ポルトガル生まれのミサンガは、

カラフルで鮮やかな組み紐手芸ですが

手で作れる気軽さが人気のアクセサリー。

 

柄や色の組み合わせ次第で

女性のみならず男性でも使えるため、

男女を問わず手作りするのが

流行っています。

 

ちょっと目を引くような

本格派アクセサリーにするには、

4本の糸使いからがおすすめ。

 

今回はプレゼントにも最適な、

4本の糸を使う簡単なミサンガの

作り方と必要な道具一式、

そして作り方手順をご紹介します!

Sponsored Links

 

4本の糸を使うミサンガを作る時に必要な道具は?

4本の糸を使うミサンガを作る際も、

基本のミサンガ作りに必要なアイテムと同じです。

 

以下にマストアイテムを

ご紹介致しますね。

 

4本の糸を使うミサンガを作る時はヘンプ糸を!

ヘンプ糸・麻糸・シャイニーヘンプ糸【ヘンプ糸のお徳用詰め合せセット・170g】【HLS_DU】

最初にご紹介する簡単な4本の糸を使う

ミサンガの作り方に必要な道具は、

上記のシャイニーヘンプ糸です。

 

ヘンプ糸とは麻糸のことです。

 

ナチュラルなテイストがおしゃれで

かつ強度も高いので、

長く使いたミサンガに最適な糸。

 

こちらは光る加工をしてある上に

1本ずつにカラーグラデーションが

かかっていますので、

存在感たっぷりに仕上げられますよ。

 

 

4本の糸を使うミサンガを作る時は目打ちを!

エントリーでポイント5倍! アナノ・ポルトボヌールシリーズ すずらん目打ち(革ケース付) 74-939【カード払限定/同梱区分C】

次にご紹介する簡単な4本の糸を使う

ミサンガの作り方に必要な道具は、

上記のアナノ・ポルトボヌールシリーズ

すずらん目打ちです。

 

間違った編み目をほどいたり

編み数を数えるのに目打ちが必要です。

 

この目打ちはレリーフが美しく

職人の手作りの本格クラフトアイテム。

 

ちなみにポルト・ボヌールとは

フランス語で“幸運をもたらす”を意味します。

 

願いを込めたミサンガ作りに

ぴったりのアイテムでおすすめ!

 

Sponsored Links

 

4本の糸を使うミサンガを作る時はセロハンテープを!

【コクヨ】 テープカッター<カルカット>緑 ハンディタイプ小巻き 緑T−SM300G 入数:1

次にご紹介する簡単な4本の糸を使う

ミサンガの作り方に必要な道具は、

上記のセロハンテープです。

 

ミサンガ作りでは最初に糸を

まとめて結びますが、

編み始めるときに固定する必要があります。

 

編み始めて曲がりそうになった時にも

軌道固定するためにピッと簡単に

付け外しができるセロハンテープは、

欠かせないアイテムとなります。

 

 

4本の糸を使うミサンガを作る時はメジャーを!


次にご紹介する簡単な4本の糸を使う

ミサンガの作り方に必要な道具は、

上記のカルゴ おしゃれメジャーです。

 

使用糸の長さやミサンガの寸法を

測るときに使うのがメジャーです。

 

プラスチック定規でも構いませんが

糸が付着して測りにくいこともあるので、

ステンレス製のメジャーがベター。

 

 

4本の糸を使うミサンガを作る時は先細バサミを!


最後にご紹介する簡単な4本の糸を使う

ミサンガの作り方に必要な道具は、

上記のステンレス アンティーク

クラフトシザーです。

 

糸先をきれいに始末するには

切れ味のいいハサミで、

すっきりと切る必要があります。

 

ご紹介しているハサミのように

先端が極細のものをセレクトしましょう。

 

Sponsored Links

 

4本の糸を使う簡単なミサンガの作り方1



参照元:https://youtu.be/zlUMpFd68Zc

最初にご紹介する4本糸を使用した

簡単なミサンガの作品バージョンは、

上記動画でご紹介すハート編みミサンガです。

 

非常にキュートなハートモチーフの

ラブリーなミサンガも、

4本の糸だけで簡単にできてしまいます。

 

4の字と逆4の字の繰り返しだけなので、

段ごとに編む回数だけ気をつければ

簡単に作れてしまいますよ。

 

