そろそろ厳しい寒さのが終わり、

暖かくなるですね。

 

そんな春は桜が開花し花見を、

楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は大阪で花見をする際に、

仲間内でワイワイ騒げる人気のスポットや、

家族で静かに落ち着くことができる穴場なスポットについて、

ご紹介していきたいと思います。

Sponsored Links

 


花見ができることで人気な大阪のスポットをご紹介。

大阪ではお好み焼きやたこ焼きなどを食べながら、

お酒を片手に花見をするというのはやはり最高ですよね。

 

大阪では人が多いスポットが多数あるので、

過去に横で花見をしていた方と、

意気投合して話が弾んだという方も多いですよね。

 

次では実際に大阪で花見をする方が多い人気のスポットを、

ご紹介していきましょう。

 

大阪の花見は大阪城公園のスポットへ

大阪、花見、スポット
参照元URL:http://r.gnavi.co.jp/

大阪の花見ができるスポットでは、

定番中の定番大阪城公園

 

この大阪のスポットでは、

毎年、老若男女、問はず花見ができることで人気があり多くの人で賑わいます

 

また重要文化財に囲まれた西の丸庭園の周りには、

約300本のソメイヨシノを中心とした桜が立ち並んでおり、

日本の桜100選』に選ばれている大阪のスポットとなっております。

 

このスポットでは、夜になるとライトアップされ、

昼間とは違う桜の色が幽玄な雰囲気になりますので、

その美しさも折り紙つきです。

 

ライトアップは、

例年、4月上旬まで開催されておりますので、

花見は混んでいない平日を狙って行くのもありですよね。

 

桜の満開の季節としては3月下旬から4月中旬あたり

になるのでこれから大阪でお花見を考えている方は

是非おすすめしたい花見のスポットです。

<まとめ>

・ホームページ:大阪パークセンター

・見ごろ:4月上旬

・見どころ:園内には約3000本の桜。西の丸庭園、約300本の桜

・花見の期間:3月下旬~4月中旬

・花見の時間:18時~20時(ライトアップ)

・料金:350円(西の丸庭園)or無料

・場所:大阪府大阪市中央区大阪城

 

 

大阪の花見は造幣局桜の通り抜けのスポットへ

大阪、花見、スポット、1
参照元URL:http://season.yahoo.co.jp/

大阪の花見ができるスポットでは、

非常に人気度の高い造幣局桜の通り抜けがおすすめ。

 

この大阪のスポットは、

構内にある通り抜け通路約560m一杯に広がる桜は実に優雅で、

日本の桜100選」に選ばれている大阪を代表

する花見の名所となっております。

 

またこのスポットの魅力の一つは、

他のスポットでは、

なかなか見ることができない八重桜の下で花見ができることです。

 

八重桜は少し開花が遅く、

満開の時期は四月中旬あたりになるため、

普段の花見よりは少し暖かい時期に花見ができるスポットです

 

花見で一番人気のある満開の期間中は、

造幣局周辺では交通規制がかかる程、大変混雑が予想されますし、

駐車場などがほとんどないスポットのため、

交通機関で行くことをおすすめいたします。

<まとめ>

・ホームページ:造幣局HP

・見ごろ:4月中旬頃

・みどころ:約560mにもおよぶ桜並木

・花見の期間:4月中旬~4月下旬

・花見の時間:日没~21時(ライトアップ)

・料金:無料

・場所:大阪府大阪市北区天満

 

 

大阪の花見は五月山公園のスポットへ

大阪、花見、スポット、2
参照元URL:http://okiraku-news.net/

大阪の花見のできるスポットでは、

車窓から眺めることが人気な五月山公園もおすすめです。

 

この大阪のスポットは、

公園の入口から山頂の展望台までのいたるところで、

ソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇り、

展望台からは池田市街や猪名川を望むことができます。

 

また花見のシーズンに合わせ4月4日と5日には、

池田五月山さくらまつりで邦楽演奏会や野だての会が行われます。

 

開花にあわせてちょうちんが灯り、

夜の花見も楽しめるスポットでもあり、

動物園も無料で入ることができるため、

カップルの方から家族の方にもおすすめな、

大阪のスポットとなっております。

<まとめ>

・ホームページ:池田市観光協会

・見ごろ:3月下旬~4月上旬

・見どころ:池田五月山さくらまつり(4/4~4/5)

