が散り
花の中央と花糸が
細かく分かれて散華する
独特のデザインで
とても可憐な花です。
<関連記事>
6月13日の誕生石は?
出典:http://fsimg.rejou.jp/
6月13日の誕生石はウンバライト。
アフリカ、タンザニアの
ウンバ鉱山でとれるガーネットで
マラヤ・ガーネットとも
呼ばれます。
特徴的な透明感のあるレッドは
パープルピンクから
ダークチェリーまで
同じ石でも光によって
その色合いを変えます。
ガーネットは「力」と象徴する石ですが
ウンバライトは
「心を奪う素質」の言葉を持ち
対人関係での成功を
導いてくれるストーンです。
かなり珍しい石ですので
入手できた方は
大事にしてください。
<関連記事>
この記事を読まれた方には、
以下の記事も人気です。
<関連記事>
・6月12日の記念日や出来事、誕生日の有名人や占い、誕生花や誕生石などの情報まとめ!
・6月11日の記念日や出来事、誕生日の有名人や占い、誕生花や誕生石などの情報まとめ!
・6月10日の記念日や出来事、誕生日の有名人や占い、誕生花や誕生石などの情報まとめ!
・6月9日の記念日や出来事、誕生日の有名人や占い、誕生花や誕生石などの情報まとめ!
・6月8日の記念日や出来事、誕生日の有名人や占い、誕生花や誕生石などの情報まとめ!
・6月7日の記念日や出来事、誕生日の有名人や占い、誕生花や誕生石などの情報まとめ!
・6月5日の記念日や出来事、誕生日の有名人や占い、誕生花や誕生石などの情報まとめ!
・6月6日の記念日や出来事、誕生日の有名人や占い、誕生花や誕生石などの情報まとめ!
いかがでしたか。
不安定な気候が続き
日ごとに季節の変化が
感じられるような
そんな時節です。
植物たちの姿や
風の流れの中に
なにか不安なものが
漂っているような
鈍い輝き。
それでもその中に
力強いなにかが
こちらを見つめています。
以上、『6月13日の記念日や出来事、誕生日の有名人や占い、誕生花や誕生石などの情報まとめ!』の記事でした。