いよいよ夏の序章が始まり、

ワクワクがとまらない7月

 

七夕の行事に海開き、

花火大会もちらほら始まるので

大人も子供も目を輝かせる

楽しい季節ですよね。

 

そんな期待に膨らむ気持ちを

壁面という大きなキャンバスに、

7月の飾りとして表現しましょう。

 

今回は子供や高齢者も一緒にできる

簡単な工作アイデアがいっぱいの、

7月の壁面の飾りの製作例や

おすすめのグッズ、製作方法の

動画説明も合わせてご紹介していきます。

Sponsored Links

 

7月の壁面の飾りのアイデアは?

7月の壁面の飾りのアイデアには

どのようなテーマを、

オリジナリティが溢れる工作で

表すことができるでしょうか?

 

7月の特徴を上手に取り入れて

ワクワクする夏の始まりを表した、

7月の壁面の飾り例

以下に見ていきましょう。

 

7月の壁面の飾りのアイデア1


参照元:http://byouji.nishinari.coop/

最初にご紹介する7月向けの

壁面の飾りアイデアは、

上記画像例のような

紙の立体工作と平面工作のミックスです。

 

オーソドックスな工作を

盛り込んだお手本のような、

七夕テーマの壁面の飾りです。

 

あえて笹の飾りを構図から

はみ出すように作ることで、

立体性が強調されてくるんですね。

 

カラフルに色を使っていても

構図の流れを統一していることで、

視覚的にすっきり涼しい

印象がたっぷりの飾り例となっています。

 

 

7月の壁面の飾りのアイデア2


参照元:https://www.asahijuku.ac.jp/

次にご紹介する7月向けの

壁面の飾りアイデアは、

上記画像例のようなにじみ絵の

かき氷モチーフの工作です。

 

夏の風物詩の食べ物、

かき氷も美味しくなるのが7月。

 

にじみ絵の氷シロップで、

オリジナルなかき氷を

楽しく飾るのもいいアイデアです。

 

幼児も楽しい遊びの一環で

作業することができますし、

単純工作なのにカラフルさは抜群!

 

Sponsored Links

 

7月の壁面の飾りのアイデア3


参照元:http://www.care-net.co.jp/

次にご紹介する7月向けの

壁面の飾りアイデアは、

上記画像例のようなよしずを使った

アサガオの紙工作です。

 

アサガオとよしずの組み合わせは

実際の風景にありますから、

それを工作にも用いるのは

リアリティを持たせられる好例です。

 

まるでどこかのお宅の

生け垣を眺めているかのように、

見事な壁面の飾りに仕上がっています。

 

列をきれいに作っているので

整えられた印象が涼を感じますし、

ひとつのモチーフの工作だけでも

インパクト大になりますね。

 

 

7月の壁面の飾りのアイデア4


参照元:https://kariyushinosato.ti-da.net/

次にご紹介する7月向けの

壁面の飾りアイデアは、

上記画像例のような植物素材と

紙工作の組み合わせです。

 

どこかノスタルジーを感じる

夏の自然風景を、

植物素材の工作を入れることで

うまく表現している壁面の飾り例です。

 

ソテツや木の枝を使って

高齢者施設のみなさんが

製作されたそうですが、

さすが年の功の巧みな工作。

 

セミの声や日差しの暑さなど

その場の空気感がリアルに感じられる

素敵な7月の壁面の飾りです。

 

 

7月の壁面の飾りのアイデア5


参照元:http://www.kiraranoki.or.jp/

最後にご紹介する7月向けの

壁面の飾りアイデアは、

上記画像例のような洗濯ばさみと

紙皿の花火工作です。

 

洗濯ばさみを紙皿に挟むだけで

弾けるような花火を表現できるとは、

すぐに参考にしたいアイデアです。

 

紙皿の縁にデコテープを貼って

一層可愛さを出しているのもポイント。

 

イエローで統一すれば

ひまわりが作れますし、

結構他の7月の壁面飾り用の

応用アイデアも膨らみますね。

 

単純作業で誰にでもできるのに、

華やかさと立体性も◎

素敵な壁面飾りのアイデアです。

 

Sponsored Links

 

おすすめな7月の壁面の飾りのグッズは?

7月の壁面の飾りを製作する上で、

どんなグッズがあると

工作に役立つでしょうか?

 

以下に7月の壁面の飾りの

工作におすすめなグッズを、

ご紹介していきます。

 

おすすめな7月の壁面の飾りのグッズ1


最初にご紹介する7月向けの

おすすめな壁面の飾りのグッズは、

上記のECONOMY紙コップです。

 

紙コップはかなりマルチに

壁面飾りの工作に役立つアイテム。

 

複雑な折り紙が苦手な幼児でも

楽しい簡単な工作に使えます。

 

織姫・彦星を貼り紙だけで

立体工作もできますし、

そのままスタンプ材としても

利用することができますよ。

 

 

おすすめな7月の壁面の飾りのグッズ2


次にご紹介する7月向けの

おすすめな壁面の飾りのグッズは、

上記のSUNNY RAINBOW

30ピンチ 洗濯ばさみです。

 

アイデア紹介で見てきた

花火作りで「洗濯ばさみはいい!」と、

思われた方も少なくないでしょう。

 

洗濯ばさみは横にして使うと

魚に見立てた工作にも

利用することができるグッズです。

 

こちらはマルチカラーの上に

フック型からS字まで、

さまざまな形状の洗濯ばさみが

セットになっています。

 

ワンセットあると色々な

工作アイデアが膨らむことでしょう。

 

Sponsored Links

 

おすすめな7月の壁面の飾りのグッズ3


次にご紹介する7月向けの

おすすめな壁面の飾りのグッズは、

上記のスズランテープです。

 

14色から選べるタイプなので、

何色かまとめてストックすると

季節ごとの壁面の飾りに

役立てることができます。

 

七夕飾りの吹き流し

何色かをまとめたスズランテープで、

あっというまに出来上がりです!