・花見の期間:3月28日(土)~4月12日(日)(ライトアップ期間)

・花見の時間:日没~22時(ライトアップ)

・料金:無料

・場所:大阪府池田市綾羽

 

 

大阪の花見は万博記念公園のスポットへ

大阪、花見、スポット、2
参照元URL:http://favolabo.com/

大阪の花見のできるスポットでは、

圧倒的に桜の本数が多い万博記念公園がおすすめ。

 

こちらの大阪のスポットでは、

約9種類5500本の桜の木が立ち並んでおり、

日本の桜100選』にも選ばれている大阪屈指の花見の名所です。

 

桜満開の時期としては3月下旬から4月中旬で、

開花に合わせて行われる「桜まつり」期間中は、

時間を延長して太陽の塔や桜並木が、

ライトアップされ花見を楽しむことができます。

(17:00から21:00頃の予定)

 

この大阪のスポットの入場料は無料ですが、

日本庭園と自然文化園で花見をするには別途入場料が必要です

 

また近くには総収容数4378台分の有料駐車場があり、

乗用車は、平日800円、土日祝日は1200円でご利用できます。

 

この公園は広大な敷地なため、

少し歩かなければいけないスポットですので、

女性の方は歩きやすいスニーカーなどを履いて花見に行くことをおすすめします。

<まとめ>

・ホームページ:万博公園HP

・見ごろ:3月下旬~4月下旬

・見どころ:万博公園桜まつり(3月下~4月上(開花にあわせて))

・花見の期間:3月28日(土)~4月12日(日)(ライトアップ)

・花見の時間:17:00~21:00(ライトアップ:万博公園桜まつり期間中)

・料金:大人250円・小中学生70円

・場所:大阪府吹田市千里万博公園

 

 

大阪の花見は摂津峡公園のスポットへ


参照元URL:http://az416740.vo.msecnd.net/

全長約4㎞のハイキングコースとしても人気の摂津峡公園

府の名勝にも指定されている大阪では有名な花見のスポットで

毎年、花の見頃には桜祭りも開催され多くの花見客で賑わいを見せます。

 

公園南側の桜広場に咲く800本のソメイヨシノを含め

園内全体では3000本の桜が咲き競う摂津峡公園では、

桜祭り期間中の週末には桜につるされた雪洞に明かりが灯され、

夜桜も楽しめる大変おすすめの大阪の花見の名所です。

 

桜が咲き競う摂津峡の散策とピクニックを広げての桜広場での花見

一緒に楽しめる摂津峡公園は、家族連れやお友達同士でのお花見は勿論、

カップルでのお花見デートにももってこいのスポットですよ。

 

また、摂津峡公園では花見の最盛期となる4月上旬の週末には

高月太鼓、歌謡ショー、ジャズ演奏等のステージイベントも開催され

お花見気分を一層盛り上げてくれるんです。

 

尚、摂津峡公園の桜広場周辺には子供が遊べる遊具等も設置されており

小さい子供さん連れでお花見にお出でになるにも大変おすすめの

大阪の北摂地域では人気の花見スポットとなっております。

 

<まとめ>

・ホームページ:高槻市観光協会

・見ごろ:3月下旬~4月上旬

・見どころ:渓谷と桜広場に咲く計3000本の桜。

・日程:

・花見の時間:終日。ライトアップは金土日の日没~21時

・場所:大阪府高槻市塚脇5-3-4

 

 

大阪の花見は山中渓のスポットへ


参照元URL:http://blog-imgs-37.fc2.com/

江戸時代には紀州街道の宿場町として栄えた阪南市の山中渓地区

山中川の河川敷を彩る1000本の桜並木が絶景の花見の名所で

大阪の中心から少し離れ花見がてらお出かけするにもぴったりです。

 

また、山中渓では桜の見頃に合わせ夜間のライトアップも行われ

宵闇にほの白く浮かび上がる満開の桜は大変幻想的で

大阪の南部では人気を博している花見のスポットのひとつなんです。

 

