新緑がすがすがしい5月になると

杜の都・仙台では「青葉まつり」という、

伝統祭りで初夏を迎え入れます。

 

青葉まつりはゴールデンウィークから

ちょっと遅れて開催されますが、

伊達政宗公ゆかりの芸能とあって

全国から多くの観覧者を集めるものです。

 

今回はそんな青葉まつりの

2022年の日程やスケジュール、

見所や交通規制、おすすめな回り方などを

まとめてご紹介致しましょう。

Sponsored Links

 

2022年の青葉まつりの日程は?


参照元:http://www.aoba-matsuri.com/

2022年の青葉まつりの日程は、

5月18日(土)と5月19日(日)の2日間です。

 

毎年、5月の第3週目か

4週目の土・日の二日間で

開催されるサイクルになっているのが

特徴なんですよ。

 

ゴールデンウィークから

外れている点と、

土日ならば都合をやりくりして

県外からも出かけやすい点が

嬉しいですよね。

 

土曜日に宵まつりと呼ばれる

いわゆる前夜祭が行われ、

日曜の最終日が本まつりです。

 

祭りのメインイベントである

伝統芸能は、

両日時間を変えて開催されるので

どちらに出かけても大丈夫です。

 

ただ他に行なわれる細かいだしものは

異なっていますので、

青葉まつりを知り尽くしたい方は

2日間余すところなく

見学するのがおすすめですよ。

 

 

2022年の青葉まつりのスケジュールは?

青葉まつりの2022年のスケジュールですが、

大きく分けると以下のような

構成が現時点で予定されています。

●2022年5月18日(土) ※時間は事前に要確認

・仙台すずめ踊り(舞台踊り)

・子すずめ踊り

・伊達の舞

・すずめ学園天国(学生コンテスト)

・すずめ踊り(流し踊り、飛び入り参加可)

・仙台宵山鉾・仙台宵山鉾巡行

・伊達縁(伝統工芸の職人屋台)

・杜の市(ご当地名物販売や賞味、食事処)

・伊達の風ステージ(子どもや学生による出しもの)

 

●2022年 5月19日(日) ※時間は事前に要確認

・時代絵巻巡行

・伊達古式火縄銃演式

・仙台消防はしご乗り隊

・すずめ踊り

・すずめ流し踊り

・すずめ踊り大流し

・伊達縁(伝統工芸の職人屋台)

・杜の市(ご当地名物販売や賞味、食事処)

・伊達の風ステージ(子どもや学生による出しもの)

青葉まつりを代表するのは、

何といってもこの地を治めていた

伊達家の家紋・すずめを芸能にした

すずめ踊りです。

 

こちらは両日ともに舞台や

路上の流しと形態を変えて、

華々しく賑やかに行なわれます。

 

また縁日のような「伊達縁」では

寄席や落語など、

ちょっと他ではみない芸能も

楽しむことができますので要チェックです。

 

Sponsored Links

 

2022年の青葉まつりの見所や開催場所は?

2022年の青葉まつり、

見所はどんなものでしょうか?

 

開催場所を示しつつ、

以下に2022年の青葉まつりの

見所をご紹介しましょう。

 

2022年の青葉まつりの見所1:『すずめ踊り』


参照元:https://sendai.keizai.biz/

・日にち:宵まつりの5月18日(土)、本まつりの5月19日(日)の2日間

・時間:5月18日(土)⇒13:40〜と16:00〜、5月19日(日)⇒10:30-12:46

・開催場所:仙台マークワンスクエアⅡ(パルコ前)

・住所:

最初にご紹介する2022年の

青葉まつりの見所は、

すずめ踊りです。

 

すずめ踊りとは17世紀初頭に

仙台城の移転を祝って、

工事に携わった石工たちが躍ったのが

発祥と言われています。

 

扇子を持って踊るので華やか、

また誰もが踊りやすい所作なので

みんなで踊れるのが大きな特徴です。

 

そのため飛び入り参加

受け付けていますので、

青葉まつりの熱気を身体で感じるなら

是非参加してみましょう!

