東の「ミッキー」に対して西のキャラクターとして

すっかり定着した「ミニオンズ」。

 

イエロー+スカイブルーのあの配色、

そしてあのワラワラ感が、かなりインパクトがあるものの

キモカワの代名詞ですがどこか憎めない。

 

だから、なぜかメイクしたくなるのですよね。

 

そこで、ミニオンのメイクのデザインやメイク方法、

またはハロウィン時に自分でメイクする手法などをまとめました。

Sponsored Links

 

ミニオンメイクにおすすめな道具は?

一重にミニオンメイクといっても様々な方法があり

おすすめしたいアイテムも多岐にわたります。

 

その中でも特に厳選したアイテムをご紹介します。

 

ミニオンメイクをする時はフェイス&ボディペイントがおすすめ!

メイクというより顔面全面特殊メイクになる可能性が高い

非常に高いミニオンメイク。

 

そこで最初におすすめしたいのがフェイス&ボディペイントです。

 

ご紹介するアイテムですが、

ミラー付きパレット内に以下の構成でキット化されています。

  • フェイス&ボディ用キットパス(青,黒,赤,黄,緑,白…計6色)
  • 水筆
  • ステンシルスポンジ×2個
  • 「How to ASOBody」(いわゆる取扱説明書)

上記のように基本アイテムすべて揃います。

 

なぜ『おすすめなのか?』といいますと、

  • フェイス&ボディ用キットパスは水溶性
  • 日本理化学工業株式会社謹製

なんといっても上記の2点ではないでしょうか?

 

メイク慣れしている人は元より

フェイス&ボディペイント初心者は特におすすめですよ。

 

 

ミニオンメイクをする時はカラコンがおすすめ!

ゴーグル付ける人も多いかもしれませんが

フェイスペイントで直にゴーグルを描くケースも当然、存在します。

 

それでもハロウィン時でのコスプレである以上

ミニオンに成り切りたい人ならカラコンも外せません。

 

特に今回ご紹介する上記のカラコン

コスプレに特化したものであります。

 

レンズのカラーが正にアニメ張りの

原色カラーで取り揃えているのが特徴ですよ。

 

ミニオンの場合は、

以下のカラーが該当するのではないでしょうか?

  • 「オペラレッド」
  • 「クラッシックブラウン」
  • 「ビートヘーゼル」

なので、瞳のカラーまで変えたいなら

カラコンはおすすめですよ。

 

Sponsored Links

 

ミニオンメイクをする時はカラーバターがおすすめ!

イエローのニットキャップ被って

「頭髪のフサフサ感」を消す人もいるかもしれませんが

敢えて「頭髪のフサフサ感を残した上で

ヘアカラーリングする場合もあると考えられます。

 

しかしハロウィンのためだけにカラーリングするのは

かなり一か八かの行為なのは確かです。

 

そこでおすすめしたいのが上記の「カラーバター」!

 

使うことでカラーリングできるトリートメントの一種であり

無限に使用用途が広がるヘアカラーアイテムですよ

 

発色もよく混ぜることも簡単にできるので

様々なアレンジも可能

 

トリートメントなので色落ちするのがデメリットですが

逆に1日限りのハロウィンコスプレなら

そのデメリットが返って都合が良いのではないでしょうか。

 

 

ミニオンメイクをする時は各種メイクブラシセットがおすすめ!

ミニオンメイクの場合は

顔全体にメイクを施す可能性もあるため

かなりの確率で様々なサイズのブラシを

使い分けることが必要と考えます。

 

そこでおすすめしたいのは

上記のメイクブラシセットです。

 

文字通り様々なブラシ、パウダーブラシ、フェイスブラシ

チークブラシ、アイシャドウブラシなど、

基本的に使うメイクブラシが

1通り揃っているセットがおすすめですよ。

 

ご紹介するフェイスブラシセットは

広島県の熊野筆職人によるもの

 

それこそ基本8本セット揃っているので

ミニオンメイクは元より、この際思い切って

普段頑張っている自分へのご褒美にいかがでしょうか?

 

 

おすすめなミニオンメイクのデザインややり方は?

おすすめのミニオンデザインといっても

何を重要視するかによって、デザインの方向性も変わります。

 

一部ですが、おすすめの方法をご紹介します。

 

おすすめなミニオンメイク1


参照元:https://www.youtube.com/

成り切りタイプの全顔面メイクなので

メイク仕上げ後は性別が解らないレベルで

作り込んでいるのが特徴です。

 

イエローのニットキャップを被った上での

メイクなので尚更ですよね。

 

右(途中とはいえメイク前)から左(メイク後)への変化が

画像を見ただけで一目瞭然!

 

画像を見ただけでもこれは特殊メイクのレベルです。

 

ちなみに同一人物なのですよ。

 


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=wD7kWXyvPbU

上記の動画は「トイザラス」側の販促動画っぽく見えますが

それでもよくできていますね。

 

メイクを通り越してミニオン仮装のレベルであり、

職人の域まで達しているでしょう。

 

それもそのはず、アカウント主は

「日本化粧品検定2級」取得している

ある意味プロともいえるクリエイター。

 

そのプロが紹介していることもあり

やろうと思ったら100%再現できる点がポイントだったりします。

 

仮装までした上でハロウィンは元より

USJに繰り出しても◎かもしれませんね。

 

参考までにミニオンズでも「ケビン」になりきっているのではないか?と

考えますが、いかがでしょうか。

 

 