尚、山中渓の桜はJR阪和線の山中渓駅構内やその周辺がメインなので

大阪の他のエリアからローカル線に乗車してお花見にでかければ

ちょっとした小旅行気分も楽しめ、

春の行楽にももってこいですよ

 

桜の見頃の4月上旬には駅からすぐの市営公園『わんぱく王国』

山中渓さくら祭りも開催され花見を楽しむ行楽客でにぎわいを見せます。

 

尚、桜祭りが行われる『わんぱく王国』は阪南市が運営する無料施設で

園内には全長100mのローラー滑り台や幼児向けの遊具等もあり、

4月1日からはバーベキューが楽しめるお店も管理棟で営業していますので

家族での花見にもイチオシの大阪の桜の名所ですよ。

 

<まとめ>

・ホームページ:阪南市HP

・見ごろ:3月下旬~4月中旬

・見どころ:山中川の河川敷約1㎞に渡り咲く1000本の桜

・日程:

・花見の時間:ライトアップは花見期間中18:00~22:00

・場所:大阪府阪南市山中渓

 

 

大阪の花見は勝尾寺のスポットへ


参照元URL:http://blogs.c.yimg.jp/

『勝運の寺』として厚く信仰される箕面市の勝尾寺

春の桜と秋の紅葉の名所としても大阪では人気のスポットで

朱塗りの山門と桜のコントラスト等、大変趣ある花見が楽しめますよ。

 

勝尾寺の8万坪の広大な境内では、

3月に緋寒桜が見頃を迎えた後

艶やかな枝垂桜の老木やヤマザクラ、里桜、八重桜と様々な種類の桜が

次々に見頃となり5月上旬まで花見が楽しめる名所なんです。

 

特に勝尾寺の遅咲きの桜は他の大阪の花見スポットが見頃を過ぎた頃に

丁度満開となりますので

少しタイミングをずらせ花見が楽しめるのも

勝尾寺の人気のポイントとなっております。

 

尚、勝尾寺では例年、桜のライトアップは行われていませんが

本堂や山門の他、多宝塔や厄払い三宝荒神社、大師堂等の見所があり

境内には散策に疲れた際に立ち寄れるレストランもありますので

ゆっくりと花見をお楽しみになれる花見の名所ですよ。

 

<まとめ>

・ホームページ:勝尾寺

・見ごろ:3月下旬~5月初旬

・見どころ:8万坪の境内を彩る様々な種類の桜の饗宴

・日程:

・花見の時間:8:00~17:00(土曜~17:30、日祝~18:00)

・料金:大人400円、子供300円

・場所:大阪府箕面市粟生間谷2914-1

 

Sponsored Links

 


大阪で花見ができる穴場なスポットをご紹介!

花見はやはり混んでいるスポットは嫌だと思う方に、

おすすめしたいのが、この大阪の穴場スポット

 

この穴場のスポットでは、

人も多くなく、ゆっくりした花見を楽しむことができますよね

 

それでは大阪で花見ができる穴場なスポットをご紹介していきましょう。

 

大阪の花見は長居公園のスポットへ

大阪、花見、スポット、1
参照元URL:http://blog.livedoor.jp/

大阪の花見できるスポットでは、

バーベキューなどもできる長居公園がおすすめ。

 

この大阪のスポットは、

スポーツ関連施設や植物園、遊技場などが多くある広大な総合公園です。

 

そしてやはり、このスポットのポイントは、

各自準備が必要ですが花見と一緒にバーベキューが出来ること。

 

バーベキューの可能な場所や時間は、

おもいでの森午後9時までとなっております。

 

またこの大阪のスポットでは、

花見の時期にハーフマラソンも開催しております。

 

時間制限も設けておりませんので、

花見をしながらマイペースで走ることができます

 

開催日は2022年03月28日(土)になっておりますので、

お早めにご予約下さいね。

<まとめ>

・ホームページ:長居公園HP

・見ごろ:4月中旬

・見どころ:おもいでの森

・花見の期間:3月下旬~4月中旬

・花見の時間:~21:00(バーベキュー可能)

・料金:無料

・場所:大阪府大阪市東住吉区長居公園

 

 

