年が改まる1月1日から3日までの正月の三が日は、

多くの会社や官公庁がお正月休みをとるという事もあり

ご家族やお友達同士などでゆっくりされる方も多いですよね・

 

そんな正月の三が日は、伝統的な行事や仕来りなども多く

新たな年の始まりに幸先の良いスタートを切るためにも

有意義な過ごし方をして初仕事や新学期に備えて

しっかりと英気を養っておきたいものです。

 

という事で今回は、お正月の三が日の過ごし方について

食事の献立や料理、掃除に関するの仕来りも踏まえた上で

意外と知られていないNG行動やおすすめの過ごし方

詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にして下さいね。

Sponsored Links

 


正月の三が日の意味とは?


参照元URL:http://forest17.com/

1月1日から3日までの3日間をさす正月三が日ですが

多くの会社が正月休みでどことも迎春ムードなのは知っていても

三が日とはどんな意味があるのかはよく知らない方も多いのでは?

 

そもそも、年神様をお迎えするのが起源の正月の行事ですが

多くの職場で現代も正月の三が日が休みとなっているのは

1948年に廃止になるまで1月3日が元始祭という祝日だった事が

背景にあると考えられているようです。

 

尚、元始祭は天皇陛下が宮中において自ら主宰する親祭との事で、

『皇位の元始を祝ぐ儀式』として、今も宮中で行われて何時

正月行事なのだそうですが、祝日ではなくなった現在でも

昔の名残で正月休みが三が日と捉えられているようですね。

 

 


正月の三が日に料理や掃除はする?


参照元URL:http://kids.wanpug.com/

という事で、多くの方がお休みとなる正月の三が日ですが

実は昔からの仕来りとして、すると縁起が悪いNGな事があり

その中には火や水を使う事や掃除をする事も含まれているんです。

 

これは、家に迎えた年神様に快適に過ごしてもらうためとの事で

掃除をしたり、水や火を使ったりすると神様を追い出してしまい

その年の運も一緒に追い出してしまう事になるのだとか。

 

そんな訳で、正月三が日は水や火を使わず掃除もしないのが

本来のあるべき過ごし方とされていたのだそうですが、

火も水も使えないとなると日常生活に支障をきたしますので

あくまでも、なるべく程度に軽くとらえておくといいですね。

 

 


正月の三が日の食事でおすすめの献立は?


参照元URL:http://gahag.net/

さて、一応火を使ってはいけないと言われる三が日なので

お正月のお節料理の習慣も実はその辺に由来があるとの事ですが

実際問題として3日間、作り置きのおせちだけで過ごすのは

ほぼ不可能に近いものがありますよね。

 

仕来り云々はさておき、お節も数回食べれば飽きてきますし

かといって親戚や来客も多く、様々なイベントもあるお正月なので

食事の献立も手間がかからず手軽に用意できる物だと助かるので

年末に予め、ある程度献立を考えておくのがおすすめです。

 

具体的な正月三が日におすすめの食事の献立としては

お節に飽きてきた頃に嬉しいカレーやシチュー等を冷凍しておく

冷凍・冷蔵のピザやラーメン等をお取り寄せで注文しておき、

三が日の献立に役立てる野もいいアイデアですよね。

 

尚、テイクアウトや宅配ピザ等も手軽に済ませるアイデアですが

結構混み合う事が多いので、待たされるのが嫌な方なら

手軽に作れる料理の献立を少しよ分に準備しておくと

急な来客などがあっても焦る事がなくておすすめですよ。

 

Sponsored Links

 


正月の三が日におすすめの過ごし方は?

