卒業にはつきものの寄せ書きは、共に学んだクラスメイトを始め

後輩から先輩へ、先生から生徒へ、又は卒業生から恩師へ等

様々なシチュエーションが考えられるわけですが、

ありきたりのメッセージでは面白みに欠けるのも事実ですよね。

 

一生の思い出として残る大切な卒業の寄せ書きなので

学校でのかけがえのない時間を共に過ごした一人として

やはり心に残る素敵な一言を選び、卒業生への餞にしたいもの。

 

という事で今回は、卒業の寄せ書きにおすすめの例文について

英語や一言メッセージ、面白い寄せ書きのアイデアなどを集め

おすすめの寄せ書きのデザインも含めご紹介しますので

ぜひ卒業の寄せ書きを考える際の参考にお役立てくださいね。

Sponsored Links

 

 


卒業の寄せ書きの例文での注意点は?


参照元URL:gahag.net/

卒業という人生の節目に贈る寄せ書きは、長く残る物という事を

しっかり認識して言葉を選ぶ事が重要なポイントの一つですね。

 

ウケねらいも悪くありませんが、余りふざけ過ぎた内容や

ディスるメッセージなどは、相手を傷つける可能性もあるため

卒業という晴れの日に水を差さないようやはり避けるのが無難です。

 

また、ウケねらいのネタを寄せ書きに盛り込む場合でも

一緒にちょっと感動するようなメッセージを書き加える事で

笑いあり涙ありの心温まる素敵な言葉になるので、

全体のバランスを考え相応しい内容を選ぶよう心がけましょう。

 

尚、クラスの寄せ書きなどで余り関わりのなかった人だと

共通の思い出などもさしてなく、書く事がなく困る事もありますが

そんな時は適当な例文と共にスタンプやイラストなどを使い

上手くスペースをうめるのがマナーとしてもおすすめですね。

 

 


卒業の寄せ書きにおすすめの例文~感動系~


参照元URL:https://sozaikoujou.com/

卒業の寄せ書きは、ちょっと青クサい位が心に響いておすすめ

時間が経ち読み返しても貰った人が温かい気持ちになれる

普段はテレて言えないような直球のメッセージも素敵ですよ。

 

という事で、早速、感動系の例文をご紹介して参りますので

ぜひ実際の寄せ書きのメッセージを考える際の参考にして下さい。

 

卒業の寄せ書きの例文1

『離れるのは距離だけ!ずっと友達だから!!』

卒業で離れ離れになる友達への寄せ書きの例文では

同じ時間を過ごした親しい友達との言葉では語りつくせない

様々な想いを詰め込んだメッセージが何といってもおすすめです。

 

卒業して物理的距離は離れてしまったとしても

心の距離や自分たちの友情は決して変わらないという

強い願いを込めた寄せ書きは、素敵な贈る言葉になりますよ。

 

 

卒業の寄せ書きの例文2

『卒業は終わりではなく新たなスタート!がんばれ!!』

共に卒業する同級生へのメッセー時は言うまでもなく

先輩や教え子など寄せ書きを贈る状況は様々ある訳ですが、

見送る側は旅立ちの時を迎える卒業生に心からのエールを送り

彼らのこれからの人生に幸多からん事を祈りたいものですよね。

 

そんな新しい一歩を踏み出す卒業生に贈るメッセージは

例文のように、背中をポンと押してあげるような力強い一言だと

きっと貰った人にとっても心温まるサポートになりますよ。

 

 

卒業の寄せ書きの例文3

『さよなら、じゃなく、またねと言って別れよう!』

卒業という晴れ晴れしい舞台であってもやはり別れは辛いもので

楽しい思い出があればあるほど、名残惜しい気持ちは募りますよね。

 

ですが、そんな大切な思い出を共有できる友達だからこそ

今は、さよならと別れを悲しむよりも、あえて、またねと言って

次回会う事を楽しみにしよう…そんな前向きな気持ちを盛り込んだ

例文の様な言葉は、とても心に響く素敵な一言ですよ。

 

 

卒業の寄せ書きの例文4

『今伝えないときっと一生後悔するから…〇〇ありがとう!』

普段は照れくさくてなかなか口にできない感謝の言葉ですが、

卒業の節目には後悔のないよう素直な気持ちを伝えておきたいですね。

 

寄せ書きを贈る相手との思い出のエピソードなども交えて

最後の締めくくりのフレーズにはぴったりの心に響く言葉ですよ。

 