おすすめなミニオンメイク2


参照元:https://www.youtube.com/

ミニオンメイクと大きく記載しているので

つい派手なメイクを期待してしまいます。

 

下記の動画を閲覧した後で改めて

この画像を確認すると、

あっさりしていながらも「ミニオンメイク」している!と

認識できるでしょう。

 

イエローとスカイブルーのミニオンカラー

いかに映える配色なのかが伺えますね。

 


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=0-hLXRpzvj8

アイシャドウやアイラインに

ミニオンカラーを入れるメイクは意外に多いのも事実。

 

この動画の特徴は、そのミニオンメイクでありながら

普段使いしても全く違和感がなくアレンジしているのが特徴ですよ。

 

しかも使用しているメイクアイテムでも

こまめに商品名を記載しているので、

ミニオンメイクに興味がある女の子に優しい動画ともいえますね。

 

気になったらアイテムを一通り揃えて試してみても良いでしょう。

 

Sponsored Links

 

おすすめなミニオンメイク3


参照元:https://www.youtube.com/

上記の画像はかなり堂に入っており、

特殊メイク的なミニオンメイクでもないのに

ミニオンしているのは、流石としかいいようがありません。

 

表情やポーズなど確かにミニオンしています。

 

ミニオンメイクは元より関連するアイテム作成等、

すべて自分一人で対応できるので

時間があれば用意してみるのもありではないでしょうか?

 


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=S9slzmz6n64

ハロウィンを前提とした、

ミニオンメイクを含めてのミニオンコスプレの紹介動画です。

 

以下の項目を一気に紹介しているので

少々長めの動画に仕上がっています。

  • ミニオンコスプレ衣装
  • ミニオンコスプレ用の小道具
  • ミニオンメイク

またこれらの工程を自分一人で

仕上げているのも特筆すべき点でしょう。

 

ハロウィンを想定しているとはいえ「グロさ」は皆無なので

そのままハロウィンパーティなり、

USJに参戦できるデザインなのでおすすめですね。

 

 

おすすめなミニオンメイク4


参照元:https://www.youtube.com/

上記のメイクは端的いえばミニオンカラーの配色で

アイシャドウやアイラインを入れるだけです。

 

しかし、誰でも取り入れることができる

ミニオンメイクでもあるのです!

 

イエローとスカイブルーの配色に抵抗がなければ

試しにこのメイク方法をやってみるのも良いでしょう。

 


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=T_98S0GK0V0

詳細については上記の動画を見ていただいたら分かりますが

ベースとなっている配色が

イエローとスカイブルーのミニオンカラー

意外に細かくラメなどを入れて仕上げていることがわかります。

 

特にスカイブルーでアイラインをはっきり書くので

目元をはっきりさせたい人におすすめのメイクですね。

 

 

おすすめなミニオンメイク5


参照元:https://www.youtube.com/

上記は「ミニオンメイク1」の元ネタというべきミニオンメイク。

 

ただポイントは、髪の毛そのものは

全く触っていない点でしょう。

 

「ミニオンメイク」にしては、やや抑えめといえますね。

 

また、ペットとお揃いのコスチュームにしているのも◎。

 

目の周りにゴーグルを描く工程は

ミニオンメイクでは定番なのかもしれませんね。

 


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=7q-elPoxPm0

上記のアカウント主は様々なメイク法を紹介している

BeautifulYouTV」の公式アカウントの動画です。

 

完全にチュートリアルですが、引っ掛かりなく閲覧できるので

言葉はわからなくても、何となく理解できるのではないでしょうか?

 

ペットとお揃いのコスチュームのしているのがポイントであり

ペット用のゴーグルまである点も◎。

 

もちろん仲間内のハロウィンパーティ等におすすめの

ミニオンメイクの1つですよ。

 

 

おすすめなミニオンメイク6


参照元:https://www.youtube.com/

最後に紹介するのは、正直ミニオンというより

別物のキャラに見えてしまうミニオンメイク

 

カワイイというよりグロい上に、

通常メイクというより特殊メイクなので

正にハロウィン向きの「仮装」でしょう。

 

そのまんまメイクするのは勇気がいりますが、

ハロウィンの仮装のため、と割り切れば

乗っかってしまう人もいるのではないでしょうか?

 

ちなみにモデルは男性ですよ。

 

「全身メイク」っていうより「セミヌードメイク」なのは

画像でも確認できます。

 


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=0DRZTVNRDiU

上記の動画の内容そのものはさておき、

この動画としてはよくできています。

 

今回準備したメイクアイテムを

細かく紹介しつつ使用していく流れですが

かなり多くのアイテムを用意する必要がありますね。

 

ガチで「特殊メイク状態」であるものの

これすべて自分1人で施しているあたり

メイク慣れしているのがわかります。

 

それでもかなり時間がかかっているのではないでしょうか?

 

ただ「セミヌード状態」でのペイントであり

男性だからこそできる「ミニオンメイク」の好例ですよ。

 

 

この記事を読んだ方からは

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

いかがでしたでしょうか?

 

キモカワイイが正にハロウィン的な

キャラっぽくもあるミニオン」。

 

ミニオンデザインのメイクや仮装でも

海外方々の本気度が半端ないのが伺えます。

 

ミニオンコスプレでハロウィンを楽しむにしても

どうせなら先にご紹介した方法などを駆使して

徹底してなりきってみてはいかがでしょうか。

 

以上、「ミニオンのメイクのデザインややり方!ハロウィンに自分でする方法とは?」の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事