子供が成長する上では重要な通過地点ともいえる反抗期ですが
本格的な思春期の反抗期に入る前段階である小学生の間にも
親への反抗が著しく見られるようになり驚く親御さんも多いですよね。
いままで、良い親子関係を築いてきてきたと感じていたわが子が
突如として何かにつけて反抗的な態度を取りはじめ
「お父さん、ウザイ!」「うるせえ、クソババア!」なんて
口ぎたなくののしられた日には、ショックもひとしおでしょう。
とはいえ、多くの子供が多かれ少なかれ経験する小学生の反抗期は
大切な成長のプロセスともいえ、NGな対処法だと後々の親子関係にも
影を落とすことにもなりかねないため、適切な対応をしたいものです。
という事で今回は、小学生の女の子や男の子の反抗期について
時期はいつからかという事から始まり、ありがちな特徴や症状、原因、
そして適切な接し方やNGな対処法も含め詳しく見ていきますので
ぜひ親子関係でお悩みの際は参考にしてくださいね。
小学生の反抗期が始まる時期はいつから?
参照元URL:http://free-illustrations.gatag.net/
親や周囲の大人のいう事を素直に聞かずに口答えしたり
ふてくされたり反抗的な態度をとったりといった行動は
小学生の低学年からでも多くの子供に徐々に現れ始める症状です。
2歳頃から始まるイヤイヤ期ともいわれる幼児期の最初の反抗期と
思春期に多くの子供が通る本格的な反抗期の間の中間反抗期には、
家庭から離れ小学校という社会で過ごす中で子供達が様々な経験をし、
世界が広がり自立心が芽生えていく時期でもあります。
そんな訳で、自我が成長して精神的にも発達していく小学生の頃には
それが身近な大人である親への反発として現れる事も少なくありません。
とはいえ、小学生でも低学年のころだとまだまだ親への依存心も強く
反抗的な態度を取っていたかと思えば急に甘えてくることもあります。
という事で、小学生の反抗期の時期的な特徴としては
いつからといった明確なタイムラインが存在する訳ではありませんが
自立心の増大や精神的な成長の過程で親の行動への疑問や反発心が生まれ
それが反抗期という形で現れることが多く見られますね。
小学生の反抗期の症状や特徴、原因は?
という事で、小学生の反抗期の時期の特徴を先ずご紹介しましたが
引き続き、小学生の反抗期に現れる典型的な症状や特徴的な行動について
その原因も含め男女別に詳しく見ていきたいと思います。
●反抗期の小学生女子の症状や特徴、原因は?
参照元URL:https://stocksnap.io/
個人差はあっても低学年から反抗期が始まる事も珍しくありません。
小学生の女子の反抗期を特徴づける傾向のひとつとしては
親に対する口答えが激しくなる事があげられ、
丁度、ボキャブラリーも増えてくる時期なので
大人と対等に口論を始めるなんて子供も少なからず存在します。
また、これまで大好きだった父親の存在を嫌悪し始めるのも
男子にはほとんど見受けられない小学生女子の反抗期の特徴で
「大人になったらパパのお嫁さんになる」と言っていた娘さんから
突然、疎ましがられてショックを受けるお父さん方も。
これは、一番身近な異性である父親を男性として意識し始め
女の子が一人の女性として精神的に成長していく上での通過点で
父親の存在に嫌悪を感じて無視をしたりする一方で
母親に対しても反抗的な態度をとる事が多くなります。
自我が確立されていく小学生の頃の女子は、特に自己主張が強くなり
自分の非を認めず、ふてくされた態度をとる等も反抗期の特徴ですが
これは、学校の友達関係などが原因でため込んだストレスを
発散させるはけ口として親に反抗するという場合もあるようです。
●反抗期の小学生男子の症状や特徴、原因は?
