卒業に際して黒板に

在校生や先生がメッセージを

書いてくれることは、

昔から温かい激励として

ありましたよね。

 

しかし近年はそれが進化して、

卒業の黒板アートは

ひとつの芸術作品のようなレベルにまで

高めて仕上げることが人気なんです。

 

今回は感動的な卒業の黒板アートの

デザインやメッセージの例、

そして描くときのお役立ちグッズ

ご紹介いたします。

Sponsored Links

 

卒業の黒板アートのデザインは?

卒業の黒板アートには

メッセージなしで

デザインによって伝えたいことを

暗喩するやり方や、

短文を入れるものなどの

バリエーションがあります。

 

桜や教室などの定番デザインから

アニメや物語にちなんだものまで、

様々に意味を持たせることができますよ。
 

卒業の黒板アートのデザイン1


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業黒板アートは、

手に水をすくうデザイン

一見「?」と思われるかもしれません。

 

しかし春の水は若水と呼ばれ、

手に掬うことによって

様々な新しい可能性や希望を

手にすることを意味します。

 

新しい世界へ出ていく卒業にふさわしい、

詩的なメッセージを含んだ

黒板アートです。

 

白のチョーク1本で陰影を作って

表現したリアリティは、

素晴らしい画力ですよね。

 

 

卒業の黒板アートのデザイン2


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

白い霊峰富士の雄大さ

リアルに描かれたもの。

 

日本で一番高い富士山に

高い志を胸に巣立っていく

卒業生へのエールを託した作品です。

 

白い雪を被せたのも

雪化粧で華やかに、

卒業を寿ぐ意味を持たせたとか。

 

メッセージを入れるなら、

シンプルな「卒業おめでとう」

力強くしみ入るものになります。

卒業の黒板アートのデザイン3


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

交差点が描かれていますが

ちょっと現実離れした世界観ですね。

 

シュールレアリスムの手法で

現実世界を暗喩で表現しているそうです。

 

これから出会っていく人々、

そして別れは繰り返されること、

それでも歩み続けていく

人生の縮図がここにあるのです。

 

大人っぽい卒業の黒板アートとして、

高校や大学に使えそうな例です。

Sponsored Links

 

卒業の黒板アートのデザイン4


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

カラフルに太陽と鳩を配して

メッセージや花を運ばせています。

 

“おめでとう”の

メッセージリボンが踊り、

黒板いっぱいに溢れる

喜びや寿ぎが美しいですね。

 

鳩は幸福の象徴なので

黒板アートのデザインとして

おすすめなモチーフですよ。

 

 

卒業の黒板アートのデザイン5


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

かぐや姫の旅立ちを描いています。

 

この世に思いを残しつつも

月へと旅立っていくかぐや姫は、

古巣の学校生活を懐かしみつつも

新しい世界へ出ていく卒業に

ぴったりの世界観でしょう。

 

1歩踏み出していくことの

大切さをメッセージとした、

卒業黒板アートの好例です。

 

 

卒業の黒板アートのデザイン6


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

レトロで愛らしいシャボン玉の絵。

 

シャボン玉にこれから

世界へ飛び出していく

卒業生の希望や目標をなぞらえ、

天まで高くという願いを込めて

先生が描かれたものだそう。

 

生徒への愛情をたっぷりと感じる

素敵な黒板アートですね。

卒業の黒板アートのデザイン7


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

永遠の人気キャラ・トトロと

メッセージを組み合わせています。

 

叫んで飛んでいくトトロが

まるでメッセージを話しているような

構図にしているところがポイント。

 

このようにアニメのワンシーンを

うまく利用して、

メッセージを吹き出しにするのも

黒板アートの人気手法ですよ。

Sponsored Links

 

卒業の黒板アートのデザイン8


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

卒業にふさわしい並木道を

ファンタジックな色使いで描いたもの。

 

これだけのカラフルさで

何色のチョークを使用したのかと

思いますが、

学校にある基本的なカラーしか

使用していないというので、

ますます驚きです。

 

誰もが登下校の道で

見たような風景ですから、

万感の思いがこみ上げてくる

ノスタルジックで胸打つ作品です。

 

 

卒業の黒板アートのデザイン9


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

黒板を窓に見立てて

東京の夜景を描いたものです。

 