手順1:2本どりの糸を4つにわける


参照元:https://youtu.be/zlUMpFd68Zc

4本の糸を使う簡単なハート編みミサンガの

作り方の手順はまず最初に、

2本どりの糸を4つに分けます

 

ハート型を綺麗に出すには

糸ボリュームがいるので、

1色ずつ2本、計8本の糸を使用します。

 

それを4つに分けましょう。

 

 

手順2:左端の1本を4の字に結ぶ


参照元:https://youtu.be/zlUMpFd68Zc

4本の糸を使う簡単なハート編みミサンガの

作り方の手順は次に、

左端の1本を隣の1本に4の字に結びます

 

手順3:1色目の右端と2色目の左端を4の字に結ぶ


参照元:https://youtu.be/zlUMpFd68Zc

4本の糸を使う簡単なハート編みミサンガの

作り方の手順は次に、

1色目の右端と2色目の左端を

4の字に結びつけます

 

 

手順4:右端の1色目同士を逆4の字に結ぶ


参照元:https://youtu.be/zlUMpFd68Zc

4本の糸を使う簡単なハート編みミサンガの

作り方の手順は次に、

右端の1色目を逆4の字に結びます

 

2本どりですから同色同士で

結びつけるわけです。

 

これを次からは隣の糸同士で

真ん中まで続けていきます。

 

 

手順5:中央で4の字に結ぶ


参照元:https://youtu.be/zlUMpFd68Zc

4本の糸を使う簡単なハート編みミサンガの

作り方の手順は次に、

中央で4の字に結び合わせます

 

つまり左端から真ん中までを4の字、

右端から真ん中まで4の字に結んだものが

1段目になりますから、

そのフィニッシュです。

 

Sponsored Links

 

手順6:糸の上下を逆にした4の字の形を作る


参照元:https://youtu.be/zlUMpFd68Zc

4本の糸を使う簡単なハート編みミサンガの

作り方の手順は次にまた左端に戻って、

今度は糸の上下を逆にした

4の字の形に作ります

 

 

手順7:4の字の下からくぐらせる形で糸を結ぶ


参照元:https://youtu.be/zlUMpFd68Zc

4本の糸を使う簡単なハート編みミサンガの

作り方の手順は次に、

4の字の下から糸をくぐらせる形で結びます

 

 

手順8:4の字結びを2回ずつ続けて編んでいく


参照元:https://youtu.be/zlUMpFd68Zc

4本の糸を使う簡単なハート編みミサンガの

作り方の手順は最後に、

手順7を右端まで終えたら4の字結びを

2回ずつ左端まで編んでいきます

 

この7までのステップの繰り返しで

ハート編みミサンガが完成です!
 

 

4本の糸を使う簡単なミサンガの作り方2



参照元:https://youtu.be/LDXSb1Zkjw0

次にご紹介する4本糸を使用した

簡単なミサンガの作品バージョンは、

上記動画でご紹介する水玉編みミサンガです。

 

ちょっと人とは違う珍しい

水玉模様のミサンガは、

オリエンタルテイストも感じられて

目を引くアクセサリーとなります。

 

編み方も4の字と逆4の字のみですから

順番さえ気をつければ、

どなたでも作れる本格派ミサンガに!

 

手順1:同色で端を挟むように糸を配置


参照元:https://youtu.be/LDXSb1Zkjw0

4本の糸を使う簡単な水玉編みミサンガの

作り方の手順はまず最初に、

画像例のように同色で挟むように

糸を配置します

 

つまり使用する色は3色、

糸の数は4本ですね。

 

 

手順2:右端と隣同士を4の字結びする


参照元:https://youtu.be/LDXSb1Zkjw0

4本の糸を使う簡単な水玉編みミサンガの

作り方の手順は次に、

右端と隣の糸を4の字結びにします。

 

 

手順3:左端の1本と隣同士を逆4の字結びする


参照元:https://youtu.be/LDXSb1Zkjw0

4本の糸を使う簡単な水玉編みミサンガの

作り方の手順は次に、

左端の1本とその隣の糸を

逆4の字結びにします。

 

 

手順4:真ん中に来た同色同士を結ぶ


参照元:https://youtu.be/LDXSb1Zkjw0

4本の糸を使う簡単な水玉編みミサンガの

作り方の手順は次に、

真ん中に来た同色同士を結びます

 

この結び方は4の字結びでも

逆4の字結びでも、

どちらでもOKです。

 

 

