新緑が美しい季節となる5月

大型連休から始まる月。

 

日本各地で大きなイベントやお

祭りが盛大に開催される他、

鯉のぼりや武者人形を飾る伝統の行事、

端午の節句もありますよね。

 

また、進学や就職、転勤で

春から生活環境が変わった方にとっては

やっと新しい生活に慣れ始める

時期でもありますね。

 

公私に渡ってより充実した時間を

過ごす方も多い事でしょう。

 

そこで今回は、そんな5月にある

イベントや行事、記念日について、

それぞれの意味や楽しみ方もあわせて

詳しくご案内致します。

 

ぜひ5月のレジャープランを立てる際等に

お役立てくださいね。

Sponsored Links

 

5月のイベントや行事、記念日とは?


参照元URL:https://sozai-good.com/
新緑がまぶしい爽やかな季節となる

5月の最大イベントといえば、

様々な記念日で構成される

月初めのゴールデンウィークです。

 

他にも会社、学校関連の行事や

家族でのイベント等盛り沢山の月です。

 

また、観光や行楽のシーズンでもある5月は、

大きな観光イベントや伝統的なお祭り等も

日本全国で盛大に開催されます。

 

多くの見物客で賑わいを見せる

季節でもありますよね。

 

という事で、以下に5月の主な

イベントや行事、記念日

まとめてあげておきますので、

参考になさって下さいね。

 

5月のイベントや行事

ゴールデンウィーク  (5月初旬)

メーデー       (5月1日)

八十八夜       (5月2日頃)

博多どんたく港まつり (5月3、4日)

母の日        (5月第2日曜)

葵祭         (5月15日)

運動会、体育祭    (5月下旬)

上記に挙げたのは、

主な5月のイベントや行事です。

 

メーデーに八十八夜、

母の日など馴染みの多い

イベントが目につきますね。

 

初夏の香りが感じられる行事が

お目見えしてくるのも、

5月の特徴となっています。

 

 

5月の記念日

憲法記念日  (5月3日)

みどりの日  (5月4日)

子供の日   (5月5日)

旅の日    (5月16日)

上記に挙げたのは5月の記念日ですが、

少し目新しいものも多々混じっています。

 

カレンダーにも記されていない

興味深い記念日がありますから、

興味を持ったらその日は

それに因んだ過ごし方をするのもいいでしょう。

 

Sponsored Links

 

5月の代表的なイベントや行事とは?

ではまず、5月の代表的な

イベントや行事について

それぞれの起源や意味、

楽しみ方等を詳しくご紹介致します。

 

5月の行楽プラン等を立てる際等にも

ご利用くださいね。

 

5月のイベントや行事:メーデー(5月1日)


参照元URL:http://www.idea.gr.jp/
一般的に日本では、

労働者が権利を主張する日

認識されている5月1日のメーデー。

 

その起源はヨーロッパ各地で行われる

春の訪れをお祝いする、

『5月祭』という行事だと言われています。

 

因みに、古代ローマ時代に

ルーツがあるとされる5月祭が

労働者の日となった経緯をご存知ですか?

 

これは合衆国カナダ職能労働組合連盟が

1886年5月1日に、

8時間労働制を要求する

統一ストライキを行ったという

労働争議のイベントによるものとの事。

 

その後、世界中の国々で

労働者の権利を守り主張する記念日として、

位置づけられるにいたった5月1日のメーデー。

 

多くの国々で祝日と定められていますが、

GW中にもかかわらず

日本では残念ながら祝日ではないんですよね。

 

蛇足ですが『メーデーメーデーメーデ』と

メーデーを三回繰り返すのは、

遭難信号としても知られています。

 

これはフランス語で『助けに来て』、

という意味のヴネ・メデから来ているとの事で、

5月のメーデーとは無関係だそうですよ。

 

 

5月のイベントや行事:八十八夜(5月2日頃)


参照元URL:http://www.bionet.jp/
立春を1日目として数え、

八十八日目にあたる八十八夜。

 

通常は5月2日、

うるう年なら一日遅れの

5月3日に当たる日本のみに存在する

雑節と呼ばれる昔からの行事です。

 