参照元URL:https://www.pakutaso.com/
女子と違って男子は言動が乱暴になるという特徴が顕著と言われます。
親に口答えをするのは、男女共通する反抗期の特徴ですが
女子に比べて気持ちを言葉にするのが苦手な子供が多い男子は
「うるせえ、クソばばあ」「ウぜーんだよ」といった
会話を打ち切るような暴言が多く見受けられる反抗期の特徴です。
また、小学生の男子の反抗期では女子が父親を疎ましく思うのと同様、
男子も母親から距離を置くようなそぶりが多く見られるようになり
反抗的な態度をとるのも父親より母親に対してがより一般的です。
これは、母親と過ごす時間が父親よりも長いからというだけでなく
女子とは逆に男子の反抗期では、父親より母親への反発が強い傾向があり、
あれこれと世話を焼いていると余計に疎ましく思われてしまう事も。
小学生の反抗期で男子が母親を疎ましく思うのは、
成長する過程で独立心が強くなり赤ちゃん時代から最も身近な存在だった
母親から自立する欲求が芽生え始めるためで、特に中間反抗期では
父親には普通に接する男子も母親に反抗的な態度をとる事が多いのが特徴です。
尚、女子同様、男子の小学生の反抗期も学校での友人関係や勉強等、
家庭の外での様々なストレス等が原因になっている場合も少なくありません。
反抗期の小学生への接し方で相応しいのは?
さてここまで、小学生の反抗期が始まる時期のことや
中間反抗期とも呼ばれる小学生の反抗期の症状の特徴や原因を
男女別にみてきましたが、反抗期の子供への接し方には
多くの親御さんが頭を悩ませるものですよね。
という事で続いては、反抗期の小学生への接し方について
男女別に相応しい対処の方法をご案内して参りましょう。
●反抗期の小学生の女の子に相応しい接し方は?
参照元URL:https://stocksnap.io/
親としてもどう接してよいか頭を悩ませることが多い訳ですが
特に突然の無視や露骨に毛嫌いされ始める父親は特に
可愛いお嬢さんの急激な態度の変化に戸惑うばかりという事も。
ですが、必要以上に子供を構って関係を修復しようとしたり
むりやり態度を改めさせようとするのは逆効果なので
急な父親への反発も成長していく上での一つの通過点と考えて
冷静に一歩引いて我が子に接する事も父親は大切ですね。
また、女子の小学生が食って掛かられることが多い母親の方も
反抗的な態度を何とか改善したいという気持ちは強いでしょうが
激しく叱責するよりも根気よく諭しながら子供が自発的に
自分の悪い点を反省できるようにもっていくのが理想的ですよ。
勿論、言うは易しですが、多かれ少なかれ誰もが通る反抗期は
子供の親離れと同時に親の子離れとしても大切なタイミングなので
成熟度が高い小学生の女子は、根気よく諭して自らの非を気づかせ
自己反省を促すというスタンスも重要ですね。
●反抗期の小学生の男の子に相応しい接し方は?
参照元URL:http://free-photos.gatag.net/
小学生男子の反抗期ですが、女子同様に態度を改めさせたい余り
無理やり押さえつけて軌道修正するよりも
一歩引いたスタンスで暖かく見守る事が重要なポイントになります。
特に、普段から口やかましい自覚があるお母さんの場合は
あれこれ鑑賞すればするほど余計に息子の態度が頑なになり
なかなか心を開いてくれなくなってしまう事が多いので
過干渉になるのは禁物と肝に銘じておくことも大切ですよ。
また、母親と比べて比較的良好な関係を維持しやすい傾向の父親は
男同士で息子さんと接する時間を普段よりも持つ努力をする等、
これまで母親中心だったご家庭も、少し親子関係を変えてみるのも
小学生男子の反抗期には、おすすめのアプローチの方法ですよ。
尚、特に打ち込んでいる事柄がない子供さんの場合は
反抗期で口数がへり何を考えているか分からないのも心配の種ですが、
普段から家族の時間の中で子供が興味を持ちそうなアクティビティを
さりげなく提案してみるのもいいかもしれませんね。
反抗期の小学生へのNGの対処法とは?
という事で、反抗期の女子、男子に相応しい接し方について
それぞれポイントを見てきましたが、逆にとるべきではない
NGの対処法も最後に触れておきますので、参考にして下さいね。
●反抗期の小学生の女の子にNGの対処法は?
参照元URL:http://free-photos.gatag.net/
親の方もついつい声を荒げてしまいがちになりますが
聞く耳を持たず頭ごなしにしかりつけるのは絶対NGの対処法です。
反抗期だからと端から決めつけ、子供の言い分に耳を貸さないと
反抗的な態度を助長する上に、長期的な信頼関係も損ないかねず
後々、思春期の本格的な反抗期になった際に
決定的に親子関係にひびが入る危険もあるので要注意ですよ。
先に触れた通り、反抗期の小学生の女子は親の考えを押し付けるより
自発的に自分の非が悟れるよう上手く持っていくアプローチが大切で
無理に言う事を聞かせようと高圧的な態度でしかりつけたりするのは
女子だけでなく男子でも避けるべきNGの対処法と言えますね。
●反抗期の小学生の男の子にNGの対処法は?