大阪の花見は大浜公園のスポットへ

大阪、花見、スポット、2
参照元URL:http://okiraku-news.net/

大阪の花見できるスポットでは、

広大な敷地を持ちながらもゆっくりできる大浜公園がおすすめ。

 

この大浜公園がなぜ大阪の穴場なスポットかというと、

それは公園の大きさにあります。

 

この大阪のスポットは堺市でもっとも古くからある公園で、

中に野球場や相撲場やプールなどがあり、

とても大きくて広いスポットなのです。

 

しかしそれだけ大きな敷地を持ちながら、

花見をする方はそこまで多くないスポットなのです。

 

そして何と言ってもこのスポットは、

サルを飼育しているんです。

 

ですので、家族で行かれる方は、

子供は花見に飽きやすいので持ってこいなスポットですよね。

 

アクセス方法は南海本線で堺駅で降りて歩いて約10分ですし、

2時間200円ですが駐車場も完備されております

<まとめ>

・ホームページ:堺市HP

・見ごろ:4月中旬

・見どころ:サルの公園

・花見の期間:3月下旬~4月下旬

・料金:2時間200円

・場所:大阪府堺市堺区大浜北町

 

 

大阪の花見は桜通りのスポットへ

大阪、花見、スポット、3
参照元URL:http://hanami.walkerplus.com/

大阪ではドライブで車窓から花見をしたい方は、

茨木市にある桜通りがおすすめです。

 

大阪のこちらのスポットは、

大阪みどりの百選「元茨木川緑地の桜」としても有名で、

全長2、2キロにも及ぶ桜並木が車道から見ることができます。

 

またこちらのスポットでは、

花見の時期に合わせ毎年、桜祭りをおこなっており、

雪洞がたてられ提灯がつるされて植木の販売などもされております。

 

少数ですが屋台も出ますので、

ドライブの寄り道に行かれてもいいですよね。

 

こちらの点灯時間は夜9時までになっておりますので、

遠方からこの大阪のスポットに来る方は、

事前に出発時間を計算しておきましょう。

 

場所としましては大阪の中でも少し分かりにくいのですが、

高橋交差点から南の横江交差点まで続いておりますので、

桜が並んでいる通りを目印に向かいましょう。

 

大阪の花見ができるスポットでは、

子供がまだ小さい方や、

ドライブ中のカップルにおすすめです。

<まとめ>

・見ごろ:4月中旬

・見どころ:2,2キロの桜並木

・花見の期間:3月下旬~4月下旬

・花見の時間:日没~21:00

・場所:大阪府茨木市東奈良

 

 

大阪の花見は玉串川のスポットへ



参照元URL:https://www.youtube.com/watch?v=s2HRq30CtQk

大阪の穴場なスポットでは、

まだまだ知られていない絶景スポットが多くありますが、

私の一番のおすすめはこの玉串川のスポットです。

 

こちらの大阪のスポットも、

桜通り同様に車で走行しながら花見をすることができ

小さな川沿いの土手に1000本の桜並木

延々と5kmに渡って続いています。

 

古い桜並木が多いので、

ダイナミックな桜が見ることができ、

歩いて花見することも可能です。

 

大阪の住宅街にあるスポットですので、

花見の客も少なく提灯もありますので、

夜にいけば自分一人だけで独占できるところも素敵ですよね。

 

しかしシートを引くスペースなどはないため

のんびり歩いて花見をしたい方におすすめな大阪のスポットです。

<まとめ>

・見ごろ:4月中旬

・見どころ:5キロの桜並木

・花見の期間:3月下旬~4月下旬

・花見の時間:21:00時頃(マナーとして)

・場所:大阪府八尾市柏村町

 

 

大阪の花見は茨木弁天のスポットへ


参照元URL:http://sky.geocities.jp/

『茨木の弁天さん』として地元では親しまれる辨天宗冥應寺

遠方からも花見に訪れる方も多い穴場として紹介するのは勿体ない

素晴らしい桜が楽しめる大阪の北部では人気のお花見スポットです。

 

茨木弁天の桜はソメイヨシノや枝垂桜など約500本

数こそそれ程多くありませんが、

特に参道の両側の桜が見頃となると

美しいピンク色の花のトンネルとなり非常に見応えがありますよ。

 