という事で、正月の三が日の意味や仕来りや食事の献立等を

見てきましたが、続いては正月の三が日の過ごし方について

おすすめのアイデアをいくつかご提案しておきましょう。

 

中には、三が日はゆっくりと休める寝正月が一番なんて方も

いらっしゃるかも知れませんが、新年の行事やイベントも多い

三が日なので、ぜひ有意義な時間をお過ごしくださいね。

 

●正月の三が日におすすめの過ごし方1

新年会を開く


参照元URL:http://www.irasutoya.com/

学校も会社も休みで時間がある人が多い正月の三が日は

家族や親せき、友達、知人等で集まって新年会を開くにも

絶好のタイミングで、新しい年に賑やかな時間を持つ事ができ

定番ですが、大変おすすめの三が日の過ごし方ですよ。

 

三が日には年始の挨拶に友人や知人等を訪れる事も多いので

その流れで親しく付き合いのあるメンバーで集まるのもいいですし

家族は勿論ですが日頃余り顔を合わせる機会のない親せきで集まり

楽しく新年会を開くというのもいいアイデアですよ。

 

尚、いざという時はコンビニなどもあるので

急なお家での新年会にも結構対応する事が可能な訳ですが、

正月早々の大勢の来客は出迎える方も準備が必要なので、

やはりマナーとして前もって計画を立てておくのがいいですね。

 

 

●正月の三が日におすすめの過ごし方2

初詣に行く


参照元URL:http://girlydrop.com/

正月の三が日は、縁起ものの新年の行事も積極的に取り入れて

新年ならではの時間の過ごし方をするのもやはりおすすめで、

ご家族やお友達等で初詣に行くというのも王道ですよね。

 

尚、人混みが嫌で初詣を敬遠する方もいらっしゃるでしょうが

そもそも正月に初詣をする本来の意味合いは、

氏神様にお参りする事なので、混雑を避けたいというなら

ご近所の小さな神社にご家族で足を運ぶのもおすすめですよ。

 

また、折角のお正月だから、新しい年の抱負などを踏まえ

学業成就や恋愛成就、家内安全、健康長寿などなど、

自分の願いにあったご利益のある場所を参拝して

幸先の良いスタートを切るというのもいいアイデアですね。

 

尚、三が日に先立って大晦日には除夜の鐘を突きに行ったり

年明けとともに深夜の初詣に行き、その後初日の出を見に行く、

或はカウントダウンイベントに参加するといったプランも

お正月ならではでおすすめの過ごし方ですよ。

 

 

●正月の三が日におすすめの過ごし方3

ゲーム大会を開く


参照元URL:http://www.irasutoya.com/

お正月はご家族やご親戚で集まって賑やかに過ごすのも

華やいだ雰囲気で大人も子供も楽しめ大変おすすめですが

沢山人が集まる折には、大人数で楽しめるゲームをして

新春ムードを楽しまれるのもいいアイデアですよね。

 

百人一首やカルタ遊び等のお正月の定番の遊びをしたり

お天気が良ければ、凧揚げや羽根つきなどをして

昔ながらのお正月の遊びを子供さんに教えてあげるにも

三が日は絶好の機会なのでおすすめですよ。

 

また、時間がたっぷりある正月の三が日を家族で過ごすなら

子供さん達が退屈し始めるタイミングを見計らって

カードやボードゲームなどに興じて盛り上がり

皆で楽しい新年のひと時を過ごすのも良い思い出にもなり

おすすめのアイデアとなっています。

 

 

●正月の三が日におすすめの過ごし方4

初売りセールに参戦


参照元URL:http://free-webdesigner.com/

正月といえば、新春の初売りセールも大きなイベントなので

ショッピング好きの方なら好きなお店の福袋などを狙って

三が日にデパートやショッピングセンターのバーゲンに

足を運んでみるというのもおすすめのアイデアですよ。

 

人気のショップが揃っているデパートでは混雑必至の

初売りバーゲンですが、掘り出し物が見つかる事も多いので

新年の運だめしも兼ね、好きなブランドやお店の福袋ゲットに

トライしてみるのも有意義な三が日の過ごし方ですね。

 

尚、正月三が日の初売りセールは、元旦から始まる所や

2日、3日がスタートの所等、各施設によって異なりますので

目ぼしいスポットのセールがスタートする日時のチェックは

ぜひ予めしておくようにするのがおすすめですよ。

 

Sponsored Links

 


正月の三が日の過ごし方でおすすめのグッズは?