手順5:真ん中から右端へ逆4の字結びする


参照元:https://youtu.be/LDXSb1Zkjw0

4本の糸を使う簡単な水玉編みミサンガの

作り方の手順は次に、

真ん中から右端の糸に逆4の字結びします。

 

左端へも同様に編んでいきましょう。

 

真ん中同士が違うカラーの

糸同士になったら、

またそれを4の字結びにします。

 

 

手順6:手順2~4の繰り返しで編んでいく


参照元:https://youtu.be/LDXSb1Zkjw0

4本の糸を使う簡単な水玉編みミサンガの

作り方の手順は最後に、

手順2~4を繰り返し編んでいけば完成です。

 

編み目を2つずつ編んでいけば

より模様がくっきり幅がある、

印象的なミサンガに仕上がりますよ。

 

 

4本の糸を使う簡単なミサンガの作り方3



参照元:https://youtu.be/rTz0yHij5uw

最後にご紹介する4本糸を使用した

簡単なミサンガの作品バージョンは、

上記動画でご紹介するレインボー編みミサンガです。

 

色鮮やかなレインボーミサンガは

色数の多さから複雑そうに見えますが、

編み方は4の字結びの繰り返しのみです。

 

編み数の順序さえ気をつければ、

モザイクがきれいに交差するので

失敗することなく仕上げることができますよ。

 

手順1:8本を2本どりにして4色配置する


参照元:https://youtu.be/rTz0yHij5uw

4本の糸を使う簡単なレインボー編みミサンガの

作り方の手順はまず最初に、

8本を2本どりにして4色配置します。

 

手順2:右端から4の字結びを3回編む


参照元:https://youtu.be/rTz0yHij5uw

4本の糸を使う簡単なレインボー編みミサンガの

作り方の手順は次に、

右端から4の字結びを3回編みます。

 

これを真ん中まで続けます。

 

 

手順3:真ん中の同色同士を結ぶ


参照元:https://youtu.be/rTz0yHij5uw

4本の糸を使う簡単なレインボー編みミサンガの

作り方の手順は次に、

真ん中の同色同士を4の字結びで

2回編みます

 

画像例ではそれがオレンジに当たりますね。

 

 

手順4:真ん中から左端へ4の字結びを2回する


参照元:https://youtu.be/rTz0yHij5uw

4本の糸を使う簡単なレインボー編みミサンガの

作り方の手順は次に、

真ん中から左端へ4の字結びを

2回編んでいきます

 

右端へも同様に結んでいきましょう。

 

 

手順5:2から4の手順を繰り返していく


参照元:https://youtu.be/rTz0yHij5uw

4本の糸を使う簡単なレインボー編みミサンガの

作り方の手順は最後に、

手順2~4を繰り返して編んでいき完成です。

 

4まで終わったら画像のように

伸ばして確認してみて、

編み間違いがあれば目打ちでほどきます。

 

こうすると修正も簡単なので

失敗がありませんよ。

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

<関連記事>

ミサンガの作り方で簡単なのは?3本の糸を使ったやり方3選を動画を踏まえて紹介!

体育祭のメガホンの作り方!アレンジは花やナイキ、レゴがおすすめ?

母の日は手作りのプレゼントを!簡単な作り方やおすすめアイテムは?

部活の先輩が引退する時のプレゼント!手作りのアイデアや作り方は?

部活の先輩が引退する時のプレゼント!手作りのアイデアや作り方は?

敬老の日は手作りのプレゼントを!作り方で子供や幼児にも簡単なのは?

体育祭のメガホンの作り方!アレンジは花やナイキ、レゴがおすすめ?

冬休みの工作!女の子におすすめな小学生でも簡単にできて可愛いのは?

夏休みの工作!小学生の女の子からの人気やおすすめなキットは?

いかがでしたでしょうか?

 

本記事では4本の糸を使った

簡単なミサンガの編み方例を幾つかと、

必要な道具をご紹介しました。

 

ミサンガはプロミスリングとも呼ばれ、

願い事を込めるアクセサリーでもあります。

 

糸の色によって願掛けの内容が

変わってくるものですので、

4本糸のミサンガならば

幾つかの願い事を込めることが可能。

 

ここ一番の勝負を控えた

近しい人や先輩、彼氏・彼女に、

想いを込めた手作りミサンガ

プレゼントしてみましょう!

 

以上、『ミサンガの作り方で簡単なのは?4本の糸を作ったやり方3選を動画を踏まえて紹介!』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事