 

 

2022年の青葉まつりの見所2:『仙台宵山鉾巡行』


参照元:http://www.aoba-matsuri.com/

・日にち:5月18日(土)

・時間:18:00〜18:50、19:00〜19:45

・開催場所:【一番町通】18:00〜18:50、【定禅寺通】19:00〜19:45

・住所:宮城県仙台市青葉区一番町、

次にご紹介する2022年の

青葉まつりの見所は、

仙台宵山鉾巡行です。

 

青葉まつりではすずめ踊りの

宵流しで賑わう一番町通と

定禅寺通りでの、

山鉾の練り歩きも見もの。

 

木遣り師の仙台木遣りに先導された

提灯に照らされた幻想的な美しい

山鉾11基が登場するんです。

 

震災以降は3基の復興祈願山鉾も

新しく加わって、

幽玄な希望のともし火のシンボルとも

なっています。

 

【一番町通会場】

 

【定禅寺通会場】

 

 

2022年の青葉まつりの見所3:『伊達縁(だてえん)』


参照元:https://youtu.be/

・日にち:5月18日(土)、5月19日(日)、

・時間:5月18日(土)⇒11:00〜20:00、5月19日(日)⇒11:00〜18:00

・開催場所:勾当台公園

・住所:

次にご紹介する2022年の

青葉まつりの見所は、

伊達縁(だてえん)です。

 

政宗公がいた江戸時代のお祭りかと

錯覚してしまうような、

時代的な雰囲気が特徴的なエリア。

 

街並みも江戸風に再現されて、

伝統工芸の職人の屋台が出ていたり

漫才や落語が楽しめるブースまであります。

 

お化け屋敷に茶屋、餅つき

射的と大人から子どもまで

楽しめる企画が詰まっているんです。

 

人気は不定期に始まる戦国時代の

殺陣演舞のだしもの!

 

体験工芸を楽しんだり

屋台で小腹を満たしながら、

演舞観覧のチャンスを待つのが

おすすめです。

 

 

2022年の青葉まつりの見所4:『時代絵巻巡行』


参照元:https://youtu.be/

・日にち:5月19日(日)

・時間:12:40頃〜15:20

・開催場所:青葉通、広瀬通、定禅寺通

・住所:

最後にご紹介する2022年の

青葉まつりの見所は、

時代絵巻巡行です。

 

伊達家の当主の方が

武者行列を率いて、

青葉神社のみこし渡御や

11基の山鉾巡行を行なう華麗な催し。

 

いわば青葉まつりの華

言えるでしょう。

 

およそ2000人を超える

すずめ踊りの大流しとあいまって、

豪華で見ごたえたっぷりです。

 

 

2022年の青葉まつりでは髪型も要チェック!


参照元:https://youtu.be/

青葉まつりですずめ踊りに

参加するならば、

髪型は上記画像のようにするのがおすすめ。

 

女性はシニョンを高く結い、

キリッと爽やかに仕上げましょう。

 

Sponsored Links

 

2022年の青葉まつりではどこに屋台が出る?

2022年の青葉まつりでは

屋台は例年と同じ場所に

出店することが予想されます。

 

つまり以下の、

・杜の市(市民広場、勾当台公園、一番町通り)

・伊達縁(だてえん) (勾当台公園)

となります。

 

杜の市はご当地名物販売と賞味、

簡単な食事処も設けられている場所。

 

伊達縁(だてえん)では“伊達の居酒屋”など

囃子を聴きながら1杯やったり、

餅つきのお餅や江戸時代のグルメを

楽しめる場所です。

 

Sponsored Links

 

2022年の青葉まつりで交通規制をする場所は?

2022年の青葉まつりの

交通規制情報は、

まだ発表されていません。

 

しかし例年通りのプログラムが

予定されていますので、

交通規制も同じになるでしょう。

 

【18日(土)宵まつりの交通規制予想 】

参照元:http://www.aoba-matsuri.com/

 

【19日(日)本まつりの交通規制予想】


すずめ踊りや山鉾などの、

進行ルートが交通規制の対象となります。

 

交通規制は会場となる青葉区内全域

見積もっておいた方が賢明でしょう。

 

バス・タクシーでの来場は

まず避けることをおすすめします。

 

 

2022年の青葉まつりを効率よく回るルートやプランは?

