夜空に瞬く幾万の星達を室内にいながら楽しめる

プラネタリウムは、ロマンチックで神秘的な魅力があり

子供から大人まで楽しめる素敵なレジャー施設ですよね。

 

そんな人気のプラネタリウムは全国各地に多数ありますが

中でも大阪の大阪市立科学館にあるプラネタリウム

日本で最初に開館したプラネタリウムとしても知られ、

現在も国内有数の規模を誇る施設となっております。

 

そこで今回は、大阪でも指折りの人気スポットである

大阪市立科学館プラネタリウム魅力や見所を中心に

大阪以外の関西エリアでおすすめなプラネタリウム

併せてご紹介していきたいと思います。

Sponsored Links

 


大阪市立科学館の基本情報!

大阪 プラネタリウム 大阪市立科学館 関西 1
参照元URL:https://upload.wikimedia.org/

所在地:〒530-0005 大阪市北区中之島4-2-1

休館日:年末年始、月曜日(祝日、振り替え休日の場合は翌日休館)

※開館日のカレンダーは大阪市立科学館のHPからご覧になれます。

開館時間:9:30~17:00

 

大阪市の中之島にある大阪市立科学館

大阪の市制100周年を記念して

1989年に開館した地下1階地上4階の施設で

本格的な天文科学に気軽に触れられる人気のスポットなんです。

 

「宇宙とエネルギー」をテーマにした大阪市立科学館では

プラネタリウム以外にも

宇宙や科学に関する展示、サイエンスショー等、

子供から大人まで楽しめる展示が揃い

大阪でも有数の人気スポットとなっております。

 

そして何より、

世界有数の規模を誇るプラネタリウムは

家族でのレジャーやカップルのデートにも最適の

楽しみながら学べるおすすめのスポットですので

ぜひ大阪にお出での際は足を運んでみて下さいね。

 

 


大阪市立科学館のプラネタリウムの料金や予約の方法は?

大阪 プラネタリウム 大阪市立科学館 関西
参照元URL:http://blog-imgs-69.fc2.com/

大阪市立科学館のプラネタリウムの料金は

大人650円、高校、大学生450円、3歳~中学生300円と

大変リーズナブルな価格で、

一回のプログラムの所要時間は45分です。

 

また、プラネタリウムは、

毎回、入れ替え制をとっていて

一回のプログラムの定員は300名となっています。

 

次に、プラネタリウムのチケットの購入方法ですが、

大阪市立科学館の開館日の毎朝午前9時30分より

当日分全てのプラネタリウムの観覧チケットが先着順で販売されます。

 

尚、平日のチケットは館内の窓口のみの販売となっており、

電話やネットでの予約販売は現在ありませんので

希望時間の当日券を確実に入手するには

発売時間前に窓口にお出でになる方が安全ですね。

 

但し、土日、祝日、そして学校の長期休暇中に関しては

一ヶ月前から前売り券が9:30~16:30の間

大阪市立科学館のチケットカウンターにおいて

販売されていますのでご利用になるといいですよ。

 

 


大阪市立科学館のプラネタリウムのスケジュールやプログラムは?

大阪 プラネタリウム 大阪市立科学館 関西 2
参照元URL:http://livedoor.blogimg.jp/

大阪市立科学館のプラネタリウムのスケジュールは

毎日10:10から初回のプログラムの投影が開始し

平日は、16時の最終回までの一日に7回、

祝日や連休中には、18時の最終回まで一日9回の投影スケジュールとなっています

 

尚、大阪市立科学館では、

様々なプラネタリウムのプログラムが用意されており、

・一般の方向けの一般投影

・小・中学生の理科教育の活用を目的とした学習投影

・3~6歳の幼児を対象とした幼児向け投影

・幼児、小学生が家族と楽しめるファミリータイム

・季節のイベントに合わせた特別投影

といったバラエティ豊かな内容のプログラムが

連日、ローテーションでスケジュールが組まれ投影されています。

 

また、一般投影に関しても

常時、複数のプログラムが用意されており、

凡そ三ヵ月毎に投影のプログラムが変更されますので

大阪の周辺にお住まいの方なら、

何度足を運ばれても飽きることなく様々な内容が楽しめますよ。

 

尚、今後のプラネタリウムの投影スケジュール

大阪市立科学館のHPからご覧になれますので、ぜひ詳細を確認してみて下さいね。

 

 


大阪市立科学館のプラネタリウムの特徴は?



