毎年、お正月になると、

子供達が心待ちにしているお年玉ですが、

いざ、自分がお年玉をあげる立場になってみると

子供の年齢によるお年玉の相場がとても気になりますよね。

 

親戚や知人との付き合いも関わってくるお年玉の金額は

少なすぎても気まずいですし、

逆に、あげすぎというのも余り印象は良くありません。

 

そこで今回は、

近頃のお年玉の相場年齢別で見ていきながら

渡す際の注意点なども併せてご紹介したいと思います。

Sponsored Links

 


お年玉の相場を年齢別でご紹介!

お年玉の金額は、当然、年齢に比例して増えていきますが

世間一般では、具体的にいくら位が相場なのか、

なかなか面と向かってはきき辛いことですよね。

 

こちらでは、赤ちゃん、幼稚園児、小学生、中学生、高校生、大学生に分け

お年玉を貰う年齢毎に、その相場をご紹介致しますので、

お正月にお年玉をあげる際の参考になさって下さい。

 

●赤ちゃんのお年玉の相場は?

お年玉 相場 年齢
参照元URL:http://sozai-good.com/

相場:~1000円

お金という物の存在をまだきちんと理解していない

0歳から2、3歳までの赤ちゃんには、

お年玉をあげないという方も

全体の3割程度いらっしゃいます。

 

また、赤ちゃんには、お年玉の代わりとして、

お菓子やおもちゃをあげるという方もかなり多く、

お金をあげる場合も500円か多くて1000円程度

赤ちゃんへのお年玉の相場となっています。

 

但し、お年玉の代わりにお菓子をあげる場合には、

アレルギーの有無家庭で与えていないお菓子はないか

事前に把握しておかないと、

ありがた迷惑の好意になりかねませんので注意が必要です。

 

 

●幼稚園・保育園児のお年玉の相場は?

お年玉 相場 年齢、1
参照元URL:http://pepero-web.com/

相場:500円~2000円

幼稚園や保育園に通う未就学児にあげるお年玉ですが、

赤ちゃん時代より、お年玉をあげる方の割合は増えるものの

お年玉の金額自体は500円~2000円程度が相場で、

まだまだ、抑えられた金額になっています。

 

但し、同じ未就学児でも年少さんと年長さんでは

お金に対する理解度もかなり違ってきますので、

手渡す際に少し工夫すると、同じ金額のお年玉でも

より、喜んでもらえることもあります。

 

例えば、年少さんへのお年玉は、

紙幣より硬貨が興味深くて喜ばれたりすることがありますが、

年長さん位になると、その手のこだわりは薄れますので

普通に紙幣でお年玉をあげればいいですね。

 

Sponsored Links

 

●小学生(低学年)のお年玉の相場は?

お年玉 相場 年齢、2
参照元URL:http://pepero-web.com/

相場:1000円~3000円

お金の価値が分かってくる小学生以上になると

兄弟姉妹でのお年玉のバランスや世間の相場など、

色々と気を使うことも多くなりますが、

そんな場合は、先にルールを決めておくのもおすすめです。

 

小学校低学年のお年玉の相場は、

1000円~3000円ですが、

もし年齢によって金額に差をつけるのなら、

●年齢÷2×1000円

●年齢×500円

が一般的に使われている方法だという事です。

 

また、顔を合わせる機会がなく、

小学校の入学祝を渡しそびれてしまっている子供さんには、

お年玉を渡す際、袋は別で入学祝も一緒にすると良いでしょう。

 

 

●小学生(高学年)のお年玉の相場は?

お年玉 相場 年齢、3
参照元URL:http://blogimg.goo.ne.jp/

相場:3000円~5000円

小学校高学年になると、

お年玉の相場も3000円~5000円と徐々に上がってきますが、

年子の兄弟姉妹がいる小学生の場合は、

高学年、低学年で分けてしまってもいいものか

悩む事もしばしばではないでしょうか。

 

そんな場合は、前述の年齢毎のお年玉の金額で渡すか、

後で金額に差があって喧嘩にならないように、

「A君は高学年だから○円、B君は低学年だから×円ね。」

といった具合に、予め金額の違いを子供達に納得させ

お年玉を渡してあげるのもいいアイデアです。

 

因みに、小学生のお年玉については、低、中、高学年と

3段階に分けるという方も中にはいらっしゃいますので、

例年、親戚や知人等、周囲の方がどうしているかを確認し

それに従ってお年玉の相場を考えるとよいですね。

 

 

●中学生のお年玉の相場は?

