色鮮やかな天然のイルミネーションが美しく海を彩る夜光虫は
意外と手軽に楽しむ事ができ人気の夜のレジャーですが、
時期はいつなのかや見れる場所等、疑問も少なくないですよね。
夜光虫の見れる場所は、神奈川県や愛知県、大阪府、沖縄件など
全国に広がっていて、大都市圏の近郊でも見れる場所が多いため
手軽かつロマンチックな夜のお出かけとして大変おすすめなんです。
という事で今回は、夜光虫の時期はいつかという事から始まり
夜光虫とは一体どんな生き物なのかということや
おすすめの見れる場所も含めご案内致しますので
ぜひ今シーズンの夜のレジャープランの参考にして下さいね。
夜光虫とはそもそもなに?
では先ず、時期によって夜の海で見る事ができる夜光虫とは
そもそもどんな生物なのかという事からご紹介していきましょう。
夜光虫とは海洋性のプランクトン!
参照元URL:https://www.theguardian.com/
夜の海で青く光る夜光虫は、上の画像の様な海洋性プランクトンで
大きさは直径約1~2㎜、球形に近く小さなくぼみが一か所あり
食べ物を捕食するための触手を一つ持っています。
因みに、夜光虫は原生生物という生物の種類に属していますが
原生生物としては大型の部類で重量が軽いため
海面の付近で浮遊しているのがよく見られ
風に流され沿岸部や入り江に吹き溜まる事も珍しくありません。
夜光虫と赤潮は実は同じもの!
参照元URL:http://onbehalf.jp/
そんな訳で、海洋性プランクトンの一つである夜光虫ですが
大量に発生している海の様子を昼間の明るい時に見てみると
上の画像の様な赤茶色をした赤潮の一種というのが実態なんです。
因みに、赤潮ときくと有毒プランクトンの大発生のイメージが
結構強いかもしれませんが、夜光虫は毒性のないプランクトンで
大量に発生した場合は他の生物への影響が出る事もあるものの
海の汚染や富栄養化との関連性は低い種類の赤潮といわれています。
夜光虫は刺激に反応して光る!
参照元URL:https://youtu.be/avBUA46Su-M
ところで、昼は赤潮として認識される夜光虫が夜間、美しく光るのは
体内に発光酵素を持っているためでホタルが光るのと同じ原理ですね。
尚、夜光虫は物理的な刺激により発光するのが特徴で
波打ち際や波立つ水面が青く光って見えるのはこのためなんです。
また上の動画のように、夜光虫が発生中の海中を歩いてみると
その刺激に反応して海面が青く光るので
とても幻想的な光景を目の当たりにする事ができますよ。
夜光虫の時期はいつ?
さて夜光虫とは何なのかを理解して頂けたところで
実際に夜光虫が見られる時期はいつなのかをご紹介して参りましょう。
夜光虫がよく見られる時期は春から夏にかけて!
参照元URL:https://ameblo.jp/sagamihara-annex/
前述の通り、夜光虫は海洋性のプランクトンの一種なので
春から秋にかけて日本沿岸で赤潮がよく発生する時期というのが
夜光虫を各地で見る事ができる時期でもあります。
日本各地の夜光虫のシーズンは大体5月~9月といわれていて
特に初夏の5月頃に多くの発生が報告されていて
夜光虫見物がしたい場合は発生情報に注意しておくとよい時期です。
夜光虫は海水温が上昇する時期によくみられる!
参照元URL:http://www.telegraph.co.uk/
という事で、春から秋にかけてが狙い目なシーズンの夜光虫ですが
特に海水温が上昇する時期に頻繁に日本各地で大発生しています。
因みに、夜光虫を見に行く際の目安となるのが赤潮の発生なので
各地方自治体の水質環境の情報で赤潮の発生を確認する事でも
ある程度、夜光虫を見に行く時期の手掛かりにできますよ。
夜光虫が見れる場所のおすすめは?
という事で、春から秋にかけての時期によくみられる夜光虫ですが
見れる場所の中には都市圏から気軽に行けるエリアも沢山あるので
引き続き、夜光虫が見れる場所のおすすめをご案内して参りましょう。
夜光虫が見れる場所1:神奈川県
https://youtu.be/BsL2flJITPw
参照元URL:https://youtu.be/BsL2flJITPw
神奈川県では早ければGW頃から秋の時期に夜光虫が見られ
首都圏では代表的な夜光虫が見れる場所として知られています。
神奈川県で夜光虫が見れる場所の具体的なスポットとしては
鎌倉の由比ガ浜、材木座海岸、湘南の茅ケ崎、江ノ島、稲村ケ崎等
広範囲にわたって見れる場所が広範囲にわたって点在していて
上の動画のような非常に美しい光景を見る事ができますよ。
但し、先に触れた通り、赤潮の発生が基本的な条件となるため
赤潮の発生状況を予め確認してから見物に行くのがより確実ですね。
尚、東京湾の赤潮の発生状況の詳しい状況については
東京都環境局HPから確認することができますので、
首都圏で夜光虫を見に行きたい場合は併せて参考にしてみて下さいね。
夜光虫が見れる場所2:愛知県
参照元URL:https://youtu.be/khOVkVNKZac
愛知県の三河湾も夜光虫が見れる場所として有名なスポットで
6月~8月の暑い時期によく見る事ができるといわれ
海水浴場で波打ち際が青く光る様子等も楽しむ事ができます。
特に、三河湾の蒲郡の竹島桟橋周辺は上の動画にもあるように
