名にし負う桜の名所は日本中に沢山ありますが
見頃には山全体がピンクに染まる吉野の桜は
古来より『一目千本』と称えられ、
筆舌に尽くしがたい美しさがありますよね。
そんな吉野の桜は、例え遠路遥々赴くのであっても
絶対に一見の価値はある桜の名所の中の名所ですので、
桜の見頃や見所などのポイントを予めチェックして、
最高のタイミングで花見を堪能したいものですね。
そこで今回は、例年の吉野の桜の見頃や押えておきたい名所
そして気になる吉野山の駐車場の情報等も
まとめて詳しくご紹介していきたいと思います。
吉野の桜の見頃は?
参照元URL:http://www.town.yoshino.nara.jp/
シロヤマサクラを中心に約3万本の桜が群生する吉野では
その年の気候により、ばらつきはありますが
例年4月上旬から下旬というのが
凡その桜の見頃ということになります。
因みに
吉野山の桜は、下千本、中千本、上千本、奥千本
という4つのエリアからなるため、
標高の低い下千本から中、上、奥の順に開花してゆき
凡そ1ヶ月の長期に渡り桜の見ごろが楽しめるというのも
魅力の一つになっているんです。
中でも、一番多くの桜が楽しめるねらい目となるのは
中千本の桜が見頃を迎える時期で
平均的な年なら4月10日前後がひとつの目安です。
但し、吉野に限らず桜の見頃は
気候に大きく左右されますので、
事前に開花状況を吉野町のHP等で確認して、
お花見を計画されるのが一番確実ですね。
吉野の桜の名所に近い駐車場は?
参照元URL:http://www.yoshinoyama-sakura.jp/
桜の時期の吉野は、連日2万人ほどの人手があり
特に混雑が予想される日にはマイカー規制が布かれ
通常の花見期間中の交通規制などもあることから大変な混雑振りを見せます。
吉野山周辺の駐車場には
・郊外駐車場(シャトルバス無料送迎有)
・吉野山観光駐車場(約400台)
・如意輪寺駐車場(約200台)
などの各駐車場がありますが、
桜の期間中は一台1500円の駐車場代が必要になります。
また、吉野山では終日歩行者天国になるエリアや
混雑日には通行止めになる道路区間もありますので
周辺の交通情報は事前にしっかりチェックすると共に、
特に京阪神からお出での際は、
公共の交通機関の利用も一考されることをおすすめします。
吉野の桜の名所は?
では、引き続き、
吉野の中でも特に押えておきたい桜の名所や
おすすめの見所を詳しくご紹介しておきますので、
ぜひ参考になさって下さいね。
●吉野の桜は下千本が名所!
参照元URL:http://blogimg.goo.ne.jp/
吉野で最も早く開花する下千本の桜は
近鉄吉野駅から七曲坂の周辺のエリアの桜群で
例年4月上旬頃が桜の見頃になります。
吉野の桜は日本古来の野生の桜である
シロヤマサクラという品種がほとんどですが
花と同時期に葉が出るのが特徴なので
葉が出ていても見頃が過ぎているわけではないのでご安心下さいね。
また、下千本には下千本展望所やお野立ち跡などの
桜の見所が点在し、世界遺産に登録されている
蔵王堂もこのエリアにありますので、ぜひお見逃しなく!
特に、下千本駐車場から七曲坂に至る手前の
昭憲皇太后・御野立跡の展望台は
下千本の七曲の坂の桜を一望する事ができる
ぜひ押えておきたい名所となっております。
●吉野の桜は中千本が名所!
参照元URL:http://www.hariinfo.jp/
下千本より1,2日遅れで開花が始まる中千本は、
土産物屋や食事処が道の両側に軒を連ね
多くの社寺仏閣なども点在する賑やかなエリアです。
中千本では、如意輪寺駐車場付近からの眺望や
世界遺産の吉水神社の境内からの眺めが
絶景の呼び声の高い名所といわれていますので
ぜひ押えておきたいポイントとなっております。
また、中千本エリアでは、桜をモチーフにした土産物や
吉野の名物である葛餅が楽しめる茶処などもあり、
散策の傍らに立ち寄られるのも大変おすすめですよ。
但し、上千本、奥千本と花見を続けられる場合、
道程には急な坂もあるので、
往路で手荷物を増やすのは避け
お土産の購入は復路までお待ちになる方が得策かもしれませんね。
●吉野の桜は上千本が名所!
参照元URL:http://www.sakuratabi.tv/
中千本よりも2日程遅れて見頃を迎える上千本は
勾配の急な坂が目に見えて増えてくるエリアで、
高台から見下ろす形で桜の絶景が楽しめるスポットが
点在するようになります。
中でも花矢倉展望台からの眺望は
下千本と中千本の桜群や蔵王堂が眼下に広がり
上千本の桜自体が未だ見頃を迎えていなくても
ぜひ足を延ばしたい吉野でも屈指の名所なんです。
また、上千本桜の見頃には
花矢倉展望台の周辺の滝桜とよばれる桜群が
花が流れ落ちるように咲く様が大変美しく
吉野の桜の名所のひとつに数えられています。
因みに、上千本のエリアからは
遠方に金剛山、二上山、葛城山などの雄大なパノラマも
併せてお楽しみになれますよ。
●吉野の桜は奥千本が名所!