みんなで眺める最高の夜景という

アミューズメントを兼ねつつ、

大きな世界に出ていく未来を

大都会の夜景に見立てたのだとか。

 

おしゃれで大人っぽく素敵

卒業黒板アートのアイディアです。

 

 

卒業の黒板アートのデザイン10


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

イルカと南国の夜の海を配した

人気のデザインです。

 

大洋をのびのび泳ぎ跳ねる

イルカは黒板アートの人気者。

 

英語で書いたおめでとうメッセージも、

おしゃれなメッセージカードのよう

雰囲気がたっぷりです。

 

 

卒業の黒板アートのデザイン11


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

ダヴィンチの最後の晩餐を描いたもの。

 

素晴らしい模写性は芸術作品ですが、

卒業に際して描いたのは

みなでひとつのテーブルを囲むシーンを、

ともに共有した学生生活のフィナーレに

なぞらえたのだとか。

 

これは消すことが難しい、

ずっと保存しておきたい

素晴らしさですよね。

卒業の黒板アートのデザイン12


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

教室で一人黙々と勉強に励む

学生の姿を描いています。

 

見事なカメラオブスキュラの効果

チョーク1本で表現したのは脱帽!

 

大人になっていくということは、

一人で戦うこと、という教えを、

放課後のワンシーンに

メッセージとして託した作品です。

 

 

卒業の黒板アートのデザイン13


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

部活動や体育祭のシーンを

集めて配したものです。

 

全面にリレーバトンを渡すところが

在校生へと繋いでいく思いを、

見事に象徴しています。

 

色使いもポップで美しく

卒業生から在校生への

願いを託した素敵な作品です。

Sponsored Links

 

卒業の黒板アートのデザイン14


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

試験場のシーンを映したものです。

 

モノクロ写真のような

ノスタルジックな雰囲気が、

緊迫する空気をアーティスティックに

昇華させています。

 

この努力があってこその

未来があるというメッセージを、

これからのエールとした作品です。

 

 

卒業の黒板アートのデザイン15


参照元:https://youtu.be/

上記画像の卒業の黒板アートは、

メッセージをメインにしています。

 

長めのメッセージと一言の

フォントを変えることによって、

リズム感と動きが出ていますね。

 

仲間として過ごした日々を

しっかりと刻んで、

今後の励ましになるような

素敵な黒板アートです。

 

卒業の黒板アートを書く時にあると便利な道具は?

卒業の黒板アートを描くためには、

黒板とチョークはデフォルトで

必要な道具とわかりますよね。

 

それ以外にも描く作業で

あると便利なグッズには

一体どんなものがあるでしょうか?

 

卒業の黒板アートにはスケッチブックを!

マルマン S120 B4 スケッチブック 図案シリーズ 画用紙 24枚

最初にご紹介する

卒業の黒板アートを書くときの

便利グッズは上記の、

マルマン B4 スケッチブックです。

 

黒板アートはそのまま

ダイレクトに黒板へ、

かき込んでいくことは危険です。

 

まずスケッチブックにデザインと

書き込む言葉のフォントを、

きちんとスケッチしましょう。

 

こちらのようにB4サイズ

大判のものが、

黒板アートのように大きなデザインの

ラフデザインを描くのには理想的。

 

老舗のマルマンのものは、

昔からしっかりした紙質で

使いやすさに定評がありますよ。

 

卒業の黒板アートには雑巾を!

5枚セット ループ付き雑巾 記名タグ付き 綿100%【あす楽】

次にご紹介する

卒業の黒板アートを書くときの

便利グッズは上記の、

5枚セット ループ付き雑巾です。

 

黒板アートでは取り掛かる前に

シーズニングという、

チョークの消え残り防止と

描き味をなめらかにするための手法で、

濡れ雑巾で黒板を拭く作業をします。

 

黒板は大きいですから

何枚も雑巾があると便利ですし、

1度拭いてチョークがついた

雑巾を何回か使うよりも

こまめにきれいなもので拭く方が、

美しいベース作りに繋がります。

 

 

卒業の黒板アートには特大黒板消しを!