♪夏も近づく八十八夜~という

茶摘みの歌でも知られていますよね。

 

因みに、八十八夜の日に

摘み取られた新茶は非常に上質とされていて、

昔から不老長寿の縁起物として

重用されてきた歴史があります。

 

最近では、各地のお茶の産地で

八十八夜に因んだ

新茶のイベント等も行われ、

観光客に人気を集めているんです。

 

新緑の5月に芽吹いたばかりの

若い茶葉を摘み取って作った新茶は

爽やかな香りと風味が特徴

 

初夏にもぴったりの飲み物なので、

皆さんも今年は、各地で行われる

茶摘みのイベント等に参加して

八十八夜に摘まれた新茶

ご賞味なさってはいかがでしょうか。

 

因みに、お茶=お店で買うものと

お考えの方が多いでしょう。

 

お茶は摘みとって手で揉み、

乾燥させるという手間はかかるものの

電子レンジで、なんちゃって新茶も

意外と簡単に作れます。

 

もしお茶の木が近くにある方は

一度試してみるといいですよ。

 

5月のイベントや行事:母の日(5月第2日曜)


参照元URL:http://毎日種まき.com/
日本では5月の第2日曜日

祝われる母の日。

 

日頃からお世話になっている

お母さんに感謝の気持ちを込めて、

カーネーションやプレゼントなどを

贈り労うイベントですよね。

 

因みに、世界的に見てみると、

母の日が5月の第2日曜日なのは

アメリカやオールトラリア、

台湾、中国、ドイツ、イタリア等です。

 

イースターサンデーの3週間前という

イギリスやアイルランド、

5月の最終日曜日というフランス等、

国によってまちまちなんですね。

 

尚、日本に母の日が広まったのは

第2次世界大戦後の事。

 

アメリカ同様、5月の第2日曜日のイベントとして

今では日本でもすっかり定着していますよね。

 

ところで、気になる母の日

プレゼントの相場ですが、

大体3千円~1万円位までというのが

一般的な予算のよう。

 

男女ともに3千円~5千円位までと

答えた方が過半数を占め、

凡そ20%前後の方が1万円までと

回答されたようですよ。

 

5月のイベントや行事:葵祭(5月15日)


参照元URL:https://www.kyokanko.or.jp
夏の祇園祭、秋の時代祭と共に

京都三大祭として知られる葵祭。

 

かの源氏物語にも登場する

大変古い歴史を持つ5月のイベントです。

 

艶やかな平安装束を纏った

総勢500人を超える雅な王朝行列が

都大路を華やかに練り歩きます。

 

例年5月15日に行われる

京都の初夏の一大イベント葵祭は

斎王代を中心にした王朝行列が

京都御所を出発して下鴨神社をへた後、

上賀茂神社へと向かう

1400年以上の歴史を持つ伝統の行事なんです。

 

因みに、5月の連中明け後

間もない平日のイベントにも拘わらず

葵祭の人出は例年、

下鴨神社周辺だけでも8~9万人はあるとの事。

 

沿道等の見物客を合わせると

15万人以上の人出とも言われる、

非常に人気の高い伝統の行事となっております。

 

尚、混雑必至の葵祭ですが、

一度は良いポジションで

ゆっくりと観覧してみたい方なら、

有料の観覧席も京都御苑と

下鴨神社参道に設けられますので、

葵祭の公式HPでチェックしてみるといいですよ。

 

 

5月のイベントや行事:体育祭、運動会(5月下旬)


参照元URL:http://img01.naturum.ne.jp/
ひと昔前までは秋の行事という

イメージが強かった運動会

 

最近では文化祭等の

他の学校のイベントが続く2学期を避けて、

5月下旬位に体育祭や

運動会を行う学校も増えているようですね。

 

尚、5月下旬に体育祭や

運動会を行う主なメリットとしては

天気が比較的安定している事、

練習の時期の気候が暑すぎない事等が

あげられます。

 

5月の爽やかな気候の中、

子供さんと一緒に汗を流すという

ご父兄の方も沢山いらっしゃるのでは?

