年度初めでもあり、

春の行楽シーズン真っ只中でもあり、

新しいステージに立つ時期でもあり、

出会いの時期でもある4月。

 

休みになればその気持ちいい気候に釣られるように

咲き乱れる花畑などに出かけることも多々あるでしょう。

 

新しいことをはじめる

キラキラした前向きなイメージがある4月ですが、

それだけではないコンテンツも多いのも4月。

 

さすが“はじまりの月”としか言いようがありません。

 

そこで4月といえばをテーマ

盛春突入する時期を感じる花や旬の食べ物、

イベントや行事、歌、記念日などをまとめました。

Sponsored Links

 

4月といえば花は何?


参照元:https://www.photo-ac.com/

本来なら「」でしょうが

確かに4月の草木花の代名詞です。

 

しかし、桜だけではなく、

4月といえばかなり色彩豊かな

草木花が咲き乱れる時期でもあるのです。

 

●芝桜

【花言葉】

全体:「合意」「一致」「臆病な心」

濃いピンク:「私を拒否しないで」

青・白:「燃える恋」「きらめく愛」

 

桜と名前が付きますが北アメリカ原産の芝桜」。

 

地面を這うように広がりつつ生育する多年草であり、

茎が立たないのでグランドカバーにも使われる草花。

 

白やピンクの小さな花を密集した状態で

4~5月頃に見ごろを迎えます。

 

上記でご紹介する芝桜の品種は

マクダニエルクッション」、

赤ではなく芝桜畑で良く見かけるピンクの花を付ける品種です。

 

もちろんグランドカバーにも使えるようにと

60株をセットにしてのリリース!

 

芝桜の植え方解説書」も用意しているので

初心者にも安心、春季時期の自宅の庭を

華やかにしたい時にいかがでしょうか?

 

 

●チューリップ

【花言葉】

全体:「思いやり」

赤:「愛の告白」

白:「失われた愛」

ピンク:「愛の芽生え」「誠実な愛」

黄色:「望みのない恋」「名声」

紫:「不滅の愛」

 

開花時期が3月~5月とされる

地中海沿岸〜中央アジアに渡り、

約150種存在する球根植物

 

種類も多い定番の秋植え球根植物であり、

初心者でも取っ付きやすく種類も多くそのビジュアルから

昔から人気がある種類ですよ。

 

草花栽培初心者におすすめできる

4月といえば花の代表のひとつなのです!

 

他にはハナミズキやクローバー、

藤、ポピー、ライラック、ガーベラ、つつじなど、

見ごろを迎える草木花の列挙に暇がありません。

 

Sponsored Links

 

4月といえば旬な食べ物は何?


参照元:https://www.photo-ac.com/

暖かくなると同時に様々な食材も集まる4月。

 

草木花だけではなく、

4月といえば色彩豊かな食材が多い月なのです!

 

4月といえば旬な海鮮でも

ホタルイカシラスあさり等の貝類、

桜エビなどの甲殻類もありますが

がっつりサワラも4月の海鮮の1つとして上げられます。

 

●サワラ

そもそもサワラは回遊魚のため、

旬は地域によって差があります

 

晩春〜初夏にかけて、

産卵のため瀬戸内海に移動するサワラ。

 

高知〜岡山などでは

昔から魚卵や白子と共に常食されていたため、

関西では3月~5月が旬とされますよ。

 

上記でご紹介するサワラも

淡路産の生食用サワラ2人前200g、

釣りによる漁法で旬のサワラを水揚げされたものを扱っています。

 

サワラの刺身やタタキなんて

漁港近くのお店でしか味わえないと思いきや

実はしっかり注文できるのです!

 

もちろん、絶賛おすすめですよ。

 

一方で4月といえば旬な野菜は、

何といっても筍やアスパラガス、

そして新キャベツやホウレンソウなどの葉物であり

果物といえば柑橘類びわ、そしてイチゴがあります。

 

 

●イチゴ

上記でご紹介するイチゴは

福岡産「博多あまおう

(1パック7個~12個入り)2パックセットです。

 

糖度13度前後のものを詰めているので、

個々のサイズも大きくかなり甘い「あまおう」。

 

イチゴそのもののレベルも然ることながら

またギフトにも使えるパッケージングされているので

入学・進学・就職祝いなどにも最適ですよ。

 

何かと祝い事が多い4月、

親しい人へのお祝いにいかがでしょうか

 

〈関連記事〉

 

 

4月といえばイベントや行事は何?