参照元URL:https://www.youtube.com/

大阪でも随一の人気を誇る

大阪市立科学館のプラネタリウムのプログラム

オリジナルの内容を中心に投影されており、

専門のスタッフによる生の解説で、

より臨場感のある星空の案内を受けることができます。

 

また、プラネタリウムの投影には、

最新型のシステムのインフィニウムL-OSAKAという機械が導入されていて

恒星の瞬きや天の川を35万個の星として表現する等

細部までリアリティに拘ったより精密な星空を鑑賞することができるんです。

 

従来のプラネタリウムに比べ、

限りなく本物に近い星空を楽しむことができる

大阪の市立科学館のプラネタリウムは、

解説員の生解説と最新鋭の投影機によるプログラムで

まるで実際に夜空の下で、星の話を聞いているかのような

リアルな体験がお楽しみになれますよ。

 

Sponsored Links

 


大阪市立科学館のプラネタリウムの見所は?



参照元URL:https://www.youtube.com/

大阪市立科学館のプラネタリウムでは

大阪の夜空のみならず全世界の地点の星空

地球以外の場所からの星空

そして過去や未来の星空まであらゆる情況を再現する事ができるんです。

 

そんな時空を超えて繰り広げられる

スケールの大きな星空が楽しめるプラネタリウムには

6台のプロジェクタがホールの内壁に埋め込まれており、

北極の夜空を彩るオーロラや銀河系飛行の再現等

より、リアリティのある演出を可能にしています。

 

また、投影以外の設備にも拘った

大阪市立科学館のプラネタリウムでは

ハイクオリティな光と音の演出が楽しめ

大人も思わず引き込まれる迫力ある投影が堪能できますよ。

 

 


大阪市立科学館のプラネタリウム以外の見所は?

大阪 プラネタリウム 大阪市立科学館 関西 3
参照元URL:http://macha-san.c.blog.so-net.ne.jp/

大阪市立科学館のプラネタリウムは

一度の投影につき、先着で定員300名となっているので

希望時間の回が満員だった場合の代替案を

予め考えておくのがおすすめです。

 

プラネタリウムとは別途、

大人400円、高校・大学生300円の料金がかかりますが

大阪市立科学館の館内には展示場があり

宇宙や科学に関する事柄が楽しく学べますので

ぜひ、併せてご覧になってみるといいですよ。

 

因みに、3階の身近な科学を紹介するエリアでは

専門のスタッフによるサイエンスショーも行われていて

時間が合えば、プラネタリウムの投影の前後に立ち寄ってみるのもいいですね。

 

また、館内にはミュージアムショップやレストラン等もありますので、

プラネタリウムの待ち時間を利用して覗いてみるのもおすすめですよ

 

Sponsored Links

 


関西のほかのエリアでおすすめなプラネタリウムをご紹介!

という事で、ここまで

大阪にある大阪市立科学館のプラネタリウムについて

詳しくご案内して参りましたが、

最後に、関西エリアの他のおすすめのプラネタリウム

併せてご紹介しておきたいと思います。

 

どのプラネタリウムも大阪市立科学館に負けず劣らず

人気のプラネタリウムですので、

お近くにお出での際はぜひ、立ち寄ってみるといいですよ。

 

大阪以外の関西のプラネタリウムでは明石市立天文科学館がおすすめ!

大阪 プラネタリウム 大阪市立科学館 関西 4
参照元URL:http://awardpress.jp/

所在地:兵庫県明石市人丸町2-6

料金:大人700円、高校生以下無料

兵庫県明石市にある明石市立天文科学館

日本で一番古い投影機が現役で活躍しており、

定員300名、所要時間約50分の投影が

スタッフの生の解説と共に楽しめる

関西でも大変人気のあるプラネタリウムなんです。

 

明石市立天文科学館のプラネタリウムでは

日本の標準時をきめる東経135度の子午線が通る街に因み

職員が扮する軌道星隊シゴセンジャーが子供達に人気との事で

ご家族でおいでになるにもぴったりのスポットですよ。

 

その他、明石市立天文科学館では、年に数回、

楽器の生演奏とプラネタリウムの共演が楽しめる

ロマンチックな特別コンサートも開催されており、

デートにも最適のイベントとなっております。

 

因みに、館内14階の展望台からは

明石海峡大橋や明石の市街地が一望できますので

併せてお楽しみになるといいですね。

 

尚、明石市立天文科学館のHPから詳細をご覧になれますので、

プラネタリウムのプログラムなど

詳しくチェックなさってみて下さいね。

 

 

大阪以外の関西のプラネタリウムではデジタルスタードームほたるがおすすめ!