お年玉 相場 年齢、4
参照元URL:http://livedoor.blogimg.jp/

相場:5000円~10000円

中学生になると、

お年玉の相場も5000円~10000円と金額が増えますが、

他の年齢の子供とのバランスも考え

相場の目安をふまえつつ、金額を決めるといいです。

 

また、お年玉の金額で喧嘩する事も少なくなる年齢なので

中学生なら学年が違っても一律の金額でよいでしょう。

 

因みに、親戚の中学生にあげるお年玉の金額は、

親戚付き合いの意味合いも多く含まれますので、

年齢別の相場を予め祖父母等を通し決めておくと

親同士で密かに抱く不公平感もなくなりますよ

 

また中学の入学・卒業祝い他

渡しそびれているお祝いがあれば

小学生同様、お年玉と一緒に渡してあげるのもおわすれなく。

 

 

●高校生のお年玉の相場は?

お年玉 相場 年齢、5
参照元URL:http://blogimg.goo.ne.jp/

相場:(5000円)~10000円+α

高校生のお年玉の相場は、

一見、中学生と余り変わりませんが

あげるなら10000円からという暗黙の了解のようなものも

少なからず存在します。

 

また10000円以上でも15000円だと、

なんとなくキリが悪く20000円だと、

少し多過ぎると感じる方も多いようですが

そんな場合は現金で10000円、図書券など他の物で+α

という風にして渡すのがおすすめです。

 

因みに、上司の子供等、

自分より目上の人の子供にお年玉として現金をあげるのは、

NGマナーですので図書券やギフト券類で渡すようにしましょう。

 

 

●大学生のお年玉の相場は?

お年玉 相場 年齢、6
参照元URL:http://img01t1.cc-library.net/

相場:10000円~

さて、最後の大学生のお年玉の相場は、

一応10000円~となっていますが、

この年齢になると就職している子供もいますので、

親戚の中で互いにお年玉を止めると

取り決める方もでてくるようです。

 

一方、二十歳までは学生、社会人を問わず、

お年玉を渡すという方もいますので、

各家庭によって、かなりお年玉の扱い方に差が出てくる年齢です。

 

因みに、お年玉は新札で渡すのがマナーですので、

お正月にお年玉をあげる予定のある方は

予め銀行などで新札の用意することもお忘れなく。

 

Sponsored Links

 


おすすめなお年玉袋やお年賀のプレゼントは?

年齢別のお年玉の相場をご理解頂いたところで、

こちらでは引き続き、おすすめのお年玉袋

お年玉に代わる年始の贈り物をご紹介しておきたいと思います。

 

赤ちゃんから小学生におすすめなお年玉袋!

赤ちゃんから小学生へのお年玉は、

今年も大人気だった妖怪ウォッチのキャラクターがついた

上記のお年玉袋がおすすめです。

 

男の子にも女の子にも人気の高い妖怪ウォッチなので、

性別に関係なく使えるのも便利ですよね。

 

ジバニャン、ウィスパー、コマさんなど

お馴染みの可愛らしい妖怪達が描かれた

2種類の柄のとても賑やかなお年玉袋となっておりますので

子供達のテンションも、一層上がる事間違いナシです。

 

 

中学生から大学生におすすめなお年玉袋!

中学生から大学生へのお年玉は高額になる事もあり、

普通の祝儀袋でも構いませんが、

お正月らしい雰囲気のお年玉袋も趣があっていいですよね

 

上記のお年玉袋5枚セットは、

5×10cmの少し大きなサイズで、

シンプルな和柄のデザイン

シックで大人な雰囲気のお年玉袋です。

 

折角のお年玉なので、あげる子供の年齢にあわせて

相応しいテイストのお年玉袋に入れて手渡すと

もらう方も、きっとその心遣いがうれしいですよ。

 

 

お年玉代わりのお年賀には図書券がおすすめ!

お年玉プラスαのお年賀や、

お金がNGの子供さんへの

お年玉の代わりとなるプレゼントには、

全国共通の図書券がおすすめです。

 

あげるのが中高生の子供さんの場合は、

iTune card等ギフト券類の方が喜ばれるかもしれませんが、

会社関係の知り合いの子供さんであれば、

殊更、定番の図書券の方が無難かもしれませんね。

 

この記事を読まれた方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

関東の初詣のランキング!2022年の初詣はココで決まり!

カウントダウン2022年のイベントは大阪へ!おすすめなスポットは?

成人式での振袖の色で人気があると言えばこれ!

 

という事で、今回は年齢別のお年玉の相場や、

お年玉を手渡す際に注意したいポイントなどを

ご紹介いたしましたが、いかがでしたか?

 

何かと出費がかさむお正月ですが、

親同士の付き合いや義理なども絡んでくるお年玉なので

相場をきちんと把握して相応しい金額を

あげるようにしてくださいね。

 

以上『お年玉の相場を年齢別にご紹介!小学生、中学生、高校生の相場は?』の記事でした。

関連した記事