参照元:https://www.photo-ac.com/

はじまりの季節らしく、

時節に因んだ年中行事がある一方

今や世界的にもなっている

おバカなイベントも混在しているのが4月なのです。

 

4月といえば主なイベントや行事は以下の通りです。

 

●エイプリルフール

4月01日

「毎年4月01日には嘘を付いても良い」という風習を意味します。

 

最近は国内でも企業の力が入った「嘘」が楽しめる

貴重な1日としてすっかり定着しました。

 

 

入社式・入学式・入園式

入学式・入園式は4月上旬、

つまり世間一般的に春休み期間に集中的に行われます。

 

入社式の場合、企業によっては3月中に研修を行い

そして4月に入社式するケースもあります。

 

 

メジャーリーグベースボール開幕

4月上旬~中旬、

最近は日本人メジャーリーガーも普通にいる時代、

気になる人も多いでしょう。

 

 

●イースター

春分、日後の最初の満月の次の日曜日

「十字架に縛られ死去したキリストが、

その3日後に復活した」を祝う「復活祭」をいいます。

 

 

お花見(桜)

3月~4月、

場所によっては5月上旬までに行われます。

文字通り桜(夜桜)を愛でる恒例行事ですね。

 

Sponsored Links

 

4月といえば歌は何?


参照元:https://www.photo-ac.com/

実は国内においてはタイトルに

(漢字・ローマ字・かな問わず)」が付く

歌や曲がかなり多くまりますよね。

 

いかに「桜」がモチーフとされやすいのが

実感できるでしょう。

 

4月といえば聞きたい歌や曲ですが、邦楽からご紹介します!

 

●桜流し|宇多田ヒカル


参照元:https://youtu.be/CZfPKvtdfoc

上記に紹介するのは製作当時、

人間活動期間中だった宇多田ヒカルさんによる

長編アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の主題歌です。

 

映画内容に関わらず

「今思うことや感じていること」を歌にしてほしいと

映画監督の庵野秀明氏の希望で作られました。

 

2011年3月11日発生した

東日本大震災を歌っているようにも、

実母でもある藤圭子さんを想っているようにも解釈できる内容ですね。

 

 

●桜(独唱)|森山直太朗


参照元:https://youtu.be/p_2F2lKV9uA

卒業シーズンなどで未だに耳にする卒業ソング王道の1曲

 

ピアノのみの演奏を背に力強く美しく、

そしてあくまで優しい声で未来への決意表明をしています

 

環境が激変する環境に置かれる4月にこの曲を聴きながら

プレッシャーを乗り越える力や勇気を得たいですよね。

 

 

●ロビンソン|スピッツ


参照元:https://youtu.be/51CH3dPaWXc

「新しい季節は何故か切ない日々で」…

「ロビンソン」の冒頭フレーズは、

かなり春を意識しています。

 

「誰もさわれない2人だけの国」など、

ファンタジーな曲の世界観に

思わず乙女してしまう人が続出ですね。

 

スピッツの楽曲は、

確かに春を感じる曲がかなり多いですよね。

 

そして、4月といえば聞きたい歌洋楽編です。

 

 

●You’re The One That I Want|John Travolta & Olivia Newton-John


参照元:https://youtu.be/itRFjzQICJU

上記で紹介するのは

1978年公開の映画「Grease」で使用の楽曲です。

 

主演のJohn Travoltaと

Olivia Newton-Johnによるデュエットで

世界各国の音楽ランキングでNo.1を取得していますよ。

 

ちなみに映画「Grease」は

同名学園ミュージカルを原作としており、

国内でも国内キャストで舞台上演しています。

 

 

●Heaven Is a Place on Earth|Belinda Carlisle

アメリカ人女性ボーカリストBelinda Carlisleが、

1987年にリリースしたアルバム

Heaven on Earth」からのシングルカットです。

 

あなたがいる場所に愛があり、天国もそこにある。

今からこの場所に天国を作る2人」という

軽快なメロディラインにのったかなり甘いラブソング。

 

その甘さが春そのものを表現していますよ

 

 

●Holiday|Madonna


参照元:https://youtu.be/5Rswx2Z7SDw

クイーンオブポップMadonnaのデビューアルバムに

収録されている「Holiday」。

 

今聴いても耳に残るキャッチーなメロディとリズムで

聴く人を気分よく春気分にさせてくれます。

 

30年以上前の曲でもあるので

耳馴染みある人も多いでしょう。

 

 

4月といえば折り紙は何?