参照元URL:https://www.pakutaso.com/
小学生の男子の反抗期では、あれこれと子供を構い過ぎるというのも
NGの対応ですが、かといって子供ときちんと向き合わず
無関心になるというのは最も避けるべきNGの対処法なんです。
先に、小学生の反抗期には、一歩引いたスタンスで見守るのが大切
と書きましたが、一歩引いた姿勢と無関心は似ているようで全く違うので
子供にサポートが必要な時には、いつでも手を差し伸べられるように
注意深く我が子の言動等を観察している事も重要です。
反抗期とは言え、まだまだ親への甘えが多く残っている小学生なので
親が無関心な態度をとると精神的に深く傷つける事にもなりかねず
その結果、より子供の反抗がひどくなる可能性もあるので
口うるさく言うのではなくさりげなく気にかけてあげる事が大切ですね。
反抗期の小学生に対処する際におすすめのグッズは?
という事で、反抗期の小学生について反抗期の時期や男女別の特徴、
そして相応しい接し方、NGの対処法をまとめて見て参りましたが
最後に、反抗期の小学生との親子関係を円滑にするうえで役立つ
おすすめのグッズもご紹介しておきましょう。
反抗期の小学生におすすめのグッズ1
反抗期の小学生との関係を円滑にするポイントとしては
親子で一緒に楽しめるアクティビティを上手く取り入れる事も
一つのコツなので、サシでプレイできる将棋などのゲームも
おすすめのグッズとなっています。
上記のくもんNEWスタディ将棋は楽天ランキング1位獲得の
子供や初心者でも気軽にトライできるおすすめのアイテムで
楽しみながら自然に将棋のルールを学ぶ事ができ人気なんです。
今、何かと話題の将棋は集中力や思考力を向上させるにも最適で
反抗期の小学生の子供とじっくりと向き合って将棋をさす事で
対話がちょっと苦手なお父さんも子供との時間を自然に持てる
大変おすすめのグッズですよ。
反抗期の小学生におすすめのグッズ2
ちょっと気難しくなっている反抗期の小学生でも
物づくりを通して親子で共同作業にトライしてみると
本来の子供の素直な面も顔をのぞかせることもありますよ。
上記のベルソスのホームベーカリー一斤タイプは
食パンは言うまでもなくバラエティ豊かな菓子パンに使えるパン生地や
ケーキ、パスタ生地、ジャム、ヨーグルトなどが手軽に作れる
大変おすすめの調理器具でパン作り等に親子で取り組むにも最適ですよ。
色々な料理に応用が利くレシピ付きの人気のホームベーカリーは
反抗期の子供さんと一緒に料理を楽しみながら対話ができて
親子の絆を深くするにも一役買ってくれること間違いなしの
おすすめのアイテムとなっています。
この記事を読まれた方からは
こちらの記事も人気です。
<関連記事>
・子供の習い事ランキング!男の子と女の子のおすすめや嫌がる時は?
・お正月の遊びでおすすめなのは?子供でも簡単に手作りできる遊びもご紹介!
・子供へのプレゼント!女の子や男の子の人気ランキングをご紹介!
・夏休みの宿題を早く終わらせる方法!小学生や中学生のコツやポイント!
・夏休みの工作!小学生の女の子からの人気やおすすめなキットは?
・こどもの日は料理でお祝い!子供から人気のある料理のご紹介!
・修学旅行のバッグで小学生の女子と男子のおすすめや大きさは?
という事で、小学生の反抗期について、反抗期の始まる時期や症状の特徴、
相応しい接し方やNGの対処法などをまとめてみてきたわけですが
いかがだったでしょうか。
本格的に反抗期が始まる前の中間反抗期と呼ばれる小学生の反抗期は
接し方や対処の仕方を間違うと、後々の親子関係にも影を落としかねない
ある種のターニングポイントでもありますので、ぜひ適切な対応をして
より良い親子関係を築けるようにして下さいね。
以上『小学生の反抗期はいつから?女の子や男の子への接し方や症状、時期は?』の記事でした。