 

因みに、運動会や授業参観といった

学校行事への父兄の参加率は

子供さんが小さい程、

父兄の参加率が高いという傾向があります。

 

小学生の保護者の学校行事への

参加率は全国平均で96.6%、

一番参加率の低い京都府でも

94.4%という高水準なんです。

 

基本的には日曜日に行われる

運動会のイベントは

学校の行事というだけでなく、

家族総出のイベントという性格も。

 

お父さんが仕事で来れない場合、

お母さんに加え祖父母も参加する

というご家庭も少なくないようですね。

 

5月のイベントや行事:博多どんたく港まつり


参照元URL:https://www.dontaku.fukunet.or.jp/
毎年ゴールデンウィーク中に開催の、

日本を代表する大きなお祭りである

博多どんたく

 

博多の三大祭りの一つで

市内総力をあげての大イベントですから、

日本国内・海外からも

その熱気と活気に見せられて

200万超の観光客が集まるんです。

 

前夜祭では毎年タレントを呼んでの

歌謡ショーが楽しめ、

どんたく隊演舞なども観覧できます。

 

博多どんたくの見所は、

なんといってもどんたくパレードです。

 

市内全体がうごめくような

ダイナミックなどんたくの華、

といっても過言でないでしょう。

 

ディズニーが参加する年もあり、

毎年大盛り上がりを見せます。

 

Sponsored Links

 

5月の代表的な記念日とは?

という事で5月のイベントや

行事からご紹介致しましたが

引き続き5月の代表的な記念日について

みていきたいと思います。

 

今年はそれぞれの記念日にあった

過ごし方をしてみるのもおすすめですよ。

 

5月の記念日:みどりの日(5月4日)


参照元URL:http://weblog.neko.jp/
みどりの日は元々、

旧天皇誕生日の4月29日だった記念日。

 

みどりの日が昭和の日と

改名された事に伴って、

2007年から5月4日となった国民の祝日が

現在の『みどりの日』です。

 

因みに、旧天皇誕生日が

平成になってからみどりの日となったのは、

昭和天皇が大変植物に造詣が深く

自然を愛された方だったから。

 

現在、5月4日に記念日が移った後も

国公立の公園が無料開放され、

自然に親しめる様々なイベントが

行われていますよね。

 

また、ゴールデンウィークも

後半に差し掛かるみどりの日は

3日の憲法記念日、5日の子供の日に挟まれ、

曜日の周りに関係なく例年、

3連休の真ん中に当たります。

 

多くの行楽地では新緑の中

レジャーを楽しむ人が多い日ですね。

 

 

5月の記念日:こどもの日(5月5日)


参照元URL:http://blogimg.goo.ne.jp/
男の子の健やかな成長を願う

端午の節句としても知られる

5月5日の子供の日。

 

ゴールデンウィークの

最終日となる事もある

5月の記念日のひとつですね。

 

鯉のぼりを上げ、兜や武者人形を飾り

チマキや柏餅を食べて、

お祝いする昔からの行事です。

 

尚、法律で定められた

国民の祝日である子供の日の趣旨は、

『子供の人格を重んじ、

子供の幸福を図るとともに、母に感謝する』とのこと。

 

1948年に制定された

馴染みの深い記念日でもあります。

 

ところで、子供の日の主役といえば、

勿論子供な訳ですが、

出生率が増えず少子高齢化になかなか

歯止めがかからない現状が続くと

2050年には日本の人口は1億人を割り、

3300年には日本人は0になるという

試算もあるのだそうです。

 

そんな日が本当に来ないためにも、

日本の国の偉い方々には

子供を安心して育てられる

良い国造りに邁進して頂きたいものですね。

 

 

5月の記念日:オコパー・タコパーの日(5月18日)


参照元URL:https://www.photo-ac.com/
オコパー・タコパーとは、

「お好み焼パーティ・たこ焼パーティ」の略。

 

日清フーズ株式会社によって、

食材費も安く出来る

団らんメニューのこれらを、

もっと作って楽しんでもらうために

制定されました。

 

家計に優しい料理なので

給料日前となることの多い、

毎月の第3土曜日のこの日が選ばれています。

 

ゴールデンウィークの

出費のこともありますし、

安くあがって美味しい粉物で

楽しく節約をしましょう。

 

 

5月の記念日:鵜飼い開きの日(5月11日)