 

 

おすすめな7月の壁面の飾りのグッズ4


次にご紹介する7月向けの

おすすめな壁面の飾りのグッズは、

上記のよしずです。

 

先にご紹介したアサガオ工作に

使用されていたように、

夏の雰囲気にリアリティを持たせるのに

役立つグッズがよしずです。

 

よしずに沢山の風鈴飾り

工作をぶらさげるのも、

涼を感じさせる洒落た壁面の

飾りを作ることができますよ。

 

 

おすすめな7月の壁面の飾りのグッズ5


最後にご紹介する7月向けの

おすすめな壁面の飾りのグッズは、

上記の荷札です。

 

短冊を大量に作るのが大変!と

お思いになるならば、

荷札を利用してしまいましょう。

 

七夕飾りに結びつけるワイヤー

荷札にはあらかじめついていますし、

穴周りの補強もしっかりしていますよね。

 

笹飾りからせっかくの短冊が

ポロポロ落ちるという、

ありがちな状態も起こりません。

 

 

7月の壁面の飾りを製作する方法は?

7月の壁面の飾りを製作する時に、

どのような作り方があるか

次は以下に見ていきましょう。

 

パーツをもとに全体アイデアも

ご説明していきます。

 

7月の壁面の飾りを製作する方法1



参照元:https://youtu.be/

上記にご紹介している7月の壁面の

飾り製作方法の動画は、

海辺の夏庭風景の作り方

を紹介しています。

 

まるで自宅の庭から

海を眺めるような、

素敵な贅沢さが溢れる製作物ですね!

 

ブルーのすずらんテープを

ずらして重ねることで、

濃淡の表現と遠近が出るのは

目からウロコのアイデアです。

 

アサガオ、雲、柵につると

非常にシンプルな形状ですから、

作りやすい上に涼しい感じも

出すことができます。

 

動画例のように長さを持たせて

製作したい壁面の飾りです。

 

 

7月の壁面の飾りを製作する方法2



参照元:https://youtu.be/

上記にご紹介している7月の壁面の

飾り製作方法の動画は、

トイレットペーパー芯と

ストロー作る花火を紹介しています。

 

トイレットペーパー芯や

ストローはメインモチーフに

なるのみならず、

道具としても使えることが

よくわかる好例です。

 

切込みを入れる作業は幼児なら

職員がやってあげれば安全ですね。

 

思い思いの絵の具をつけて

ペタンペタンと押し付けるだけで、

躍動感ある花火のデザインが現れます。

 

黒地の背景というのも

引き締まりますし、

7月の壁面をおしゃれ

彩ってくれるでしょう。

 

 

7月の壁面の飾りを製作する方法3



参照元:https://youtu.be/

上記にご紹介している7月の壁面の

飾り製作方法の動画は、

ペットボトルで作る魚

を紹介しています。

 

動画では液体を入れていますが

壁面の飾り用には液体なしで

製作してみましょう。

 

代わりに薄葉紙を詰めれば

可愛いカラフルな魚の飾りになります。

 

海開きをテーマの背景に

それぞれのオリジナルの魚を

たくさん泳がせれば、

涼しさたっぷりの壁面の飾りの完成!

 

 

7月の壁面の飾りを製作する方法4



参照元:https://youtu.be/

上記にご紹介している7月の壁面の

飾り製作方法の動画は、

トイレットペーパー芯と

紙コップの立体工作の七夕飾り

を紹介しています。

 

動画内では立てる工作にしていますが、

軽い素材ですから

壁面に貼付する応用をしてみましょう。

 

複雑な折り紙工程がなく、

切ったり貼ったりだけなので

簡単にユニークな立体工作が

できてしまうのがポイントです。

 

壁がグッと楽しい雰囲気で

季節感が強く感じられる

7月の壁面飾りの代表格ですね。

 

 

7月の壁面の飾りを製作する方法5



参照元:https://youtu.be/

上記にご紹介している7月の壁面の

飾り製作方法の動画は、

ペットボトル利用の

風鈴の作り方を紹介しています。

 

透明で涼し気なペットボトルの

特性を活かした良いアイデアが、

風鈴の立体工作にすることですね。

 

保育施設ではペットボトルを

切って形成する作業までは、

職員が済ませてあげればよいでしょう。

 

七夕工作に入れ込んでも

涼感がアップしますし、

風鈴ばかりをブルー背景に並べて

おしゃれな壁面の飾りになります。

 

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

いかがでしたでしょうか?

 

本記事では7月の壁面の飾りで

保育や高齢者施設におすすめな、

アイデアやグッズ、製作方法を

ご紹介して参りました。

 

7月の壁面の飾りは

暑さも高まってくる

時期ということもあって、

視覚的な涼を得られるような

カラー使いが大切です。

 

心の弾みを映すような

カラフルさをテーマに取り入れつつ、

このあたりのバランスを意識して

素敵な7月の壁面の飾り

製作してみて下さいね!

 

以上、『7月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事