 

卒業の寄せ書きの例文5

『知り合ってすぐ新友になり、やがて親友になった。

 そして今、○○は真友であり心友!いつまでも変わらない!』

知り合ってから沢山の楽しい時間を過ごした友達への寄せ書きなら

ちょっとクサくても友達をほろりとさせる位の素敵な言葉を贈りたいもの。

 

新しい友が親しい友になり、卒業を迎えた今は真の友であり心の友…

一生ものの友達ができた幸運に感謝しつつ、卒業の寄せ書きには

あなたの変わらない友情をメッセージにしたためるのも素敵ですよ。

 

 

卒業の寄せ書きの例文6

『さよならは別れの言葉じゃなくて再び会うまでの遠い約束!』

上の例文は、往年の名曲、来生たかおさんの『夢の途中』

又は薬師丸ひろ子さんの『セーラー服と機関銃』のフレーズで

卒業の寄せ書きにもぴったりの素敵な贈る言葉でおすすめですよ。

 

因みに、卒業の寄せ書きには、自分の好きな曲の一節などから

使えそうなものを上手く見つけてくるのもいいアイデアでおすすめです。

 

Sponsored Links

 


卒業の寄せ書きにおすすめの例文~一言名言系~


参照元URL:publicdomainq.net/

卒業の寄せ書きは特に色紙などの場合、スペースも限られるので

短い一言でも印象に残る言葉を選んで書きたいものですよね。

 

という事で、続いては一言名言系の例文をご紹介していきましょう。

 

卒業の寄せ書きの例文7

『振り返るな!前に進め!』

力強いメッセージは、卒業の寄せ書きにも相応しいおすすめの言葉で

教え子や先輩など、見送る立場の方が書くにもぴったりのフレーズ。

 

人生、時には壁にぶつかり、困難な状況に陥る事もありますが

そんな時に寄せ書きを読み返し少しでも活力がわいてくるような

心が元気になる言葉を贈って卒業の餞にしてみてはいかがでしょう。

 

 

卒業の寄せ書きの例文8

『夢を見るから人生は輝く!』

上の例文は、神童ともてはやされたモーツアルトが残した名言で

卒業の寄せ書きに書く言葉としても大変おすすめの素敵な一文です。

 

大人になると兎角、日々の生活ばかりに意識が捕らわれがちですが

そんな時に読み返して元気になれる一言は価値ある名言ですよ。

 

 

卒業の寄せ書きの例文9

『会う人、出会うもの、全て我が師なり。』

こちらは日本を代表する歴史作家の吉川英治が残した名言

人生の先輩として先生から教え子への卒業の寄せ書きなどには

とてもぴったりの素敵なフレーズでおすすめですよ。

 

尚、贈る言葉では、我を君にアレンジして使うのもおすすめで

既存の名言や格言などを卒業の寄せ書きという状況にあわせて

上手くアレンジすると心に響く一言になりますね。

 

 

卒業の寄せ書きの例文10

『逆境にくじけるな!』

こちらはお世話になった先生への寄せ書きにおすすめの一文で

元ネタは昔の『Easy come, easy go!』というB’zの曲の歌詞で

中学の卒業の寄せ書きに稲葉浩志さんが実際に書いた言葉なんです。

 

先生世代ではファンの方も多い結構知名度の高いフレーズなので

恩師への感謝の気持ちを伝える言葉と共に寄せ書きにかくと、

『お前もな』と言われつつも多分ニヤリと喜んでもらえる一言ですよ。

 

 

卒業の寄せ書きの例文11

『一期一会!素敵な出会いありがとう!!』

四文字熟語を取り入れるのも短文の寄せ書きではいいアイデアで

例文のように、卒業というシチュエーションに合うものを選べば

より内容が濃くすっきりときれいな贈る言葉が作れるんです。

 

四文字熟語は色紙などのスペースが限られた卒業の寄せ書きなら

特に重宝しますが、締めくくりの言葉などにもおすすめですよ。

 

 


卒業の寄せ書きにおすすめの例文~おもしろ系~

参照元URL:https://sozaikoujou.com/

卒業の寄せ書きでは、心に響く感動のメッセージもいいですが

親しい友達や先輩などに贈る言葉にはユーモアも取り入れたいもの。

 

余りふざけ過ぎは良くありませんが、感動系の言葉や名言などと

組み合わせてバランスよく使える例文もご紹介しておきましょう。

 