夜光虫が見れるとの目撃情報が多く、温泉などもある観光地なので
レジャーを兼ねて訪れるにもおすすめの場所ですよ。
尚、三河湾に見に行く際には、夜光虫が風で湾内に吹き溜まって
密度が濃くなるとより美しく見えるとの事ですので
風向きや赤潮の発生状況を確認し足を運んでみるといいですね。
夜光虫が見れる場所3:大阪府
参照元URL:https://youtu.be/d4As81rY9NM
大阪府の大阪湾沿岸でも夜光虫がきれいだったという目撃情報は多く
他のエリア同様、5月頃から夏場の発生が多いおすすめのエリアですよ。
上の動画は堺泉北港の大浜公園横で撮影されたものですが
この場所では冬場でも夜光虫が発生する事があるとの事なので
時期をそれ程選ばず、夜光虫を楽しめる可能性があるスポットです。
因みに、夜光虫の密度にもよりますが余り周囲が明るいと
見えづらいともいわれますので、暗めの大阪湾の沿岸部を選んで
赤潮の発生情報を大阪府環境農林水産総合研究所HPで確認し
場所選びをするのもおすすめのアイデアですよ。
夜光虫が見れる場所4:沖縄県
参照元URL:http://marine.oknw.jp/
夜光虫は、北は北海道から南は沖縄まで全国に見れる場所がありますが
夜のシュノーケルやSUP、カヤック等のマリンスポーツを楽しみつつ
夜光虫も見られるツアーが沖縄県では沢山企画されていて
特に夏場の時期のレジャーとしてはおすすめプランですよ。
因みに、沖縄本島の真栄田岬の周辺や恩納村から始まり
石垣島や宮古島などの沖縄県の離島でも
夜光虫も見れる夜のマリンレジャーのツアーが企画されていますので
沖縄県ならではの夜光虫見物を楽しむにもぴったりですね。
尚、真栄田岬の人気のダイビングスポットである青の洞窟で
ナイトシュノーケルと夜光虫が楽しめる人気のツアーは
美ら海グーニーズのHPから予約が可能なのでチェックしてみて下さいね。
夜光虫の見物に行く際におすすめの持ち物は?
という事で、夜光虫とは何なのかから始まり、時期はいつなのかや
見れる場所などを詳しくご紹介しましたが、最後に夜光虫見物の際に
おすすめの持ち物もご提案しておきますので参考にしてみて下さいね。
夜光虫の見物には消臭スプレーがおすすめ!
波間に青くきらめく夜光虫はとても幻想的な海の生物で
見る分にはとてもロマンチックですが、赤潮の一種という事で
残念ながら海岸には生臭い独特の悪臭が漂っているため
その匂いが衣類についてしまう事もあり要注意なんです。
上記のザ・ランドレス消臭スプレーファブリックフレッシュ250mlは
あらゆる布製の物にひと吹きして抗菌、消臭効果があるスプレーで
サンダルウッドを基調とした爽やかな香りが人気のデオドラント製品です。
ロマンチックな夜光虫の見物でも衣類から漂う悪臭が気になっては
帰りの雰囲気も台無しなので、万一のために消臭スプレーを持参すると
きっと役立つおすすめのアイテムとなっています。
夜光虫の見物には懐中電灯がおすすめ!
夜光虫は発生の状況にもよりますが余り密度が高くない場合だと
明るい場所ではよりも暗い場所がより鮮明に見えおすすめなので
海辺まで下りていく際に足元を照らす懐中電灯があると便利ですよ。
上記のLemancoの協力LEDハンドライトは
楽天ランキングのハンディライト部門1位獲得の人気アイテムで
商社距離800m、明るさ1600lm相当の強力な懐中電灯なんです。
コンパクトな手のひらサイズで携帯にも便利なLEDライトは
夜光虫の見物を始め、様々な夜のお出かけにもっていくと
何かと役立つ大変おすすめの持ち物となっています。
夜光虫の見物にはボディーシートがおすすめ!
先に触れた通り、夜光虫が見られる海岸沿いでは悪臭もあり
浜辺などでの見物後は潮風で肌のべたつきもあるため
特にカップルで夜光虫を見物に行く場合などは
ボディーシートがあると清潔感を維持できおすすめですよ。
上記のマンダムハッピーデオボディーシート徳用36枚入りは
冷たくはじけるフルーツクーラーの香りが爽快感のあるアイテムで
清潔感のある香りが長時間続く大変おすすめの逸品なんです。
使った瞬間に爽快感が広がり気分的にもリフレッシュできる
人気のボディーシートは好き嫌いの少ない爽やかでハッピーな香りで
幅広いシーンで重宝するおすすめのシートとなっています。
この記事を読まれた方からは
こちらも人気です。
<関連記事>
・ホタルイカの身投げ情報2022年!理由やすくえる場所、時間帯やスポットは?
・潮干狩りができる関西のおすすめスポットは?人気や穴場スポットはどこ?
・潮干狩りができる関東のおすすめスポットは?人気や穴場スポットはどこ?
・海のデートの服装やコーデの注意点、何するかのプラン15選もご紹介!
・潮干狩りができる福岡県近辺のおすすめスポット!人気や穴場スポットは?
・海へドライブ!関西のおすすめなスポットやコース、持ち物は?
という事で、夜光虫とは何かという事やいつ見れるかから始まり
神奈川県や愛知県、大阪府、沖縄県などの見れる場所もあわせて
詳しくご紹介しましたがいかがだったでしょうか。
夜の海を美しく染める夜光虫の光はとても幻想的な雰囲気で
大都市圏からも手軽に行けるロケーションでも見る事ができますので
ぜひ見れる時期を確かめて夜のレジャーとしてお楽しみくださいね。
以上『夜光虫の時期はいつ?見れる場所は神奈川県、愛知県、沖縄、大阪も?』の記事でした。