2022年の青葉まつりを効率よく

回るルートの一例ですが、

仙台市役所前市民広場から勾当台公園、

定禅寺通、東二番丁通を抜けて

一番町買物公園のコースはいかがでしょう。

 

こちらはぐるりと時計回りに

会場を回っていくルートです。

 

プログラム的にも開催神事や小イベント、

そこからのダイナミックな催しという

盛り上がりのクレッシェンドを

たどれるのがこのコースですよ。

 

 

2022年の青葉まつりにおすすめの持ち物は?

2022年の青葉まつりに出かける際、

おすすめの持ち物には

どんなものがあるでしょうか?

 

以下におすすめ持ち物を

ご紹介してみますね!

 

2022年の青葉まつりには水筒がおすすめ!


最初にご紹介する2022年の

青葉まつりにおすすめな持ち物は、

上記のステンレス水筒1リットルです。

 

会場内で原則的に飲みものは

購入できますが、

人出の多さを考えると

すぐ喉を潤すことは難しいでしょう。

 

また販売飲料は量も少ないので

あらかじめたっぷりと

飲料を用意しておくのが賢明です。

 

詰める飲みものが

ミネラルウォーターならば、

手をちょっと洗ったりするのにも

使うことができますよ。

 

 

2022年の青葉まつりにはタオルがおすすめ!


次にご紹介する2022年の

青葉まつりにおすすめな持ち物は、

上記のフェイスタオルです。

 

5月で天気がいいなら

東北でも汗ばむ陽気になります。

 

特に青葉まつり会場は

人出の熱気もありますし、

すずめ踊りに飛び入り参加すれば

気持ちの良い汗をかきますね。

 

そのため、こまめに汗をふくための

タオルは2~3本あると便利。

 

 

すずめ踊りに参加するために、

急遽キュッと髪をまとめるのにも

お役立ちアイテムとなります。

 

 

2022年の青葉まつりには帽子がおすすめ!

【ポイント10倍】 UV 帽子 おしゃれな日よけ帽子 UVケア UVカット 日よけ 帽子 uvカット帽子 かわいい リボン ブラック 黒 カプリーヌ レディース 運動会 海 日焼け防止 ガーデニング 日除け キャンプ おしゃれ 女優帽 日除け帽子 uv ぼうし メール便

次にご紹介する2022年の

青葉まつりにおすすめな持ち物は、

上記のUVカット帽子です。

 

東北とはいえ5月ですと

日中の照り付けはかなりなものに。

 

太陽の照り付けから

頭を保護するためのUVカットの帽子は

必須アイテムとなります。

 

すべての会場を回る道すがら、

日陰に入れる可能性は

少ないと考えたほうが〇。

 

突然の降雨でも帽子は

雨除けに役立ちますから、

携帯用のたためる帽子を

持っていきましょう。

 

 

2022年の青葉まつりにはロングカーディガンがおすすめ!


最後にご紹介する2022年の

青葉まつりにおすすめな持ち物は、

上記のロングカーディガンです。

 

夜の山鉾練り歩きなどを

観覧していると、

やはり東北だけに涼しさが

身にしみて感じるものに。

 

ロングタイプのカーディガンで

腰回りまですっぽり覆い、

軽い防寒につとめるのがおすすめです。

 

また日中でも開催日は曇り、

ということも考えられますよね。

 

その場合も5月とはいえ

東北の涼しさが身体を冷やします。

 

荷物に1枚しのばせるのが

良策と言えますよ。

 

 

この記事を読まれた方には、

以下の記事も人気です。

いかがでしたでしょうか?

 

本記事では2022年の青葉まつりの

日程やスケジュール、

見所に交通規制やおすすめな回り方など

網羅してご紹介してきました。

 

東北の爽やかな新緑と

清々しい空気を楽しみつつ、

陽気で壮麗な盛り上がりを楽しめる

青葉まつり。

 

是非デートや家族旅行で

2022年の青葉まつりに、

出かけてみて下さいね!

 

以上、『青葉まつり2022年の日程やスケジュール、見所や交通規制、おすすめな回り方も!』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事