卒業の寄せ書きの例文12

『あんたが卒業できるなってほんとびっくり! Byうちの母親』

卒業でウケねらいのネタを書く場合は

相手をディスるのではなく自分を下げるの一つのポイントで

読んだ人が思わずクスリと笑ってしまう路線の

例文のようなネタは、特に罪がなくておすすめですよ。

 

ほぼ同じ内容でも、お前、よく卒業できたな等とすると

長く残る卒業の記念で贈られた方が嫌な気分になる危険もあるので

親しき仲にも礼儀あり、と心得ておいてくださいね。

 

 

卒業の寄せ書きの例文13

『さあ、社会という名の地獄へと旅立つがよい!』

泣ける感動系の言葉は、少し照れくささが先に立つ事もあるので

例文のような少しおチャラけたフレーズを最後にもってきて

笑いで卒業の寄せ書きを締めくくるのもいいアイデアですね。

 

特に、親しい人友達には、まじめ一辺倒の寄せ書きよりも

少しユーモアを盛り込んだ言葉が親近感もわいておすすめですよ。

 

 

卒業の寄せ書きの例文14

『これからはLine既読無視したら会いに行くよ?』

上の例文は軽くふざけたノリなのにほろっと来てしまう

感動系と面白系が程よく調和したとてもおすすめのフレーズです。

 

卒業して離れ離れになってもいつでも会えるんだからという

前向きな別れとしてとらえ、ユーモアを込めて寄せ書きに書けば

きっと笑顔と感動が同時に沸くこと間違いなしですね。

 

 

卒業の寄せ書きの例文15

『横の奴が言ってることは嘘だ!』

上の例文は、色紙などに皆で寄せ書きをする場合に使える一文で

感動系の言葉と程よいバランスで使えは笑えるフレーズとなり

親しい友達への贈る言葉に笑いのニュアンスをプラスできますよ。

 

また『横の奴』の協力も得て、掛け合い漫才のようにしても

結構笑えるおすすめのアイデアですが、やり過ぎはNGなのでご注意を!

 

 


卒業の寄せ書きにおすすめの例文~英語編~


参照元URL:www.publicdomainpictures.net/

卒業の寄せ書きでは、英語のフレーズもカッコよく使え人気ですが

ありきたりの言葉ではちょっと物足りない事も少なくないですよね。

 

という事で、20選の最後は心に響くちょっとひねった英語のフレーズ

例文をいくつかご紹介して締めくくる事に致しましょう。

 

卒業の寄せ書きの例文16

『Keep your eyes on the stars, and your feet on the ground!』

(目では星を見て両足は大地につけろ!)

上の例文は米国の第26代大統領セオドアルーズベルトが残した

心に響く素敵な言葉で、卒業の寄せ書きにもぴったりでのフレーズ。

 

Keep your eyes on the starsは夢や志を高く持てという将来へのエール、

そしてyour feet on the groundは足場を固め着実に進めという戒めで

新しい人生のスタートに贈るにはぴったりの一文ですよ。

 

 

卒業の寄せ書きの例文17

『Don’t let life defeat you. Decide to fight!』

(人生に負かされるな。戦え!)

こちらの例文は、東西冷戦時代にスパイ容疑に問われた女性が

娘に残した最期の言葉で、とても深く強いメッセージ性のある一文で

卒業の寄せ書きに贈るエールとしても大変おすすめです。

 

社会の荒波にもまれて時には挫けそうになる事もあるでしょうが

そんな時に寄せ書きを読み返し元気を貰える例文の様なフレーズは

日本語だと重く響きすぎるので、あえて英語でスタイリッシュに

 

 

卒業の寄せ書きの例文18

『You’ll never walk alone!』

(人生ひとりじゃない!)

こちらの例文は、歌のタイトルからとった英語の一文ですが

リバプールFC(日本では東京FC)の応援ソングとしても有名なので

サッカー好きの人に贈る寄せ書きの言葉にもぴったりですよ。

 

例文の日本語訳は意訳ですが、君はいつも独りじゃないよ、

という励ましの言葉は卒業に贈るにも相応しい素敵なフレーズですね。

 

 

卒業の寄せ書きの例文19

『Never let your memories be greater than your dreams!』

(思い出を夢より偉大なものにするな!)