参照元URL:http://img-cdn.jg.jugem.jp/
吉野で最後に見頃を向かえる奥千本の桜は
その名の通り、吉野山の一番奥に位置しており
山中の静かな佇まいに咲く桜が楽しめるエリアです。
奥千本の桜では、西行庵付近の桜の群生が名所ですが
吉野水分神社や金峯神社といった世界遺産の建物もあり
神秘的な雰囲気が漂うパワースポットとしても
人気のスポットが点在しています。
因みに、吉野の玄関口である下千本駐車場から
吉野山山頂の金峯神社までは凡そ5.7kmの距離があり
上りの徒歩での所要時間は1時間半~2時間ほどを
見ておく必要があります。
また、奥千本へのルートは特に急勾配の坂もあるため
このエリアの散策を楽しみたい方は、
特に歩きやすい靴でお出でになるのがおすすめですよ。
●吉野の桜は桜本坊が名所!
参照元URL:http://www.yaotomi.co.jp/
吉野の桜の名所というと
吉野山の谷や尾根の桜群が主な見所になりますが、
上千本エリアの古刹である桜本坊も
ぜひお立ち寄り頂きたい桜の名所の一つなんです。
修験道の道場としても知られる桜本坊は、
冬に満開に咲く桜の夢を見た大海人皇子(天武天皇)が
後に壬申の乱に勝利し、天皇に即位したことから
この地に寺院を建立したのが始まりとされている古刹です。
境内には天武天皇の故事にちなんだ
夢見桜と呼ばれる枝垂桜の古木が現存し
大きく枝を広げて咲き誇る姿はまさに圧巻ですので
上千本が見頃を迎える時期に吉野にお出での際は
ぜひお立ち寄り頂きたいスポットとなっております。
●吉野の桜は如意輪寺が名所!
参照元URL:http://community.c.yimg.jp/
中千本にある如意輪寺は南朝ゆかりの古刹で
樹齢150年を超える枝垂桜をはじめ多くの桜が
目を楽しませてくれる桜の名所でもあります。
拝観料を払って散策が楽しめる如意輪寺の庭園からは
上千本、中千本の絶景を楽しむことも可能で、
特に多宝塔近くの枝垂桜と園内に植えられた水仙の共演は
一見の価値アリですよ。
因みに、如意輪寺には、
楠木正行が扉に鏃で刻んだとされる辞世の句があり、
境内には正行一考の髷塚なども残っていますので
歴史好きの方にも見逃せないスポットとなっております。
また、如意輪寺では可愛らしい桜の開運守りや
桜のロウソクなどもお求めになれますので
吉野の桜狩の記念にもおすすめですよ。
吉野の桜の名所に近いおすすめ宿は?
吉野に桜を見に行く際は、
吉野山の周辺に宿泊すれば混雑する時間帯が避けられ
ゆったりと桜の名所が楽しめておすすめです。
という事で、最後に吉野の桜の名所に程近い
おすすめの宿も併せてご紹介しておきましょう。
吉野の桜の名所に行くには竹林院群芳園がおすすめ!
大和三大庭園のひとつ群芳園を有する竹林院は
吉野でも随一の歴史と格式を誇る宿坊で
吉野の歴史に肌で触れつつ、贅沢な時間が満喫できる
由緒のある宿です。
特に、豊臣秀吉縁の素晴らしい庭園を眺めながら
地元の食材を用いた豪華な食事をいただくのは格別で
口コミでも高評価を受けている人気の宿なんです。
レトロな雰囲気が溢れる館内も隅々まで手入れがいき届き
露天風呂からの眺めも抜群の老舗の宿は
ワンランク上の素晴らしいステイが楽しめる
おすすめの宿となっております。
吉野の桜の名所に行くには吉野温泉元湯がおすすめ!
奥千本エリアにある吉野温泉湯元は
多くの文人にも愛された吉野山の懐に抱かれた一軒宿で
源泉掛け流しの温泉も楽しめる人気の宿なんです。
旬の食材を用いた滋味溢れる料理にも定評があり
吉野の豊かな自然に触れながら、
ゆったりと癒しのひと時を堪能したい方には
もってこいの宿ですよ。
古い歴史が香る風情のある宿で
吉野の鄙びた雰囲気ときめ細かなサービスが堪能できる
おすすめの宿となっております。
この記事を読まれた方からは、
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・京都の桜の名所や穴場は?2022年の花見ができるスポットをご紹介!
・大阪の桜の名所や穴場は?2022年の花見ができるスポットをご紹介!
・バーベキューをするコンロのおすすめは?人気なコンロのご紹介!
・バーベキューはグッズで便利に!あると便利なグッズのご紹介!
という事で、吉野の桜の見頃や名所
そしておすすめの宿などをご紹介いたしましたがいかがでしたか?
例年、桜の時期は大変込み合う吉野周辺ですが
混雑を押しても出かける価値のある魅力溢れるスポットですので、
見頃や名所のポイントを見極めて
素敵な吉野の桜を楽しんでくださいね。
以上『吉野の桜の見頃は?名所や駐車場、おすすめ宿もご紹介!』の記事でした。