さてここまで、正月の三が日の過ごし方についてご紹介しましたが

最後に正月の三が日にあると役立つ品

ご提案しておきますのでぜひ、参考にしてみて下さいね。

 

正月の三が日にはUNOアタックリニューアルがおすすめ!


正月の三が日に皆が集まった場合はゲームで盛り上がるのも

楽しい過ごし方で大変おすすめなので、

わかり易いルールで老若男女が楽しめるカードゲームなどがあると

皆で楽しく時間を過ごす事ができ大変重宝するんです。

 

上記のフィッシャープライスのUNOアタックリニューアル

基本的なルールはウノと同じの盛り上がるカードゲームで

対象年齢7歳以上、2~10名でプレーが楽しめますので

三が日に皆さんでゲームに興じるにもぴったりの逸品ですよ。

 

アタック独自のスペシャルカード入りのUNOアタックは

アタックボタンを押すとカードが飛び出す仕組みで

押してもラッキーなら引き取るカードは0枚で済みますが

アンラッキーなら沢山のカードが飛び出し、

盛り上がる事間違いなしのおすすめのゲームとなっています。

 

 

正月の三が日には貼るカイロがおすすめ!


正月の三が日は初詣や初日の出等で寒い中お出かけする方も

少なくないでしょうから、快適に正月の行事を楽しむためにも

防寒対策はしっかりして快適なお出かけをしたいですよね。

 

上記の衣類に貼るカイロ春魔人30個入り

温かさが14時間も持続する優れた性能の使い捨てカイロで

正月の三が日に初詣や初日の出等で、長時間屋外にいる際の

防寒対策にも大変おすすめのグッズとなっています。

 

衣類の上から貼って手軽に使える貼るカイロは

個別包装になっていますので、お出かけの際に余分に持参すれば

出先で落ち合ったお友達等にも寒い時に挙げる事ができますので

寒い時期は何かと役立つおすすめのアイテムとなっています。

 

 

正月の三が日にはお取り寄せの冷凍ピザがおすすめ!


様々な行事もあり、人が集まる事も少なくない正月の三が日は

手軽に用意できる食料を余分に準備しておくと

急な来客があっても焦らず対応する事ができおすすめですよ。

 

上記の神戸ピザ5枚!ランキング1位獲得の得袋冷凍ピザ

老舗レストランで生地に拘り仕上げられた本格的なピザが

ご家庭で手軽にお召し上がりいただける人気のお取り寄せグルメで

お節に飽きた頃に召しあがるにもぴったりの献立なんです。

 

電子レンジで解凍した後、オーブントースターで焼いて

カリッと仕上げられる絶品のピザは、冷凍保存で約1か月、

解凍後3日間冷蔵保存が可能なので、正月前に購入しておけば

いざという時に使えて三が日に重宝する可能性だいですよ。

 

この記事を読まれた方からは

こちらの記事も人気です。

 

<関連記事>

お正月の遊びでおすすめなのは?子供でも簡単に手作りできる遊びもご紹介!

関西の初詣のランキング!2022年の人気や穴場スポットは?

関東の初詣のランキング!2022年の初詣はココで決まり!

お年玉の相場を年齢別にご紹介!小学生、中学生、高校生の相場は?

お正月のスイーツはお取り寄せで!人気のお菓子やおせちに合うのは?

お正月のデートにおすすめなスポットは?関東、関西のおすすめもご紹介!

初詣は着物で!種類やコーディネートのおすすめ、簡単な着付けの方法は?

 

という事で、正月の三が日について、三が日とは何かという由来や

料理や掃除などの意外と知られていないNGと言われている事、

そしておすすめの過ごし方やグッズなどをまとめてみてきましたが

今年の新年の過ごし方のヒント等、見つけて頂けましたか。

 

お盆以来のまとまった休暇となる方も少なくない正月の三が日なので

季節の伝統行事などを取り入れながら有意義に過ごし、

新しい年の門出をご家族やお友達と思い思いに満喫してくださいね。

 

以上『正月の三が日とは?過ごし方や食事の献立のおすすめ、料理、掃除はする?』の記事でした。

関連した記事