また、花の見頃に合わせ近年では参道のライトアップも行われていて

紫や青、緑と様々に色を変えるライトに照らし出された幻想的な夜桜も

楽しむ事ができる大阪の花見スポットとなっております。

 

穴場の度合いは高くないものの、

弁天さんの境内は広々としており、

見頃には屋台なども出て見物客で賑わいますので、

ゆったり周辺を散策しながら花見が楽しめるおすすめのスポットですよ。

 

<まとめ>

・ホームページ:辯天宗HP 

・見ごろ:3月下旬~4月上旬

・見どころ:弁天さんの境内へと続く参道の桜のトンネル

・日程:

・花見の時間:ライトアップは毎日19:00~21:00

・場所:大阪府茨木市西穂積町7-41

 

 

大阪の花見は大井関公園のスポットへ


参照元URL:http://hatumi30331.c.blog.so-net.ne.jp/

『大阪みどりの百選』にも数えられる大井関公園は、

樫井川沿いの渓谷を彩るソメイヨシノが大変美しい花見のスポットで

谷間の緑に映えるピンクの桜が大変趣のある桜の穴場なんです。

 

また、桜の見頃に合わせ毎年開催されるさくら祭りでは

雪洞や短冊が桜の木につるされ

、食べ物等を売る露店も出る他

満開の花の下で野点も行われ花見を堪能する事ができますよ。

 

こちらも穴場の度合いはそれほど高くない花見のスポットですが

大阪の中心から多少離れているため自然豊かな中での花見が楽しめ

休日のお出かけなどにはぴったりの人気のスポットとなっております。

 

また、大井関公園の周辺には、

国宝の慈眼院多宝塔日根神社等の史跡も点在していますので、

花見に訪れたついでに周囲を散策するのも

大変おすすめのアイデアですよ。

 

<まとめ>

・ホームページ:泉佐野市観光サイト

・見ごろ:3月下旬~4月上旬

・見どころ:自然豊かなろじ渓谷の清流に映えるソメイヨシノ

・日程:

・花見の時間:終日解放

・場所:大阪府泉佐野市日根野東上

 

 

大阪の花見は天王寺公園のスポットへ


参照元URL:http://image.space.rakuten.co.jp/

明治42年に開園した天王寺公園は、

100年以上の歴史を持つ大阪を代表する公園で、

花見のスポットとしては、

余り紹介される事のない穴場のスポットですが、

園内には80本余りの桜の木が植えられており

阿倍野界隈で手軽に楽しめる花見の穴場なんです。

 

2022年にリニューアルオープンした『てんしば』を含む天王寺公園は

園内に旧住友家の庭園である慶沢園大阪市立美術館茶臼山といった

見どころも多くお天気の良い日に花見がてら散策するには、

ぴったりのアクセス抜群の大阪の花見の穴場ですよ。

 

また公園周辺には、

あべのハルカス、天王寺動物園、通天閣等の

大阪を代表する観光名所も点在していますので、

桜の時期に大阪を訪れた際は観光とお花見を一度に楽しむのもいいですよね。

 

尚、てんしばの芝生エリア中央北側では桜の見頃に合わせ提灯がつるされ

花見客でにぎわいますので、

お弁当持参で、がっつり花見を楽しむ事もできる

花見の穴場のスポットとなっております。

 

<まとめ>

・ホームページ:天王寺公園HP

・見ごろ:3月下旬~4月上旬

・見どころ:園内及び周辺の観光名所を巡りながら楽しむ花見

・日程:

・花見の時間:7:00~22:00

・場所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108

 

Sponsored Links

 

花見スポットにおすすめな持ち物は?

さて、大阪で人気の花見のスポットや穴場をご紹介致しましたが

お花見の醍醐味といえばやはり満開の桜を愛でつつ楽しむ宴会ですが

楽しいお花見のためにはそれなりの準備も必要ですよね。

 

という事で、最後に花見にもっていくと重宝する事の多い

おすすめの持ち物もあわせてご案内致しておきますので

ぜひ今春のお花見準備の参考にしてみて下さいね。

 

花見スポットにはレジャーシートがおすすめ!