参照元:https://www.photo-ac.com/

折り紙のモチーフとして圧倒的に

桜をはじめとした各種の花が多い一方で

新学期ならではのアイテムも折り紙のテーマに上げられます。

 

4月といえば折り紙ですが、

まずは桜玉(くす玉)からご紹介します。

 

桜玉(くす玉)


参照元:https://youtu.be/en44LSwixzY

折り紙で作った桜で構成された「桜玉」です。

 

作り方紹介動画も再生時間も23分近くある大作ですが、

かなりスキルが要求される折り紙方法なのが如実にわかります。

 

しかし、仕上がると春らしく

かなり縁起が良いオブジェになるので

根気はかなり必要ですが頑張って折ってみる価値は十分にありますよ。

 

 

●チューリップ(束)


参照元:https://youtu.be/0RLD50NtlpY

チューリップ単体の折り紙の折り方は

数多く公開されていますが

チューリップ(束)はかなり珍しいでしょう

 

といっても花の部分の色を変えて折り、

束にするだけですが

それでもかなり見栄えがする仕上がりになりますよ。

 

 

●ランドセル


参照元:https://youtu.be/oIseWbNHFRM

上記の折り紙のランドセル

きちんと立体になっているんです!

 

リアルなランドセルを

そのまま縮小した感じの仕上がりですね。

 

しかもランドセルカバー付き(別途折り紙が必要です)なので

かなり目を惹くはず!

 

小学校に入学したお子さんに作ってあげたら

かなり喜ぶのではないでしょうか?

 

ぜひ動画を見ながら作ってみてくださいね。

 

 

4月といえば色は何?


参照元:https://www.photo-ac.com/

4月といえばイメージするカラーとなると、

これもやはり草木花になり、

最たるものはやはり「桜」でしょう。

  • 桜 → ピンク+白+ライトグリーン
  • 菜の花、タンポポなど → 黄色+緑
  • 藤 → ライトパープル(いわゆる藤色)+ライトグリーン
  • チューリップ → 白+ピンク+黄色+赤+ワイン
  • ランドセルカラー → 赤、黒、パステルカラー

一説では、春をイメージする色として最も多い答えが

ピンク(桜色)ライトグリーンと答える人が多いとの事。

 

様々な組み合わせの色で4月といえばの

カラーを楽しんでみてくださいね。

 

Sponsored Links

 

4月といえば旅行はどこ?


参照元:https://www.photo-ac.com/

4月といえば行きたい旅行先とは

国内に限ってはやはり桜をはじめとした、

花が綺麗な絶景スポットではないでしょうか?

 

花が綺麗な絶景スポットという観点は、

実は海外も当てはまるのです。

 

●青森県弘前市:弘前公園・弘前城


参照元:https://www.photo-ac.com/

2022年に開業した北海道新幹線により

北海道在住の観光客が増えている

青森県弘前市にある「弘前公園・弘前城」。

 

本州最北端にある桜の名所のため見頃を迎えるのが遅く、

開花状況に合わせゴールデンウィーク前あたりから

「弘前さくらまつり」や「青森春まつり」など

春の様々なイベントが開催されます

 

期間中の来場者数200万人は伊達ではないのです!

 

他には、茨城県ひたちなか市「国立ひたちなか海浜公園」の

ネモフィラやチューリップ

栃木県足利市「あしかがフラワーパーク」の大藤など、

4月は日本各地様々な春の花が咲き乱れる月でもあるのです。

 

 

●オランダ:キューケンホフ公園


参照元:https://www.photo-ac.com/

海外での4月におすすめな旅行先はオランダです!

 

海洋性気候のため温暖な気候のオランダですが

日本と比較すると冬はオランダが厳しいでしょう

 

それでも4月になると少しずつ気温が上昇し、

日本同様に春の訪れが体感できる時期に突入します。

 

そのオランダといえば、

なんといってもチューリップをはじめとした花々でありますね!

 

世界最大の球根花公園「キューケンホフ公園」では、

それこそ約600万株のチューリップが見頃を迎え咲き乱れますよ。

 

他のヨーロッパのイタリアでは美術館めぐり

またフィレンツェやヴェネツィアなどの歴史的町並み散策

マレーシアのボルネオ島でのネイチャー体験など

4月のこの時期にしか体験できない旅も海外に点在していますよ。

 

〈関連記事〉

 

 

4月といえばスイーツは何?