学生時代の思い出は得てして美しいものですが、

そんな楽しかった過去を振り返って懐かしむより

よりよい未来を夢見る事の方が、特に若い時には大切ですよね。

 

楽しい思い出を胸に卒業する大切な人への寄せ書きの言葉には

あえて背中を押す力強いエールの方が似合っているかもしれません。

 

 

卒業の寄せ書きの例文20

『The only one who can beat you is you!』

(君を負かせる唯一の人間は君自身だ!)

自分自身に打ち勝つことは決して簡単な事ではありませんが

だからこそ、卒業の寄せ書きに贈る言葉としても相応しいですよね。

 

日本語で書くと余り面白みがなくただのクサいフレーズですが

英語で書くと全然難しい単語を使っているわけではないのに

どういう訳か心にすとんと落ちる一文でおすすめですよ。

 

Sponsored Links

 


卒業の寄せ書きにおすすめのアイテムをご紹介!

という事で、卒業の寄せ書きにおすすめの例文について

色々なアイデアを見てきましたが、おすすめの寄せ書きのアイテム

最後にご提案しておきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

 

卒業の寄せ書きにおすすめのアイテム1


卒業の寄せ書きは引き出しの奥に大切に保管するのもアリですが

お部屋に飾って好きな時に読み替える事ができるのも

贈られる方にもとても喜ばれるアイデアでおすすめです。

 

上記の気持ちを伝えるメッセージツリー

30枚のリンゴのミニカードに思い思いの贈る言葉を書いて

心のこもったメッセージでできたツリーを作る事ができますので

大人数での寄せ書きには特におすすめの逸品となっています。

 

机や本棚などに飾って手軽にメッセージを読み返せる

可愛いリンゴの木は、きっと喜ばれる卒業の贈りものになりますよ。

 

 

卒業の寄せ書きにおすすめのアイテム2


寄せ書きはデザイン性の高い物だとお部屋の壁などにも飾れて

卒業に花を添える素敵な餞になっておすすめですが

やはり卒業式をイメージさせるデザインだとより素敵ですよね。

 

上記の桜咲く色紙(桜寄せ書きセット)

30枚の桜の花の形のミニメッセージカードが台紙についた逸品で

桜の花のカードは閉じた形にもできるので開く楽しみもあり

きっと喜ばれる卒業のプレゼントになりますよ。

 

因みに、こちらのアイテムは緑の色違いや四葉のクローバー等の

同シリーズも展開されていますので併せてチェックしてみて下さいね。

 

 

卒業の寄せ書きにおすすめのアイテム3


新たな旅立ちである卒業に贈る寄せ書きでは

人生という長い旅の道しるべに世界に一つだけのパスポート

寄せ書きを贈るのもとても素敵なアイデアでおすすめです。

 

上記のメモリアルパスポート寄せ書き色紙

日本の旅券を模した卒業の寄せ書きのメッセージブックで

約35人分の寄せ書きが可能なおすすめアイテムなんです。

 

寄せ書きを贈る人のプロフィールを書き込んだ後

入国スタンプをイメージしたミニメッセージカードに

思い思いの贈る言葉が書き込める本物そっくりの旅立ち旅券

とても気の利いた卒業のギフトにぴったりの逸品ですよ。

 

この記事を読まれた方からは

こちらの記事も人気です。

 

<関連記事>

卒業式は花束でお祝い!プレゼントで贈る値段や花言葉、おすすめは?

卒業式では先輩にプレゼントを!高校生や大学生からの人気は?

卒業式で告白するタイミングやメリットは?成功する確率を上げるには?

卒業する彼氏にプレゼントを!彼女が渡す人気の贈り物をご紹介!

卒業する先輩にプレゼントを!人気のプレゼントのご紹介!

高校生の卒業式の髪型!女の子の人気やおすすめなアイテムは?

卒業旅行!国内のおすすめランキング!大学生や高校生の方は必見!

 

という事で、卒業の寄せ書きにおすすめの贈る言葉の例文を

感動系や一言名言、おもしろ系、英語のフレーズなどに分けて

各例文に込められた思いやおすすめのシチュエーションなども含め

詳しくご紹介しましたが、いかがでしたか。

 

卒業の寄せ書きは、後々まで残る大切な記念の品なので、

ぜひ大切な方への餞に相応しい素敵なフレーズを盛り込んで下さいね。

 

以上『卒業の寄せ書きの例文20選!英語や一言、面白いアイデアやデザインは?』の記事でした。

関連した記事