大阪 プラネタリウム 大阪市立科学館 関西 5
参照元URL:https://cdn-news.asoview.com/

所在地:滋賀県守山市今浜町十軒家2876

料金:大人900円、4歳~小学生600円

琵琶湖畔のリゾートホテル、ラフォーレ琵琶湖にある

プラネタリウム「デジタルスタードームほたる」では、

3Dのデジタルプラネタリウム機能と

6台のプロジェクターを駆使して、

ダイナミックな星空鑑賞が楽しめる

関西でも人気のプラネタリウムとなっております。

 

因みに、こちらのプラネタリウムでは

2022年7月15日まで開業30周年の記念プログラムとして

藤井フミヤさんをゲストに迎えたスペシャル投影

「TRUE LOVE いつか見た星とともに」が開催中ですので、

カップルでのデートにも大変おすすめですよ

 

関西の他の施設と比べ、

多少割高な感は否めませんが、

他のプラネタリウムではご覧になれない

ユニークなプログラムが楽しめ、大変おすすめです。

 

また、一般投影の他、子供向けのプログラムや

赤ちゃんも大歓迎の時間帯も設けられていますので、

乳幼児連れでも肩身の狭い思いをすることなく

星空の鑑賞が楽しめるおすすめのプラネタリウムですよ

 

尚、こちらのスポットに行きたい方は、

デジタルスタードームほたるのHPで、

投影スケジュールをチェックしてみて下さいね。

 

 

大阪以外の関西のプラネタリウムでは京都市青少年科学センターがおすすめ!

大阪 プラネタリウム 大阪市立科学館 関西 6
参照元URL:http://www.edu.city.kyoto.jp/

所在地:京都府京都市伏見区深草池ノ内町13

料金:大人510円、中高生200円、小学生100円、未就学児無料

京都にある京都市青少年科学センターには

毎月変わるプログラムで、星にまつわる逸話が楽しめる

関西でもおすすめのプラネタリウムがあります。

 

一般向けのプログラムの他、子供向けのものもあり、

親しみやすい生の解説による星空の案内や

季節によって変わるオリジナルの星空の映像、

当日の星空など、様々な興味深い内容の投影が楽しめる

人気のスポットとなっております。

 

また、こちらのスポットでは

プラネタリウムの他にもお話しするティラノサウルスや

パソコンを使った楽しい実験室など

バラエティ豊かな体験を通し色んな科学の知識が学べ

お子様連れでお出でになるにもぴったりですよ。

 

尚、京都市青少年科学センターのプラネタリウムの

投影スケジュールやプログラムの詳細は、

京都市青少年科学センターのHPからご確認下さいね。

 

この記事を読まれた方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

関西で星空が綺麗に見えるスポットのランキングをご紹介!

大阪で誕生日を祝うならディナーを!おすすめはレストランやクルーズ?

大阪をクルーズ!ディナーやデートにおすすめのクルーズ船は?

大阪から日帰りで温泉へ!ドライブでいけるカップルにおすすめな温泉は?

大阪へデート!人気のスポットをランキングでご紹介!

雨の日は大阪へデート!人気のスポットや持ち物をご紹介!

 

という事で、大阪を代表するプラネタリウムである

大阪市立科学館のプラネタリウムの情報を中心

大阪以外の関西エリアのおすすめのプラネタリウムも併せて

詳しくご紹介いたしました。

 

子供から大人まで楽しめる全天候型のプラネタリウムは

楽しみながら新しい知識が学べるおすすめの施設ですので

こちらでご紹介した情報を参考に、

家族や恋人とのお出かけにぜひ活用なさって下さいね。

 

以上『大阪のプラネタリウムは大阪市立科学館へ!関西の他のスポットは?』の記事でした。

関連した記事