花見では、じっくり腰を落ち着けお酒やお弁当を楽しむのも

醍醐味の一つですが、

長時間の花見だと座り心地の悪いシートでは

折角の花見の楽しみも半減ですよね。

 

その点、上記のレジャーシート厚さ2㎝と超厚手なので

座り心地も大変良く、

地面からの遮断性もあるので花冷えの日でも

快適に花見が楽しめるおすすめの持ち物なんです。

 

専用の収納袋付きで持ち運びにも便利なレジャーシートは

軽量な発泡ポリエチレンのEVA樹脂製で耐久性や保温性にも優れ

花見だけでなくアウトドア全般に大活躍する人気のアイテムですよ。

 

 

花見スポットにはクーラーボックスがおすすめ!

花見では現地調達をして飲食する方もいらっしゃるでしょうが

穴場のスポットや逆に人気が高く混雑が激しい花見スポットだと

時間のロスなども考慮して飲み物等も持参しておく方がかしこいですよね。

 

上記のナチュールクーラーボックス5L

フラワーピンクとチョコミントの2色展開のキュートな逸品で

花見の女子会にもぴったりのおしゃれなクーラーボックスですよ。

 

500mlのボトルが15本分収納可能なクーラーボックスは

持ち運びに便利なショルダーベルト付きで3~4人位の花見には

もってこいのサイズのアイテムとなっております。

 

尚、こちらのアイテムは15Lサイズに加えて

500mlボトル6本入る1~2人用の花見用の7Lサイズもあるので

上のリンクから併せてチェックしてみて下さいね。

 

 

花見スポットにはプラスチックグラスがおすすめ!

花見酒といえばビールや日本酒、チューハイ等が定番でしたが

近頃は洋風のデリカテッセンとワインでおしゃれな花見を楽しむ方も

珍しくありませんよね。

 

とはいえ、紙やプラスチックのコップでは雰囲気が出ないので

おしゃれな花見を計画中なら上記のプラスチック製のワイングラス

扱いやすく割れる心配もないので大変おすすめなんです。

 

クリア、グリーン、ピンクの3カラーから選べるワイングラスは

6客入りで1000円を大きく割る大変手ごろな値段のアイテムですので

この機会にお求めになれば幅広く活用でき重宝しますよ。

 

花見の穴場や人気のスポットで本格的なパーティー気分が楽しめる

おしゃれで壊れにくいワイングラスは、

女子会やカップルでの花見にも

ぴったりのおすすめアイテムとなっております。

 

 

花見スポットにはひざ掛けがおすすめ!

過ごしやすい季節になるとはいえ、

まだまだ肌寒い日も多い花見の頃なので、

特に夜桜を楽しまれる場合などは防寒対策

忘れてならないポイントですよね。

 

上記のマイクロファイバーのひざ掛けは軽くて暖かい上、

コスパも最高の口コミでも大好評の人気のアイテムとなっております。

 

カラフルな無地とおしゃれな柄の19デザインが揃うひざ掛けは

100㎝×70㎝のコンパクトなサイズで、かさばりませんので

荷物が多くなりがちな花見にもっていくにもおすすめの防寒具ですよ。

 

 

この記事を読んだ方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

一眼レフのおすすめは?初心者でも扱いやすい一眼レフをご紹介!

セルカ棒(自撮り棒)の使い方!人気なランキングやおすすめは?

花見の持ち物は?準備しておくと便利なおすすめの持ち物は?

花見のデートを成功させるおすすめ術は?ファッションや持ち物は?

和歌山県の桜の名所や穴場は?2022年に花見ができるスポットは?

神戸市や近郊の桜の名所や穴場は?2022年に花見ができるスポットは?

京都の桜の名所や穴場は?2022年の花見ができるスポットをご紹介!

4月のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?

 

いかがだったでしょうか?

 

お気に入りな大阪で花見ができるスポットは見つかりましたか?

 

大阪では多数のスポットで花見ができますが、

最低限度のマナーを守り美しい景色を守っていきましょう

 

あなたの花見をする1日が、

素敵な天気に恵まれることを願っておりますね。

 

以上今回は『大阪で花見ができる人気のスポットや穴場なスポットをご紹介!』の記事でした。

関連した記事