次にご紹介する

卒業の黒板アートを書くときの

便利グッズは上記の、

特大黒板イレーザーです。

 

黒板アートを描きながら

やはりデザイン変更が起こったり、

大きなデザインを

間違えることもありますよね。

 

そのような時は普通サイズ

黒板消しでは、

すぐにチョークまみれになって

作業効率も悪くなります

 

またチョークの粉を

たくさん吸った黒板消しは、

あとの黒板が薄汚れてしまって

せっかくの黒板アートが

パッキリした出来上がりになりません。

 

したがって大きなものを消す時は

一度で消せるような、

大判の黒板消しを使うのがベター!

 

 

卒業の黒板アートには綿棒を!

サンリツ 紙軸綿棒個包装バラタイプ 400本

次にご紹介する

卒業の黒板アートを書くときの

便利グッズは上記の、

サンリツ 紙軸綿棒個包装バラタイプです。

 

黒板アートで細かい部分の

陰影をつけたりするときは、

その部分のチョークを拭き取ります。

 

そこで黒板消しでは

うまくできませんから、

このような綿棒を使いましょう。

 

個別包装になっているので

取り出す時にチョークで汚れた手が

他の綿棒に触れても大丈夫!

 

あとで残りを本来の目的に使う時も

清潔なままで使えますよね。

 

 

卒業の黒板アートにはコットンパフを!


最後にご紹介する

卒業の黒板アートを書くときの

便利グッズは上記の、

フェイシャルコットンパフです。

 

黒板アートのデザインに

ぼかしの手法を入れたり、

陰影をつけるときに役立つのが

コットンパフです。

 

色が混じったものを何度も使うと

きれいなぼかしができませんから、

このような大容量のコットンパフを

まめに取り換えつつ活用しましょう。

 

卒業の黒板アートの書き方は?

では実際に卒業の黒板アートは

どのような構成手順を取って、

あの大きな黒板に描いていけばよいでしょうか?

 

大まかなポイント5つさえ押さえれば、

上手なバランスで描くことができますよ。

 

卒業の黒板アートの書き方1


参照元:https://youtu.be/

まず卒業の黒板アートを描くには、

下絵を見ながらラフスケッチを

黒板に描いていきます

 

表し方は○でいいので

大まかな形をどう配置するかを、

黒板上に描き示していくのです。

 

 

卒業の黒板アートの書き方2


参照元:https://youtu.be/

次の黒板アートの書き方手順ですが、

1で大まかにとった形に

色付けで形をはっきりさせていきます。

 

ザッと大きくチョークを

擦りつける感じでOKです。

 

曖昧な色付けでなんとなく

描きたいものの全体像を作るのです。

 

 

卒業の黒板アートの書き方3


参照元:https://youtu.be/

次の黒板アートの書き方手順ですが、

色付けした形にチョークで

輪郭を濃く縁取り描きしていきます。

 

これで形がハッキリすると同時に

絵に立体感や陰影が出て、

リアルに迫る感じが表れてきます。

 

 

卒業の黒板アートの書き方4


参照元:https://youtu.be/

次の黒板アートの書き方手順ですが、

カラーチョークで色乗せをしていきます。

 

ベースの白にニュアンスをつけるように

カラーを乗せていくことがポイント。

 

3のリアル感が一層際立って

より本物らしくなってくる段階です。

 

 

卒業の黒板アートの書き方5


参照元:https://youtu.be/

黒板アートの書き方手順の最後は、

メッセージを入れるものなら

文字を入れます

 

1で既に文字を入れる場所と

決めていた場所に書きます。

 

ポイントは周囲の色と

反対色のカラーを使うこと、

そしてチョークを立てて使って

文字がはっきりするように書くことです。

 

絵とは異なるタッチに

することによって、

文字の存在感がきちんと出てきますよ。

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

 

いかがでしたか?

 

本記事では卒業に際し

黒板アートのメッセージカードで、

大きなサプライズを描く方法を

ご紹介しました。

 

黒板アートに必要なものは

黒板とチョークがベースなので、

意外に手軽なところもおすすめです。

 

生涯忘れられない卒業

一層盛り上げるために、

黒板アートに挑戦してみてください!

 

以上、『卒業の黒板アートのデザイン一覧!感動する絵や言葉、簡単な書き方やグッズも紹介!』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事