参照元:https://www.photo-ac.com/

4月といえば、イメージできるスイーツが

実は意外に思い当たらないのです。

 

ただ、抹茶の季節とよく耳にします。

 

和スイーツの範疇で4月といえば

もしかしたら抹茶スイーツ全般と答える人も多いかもしれませんね。

 

●はんなりチーズケーキ

一言でいうなら

ドゥーブルフロマージュ抹茶フレーバーでしょうか。

 

抹茶とチーズどちらにも偏らず、

いいバランスで楽しめて、

元々、チーズケーキが好きで更に抹茶が好きな人なら

確実にハマること間違いなしでしょう!

 

抹茶スイーツ専門店は国内に多く点在しています

森半や辻利ではなくあえて「京はやしや」での

抹茶スイーツをおすすめします。

 

 

●うみたてマドレーヌ

逆に洋菓子スイーツで4月といえば、

たまごを使ったスイーツのひとつ

うみたてマドレーヌ」もイチオシですね。

 

長野県安曇野市に実店舗を構える

胡蝶庵」謹製の「マドレーヌ」。

 

復活祭・イースターの象徴である

たまごに因んだマドレーヌであり、

しっとりした食感が特徴の逸品ですよ。

 

実際にたまごの形をしており、

それっぽい容器に詰められています。

 

たまごたっぷりの焼き菓子スイーツが欲しい時に

いかがでしょうか?

 

 

4月といえば記念日は何?


参照元:https://www.photo-ac.com/

月末にはゴールデンウィークも控えており4月といえば

イベントが多い月ですが意外にも祝祭日が少ないのです。

 

逆に「○○○記念日」がかなり多いのは、

さすが「はじまりの月」だからでしょうか?

 

4月といえば祝祭日についてですが、実は1日だけなのです。

 

4月29日…昭和の日

かつては昭和天皇の誕生日であり、

2006年まではみどりの日でした。

※2022年現在、みどりの日は5月4日です。

 

また、4月といえば各種記念日ですが

ほぼ毎日のように設定されておりますよ。

4月01日:エイプリルフール,新学年、新会計年度

4月02日: 週刊誌の日、国際こどもの本の日、

4月04日:あんぱんの日、ヨーヨーの日

4月07日:世界保健デー

4月08日:忠犬ハチ公の日、ヴィーナスの日

4月11日:ガッツポーズの日、

4月13日:喫茶店の日、

4月14日:タイタニック号の日

4月15日:ヘリコプターの日

4月16日:チャップリンデー、

4月21日:民放の日

4月22日:アースデー

4月23日:サンジョルディの日,

4月30日:図書館記念日

 

 

4月といえば誕生石は何?


参照元:https://www.photo-ac.com/

4月といえばその誕生石ですが、

年度初めの月に相応しく輝石の代表格といっても

過言ではない宝石が設定されています。

 

その4月の誕生石といえば「ダイヤモンド」がありますね。

 

●ダイヤモンド

【意味】「純潔」「清浄無垢」「純愛」「永遠の絆」

 

地上で最も硬い宝石とされる「ダイヤモンド」。

 

硬い宝石を象徴するワードとして

固い絆を結ぶ」も意味が込められています。

 

また五大宝石のひとつであり、

美しさやレアリティを兼ね備えた、

他所に類を見ない輝石なのは間違いありません。

 

上記でご紹介するアイテムは0.3ctのダイヤモンドを

立爪であしらったプチペンダントです。

 

サイズが大きくもなくまた小さくもない、

ちょうど良いサイズ感なので

カジュアル使いから改まった席での着用まで

幅広い使い方ができるでしょう。

 

また、地金はプラチナ900(チェーンはプラチナ850)ですが

K18ホワイトゴールド、K18イエローゴールド、

K18ピンクゴールドに変更も可能ですよ。

 

ぜひカジュアル使いのダイアモンドの

プチペンダント購入を考えているなら絶賛おすすめします。

 

 

この記事を読んだ方からは

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

いかがでしたでしょうか?

 

新入学、新生活を祝う季節や

月間の如く実に様々なイベント、恒例行事が多い4月ですが、

月末にゴールデンウィークも控えており

行楽するにも向いている時期でもあるのです。

 

春は繰り返しますが、同じ春は2度と来ないもの

 

寒いのが嫌いで半ば行楽引き籠りだった人こそ

この暑くもなく寒くもないこの時期を

満喫してはいかがでしょうか?

 

以上、「4月といえば?花や旬の食べ物、イベントや行事、歌、記念日とは?」の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事