参照元URL:https://www.photo-ac.com/
初夏の訪れを風雅に告げる、

長良川の毎年恒例の伝統行事が

この鵜飼い開きです。

 

夕方に観覧船がしずしずと漕ぎ出されて、

太鼓の演奏や花火の打ち上げなど

華やかなムード一色に長良川が染まります。

 

夜の長良川の漆黒に浮かぶ

幻想的な松明舟と鵜の動きは、

一種の絵巻さながらの美しさ

必見の行事と言えます。

 

 

5月の記念日:そうじの日(5月3日)


参照元URL:https://www.photo-ac.com/
5と3の語呂合わせの

「ゴミ」と「護美」を由来とした

記念日となっているのがこちら。

 

ゴミを減らして環境を護ることを、

改めて考え直しましょう、という

思いが込められています。

 

すがすがしい季節に

大掃除をしてみませんか?

 

Sponsored Links

 

5月にイベントが開かれる関東のスポットは?

5月に特別イベントが

開催される関東のスポット

どこにどんなものがあるでしょうか?

 

気になるものを以下からチェックして、

5月のレジャーにお役立てください!

 

東京都国営昭和記念公園(FLOWER FESTIVAL 立川)


参照元:https://www.youtube.com/
毎年5月中旬から下旬にかけて

国営昭和記念公園を埋め尽くす

春の花を祝うイベント。

 

ネモフィラ、ブーケガーデン、

シャーレ-ポピーなどが園内を彩り、

甘い香りで一帯を満たします。

 

スタンプラリーや体験教室なども

実施されていますから、

陽気のいい季節のレジャーに最適です。

 

 

東京都府中市(大國魂神社くらやみ祭)


参照元:https://www.ookunitamajinja.or.jp/
5月のGWの頃に催される、

れっきとした古い歴史を持つ

東京は府中市のお祭りがこちら。

 

伝統の格調高い雰囲気

毎年多くの来場者を集めているんです。

 

神様が神社から神輿に乗る時に、

聖なるお姿が見られないように

暗闇で行なうという伝統に基づいています。

 

メインイベントは20台の山車が

賑やかに囃子を鳴らしながら

巡行するというものです。

 

提灯の明かりで彩られた

山車の美しく勇壮なさまは必見です!

 

 

東京都国営昭和記念公園(フードフェスまんパク)


参照元:https://rockinon.com/
日本最大級のフードフェスとして知られる、

立川市のまんパク

 

全国精鋭の海鮮、肉料理、

ラーメン、スイーツなどの人気店が

約70店も集まって堪能できる

絶好のチャンスです。

 

ダイナミックなまぐろ解体ショー

大道芸やショーも催されるので、

1日いても飽きません!

 

 

5月にイベントが開かれる関西のスポットは?

続いては5月に特別イベントが

開催される関西のスポット

どこにどんなものがあるでしょうか?

 

気になるものを以下からチェックして、

5月のレジャーにお役立てください!

 

京都市瓢亭別館(和蝋燭茶会)


参照元:https://www.city.kyoto.lg.jp/

茶懐石の老舗 瓢亭と

山縣有朋の別荘無鄰菴が、

初夏の京都の趣を伝えるために

毎年行う茶会がこちら。

 

季節の味わいをふんだんに盛り込んで

丁寧につくられたお料理を味わい、

ライトアップされた庭で

静かな夏の宵の茶席を楽しむ趣向。

 

普段なかなか味わえない

和の伝統美をじっくりと、

ゴールデンウィークに経験しましょう。

 

 

京都市伏見区大手筋商店街(SAKE Spring 京都)


参照元:http://sakesp.com/
京都最大級の日本酒イベント

それがSAKE Spring 。

 

京都随一の繁華街木屋町と

先斗町エリアの料理店と、

全国の蔵元がタッグを組み、

一帯を飲み放題で飲み歩く

酒好きにはたまらないイベントです。

 

毎年5万人を動員する

初夏の京都の賑わいを、

今年もあなたはグラス片手に是非!

 

 

京都・二条城内(市民煎茶の会)


参照元:https://www.city.kyoto.lg.jp/

世界遺産である元離宮二条城で、

青葉輝く美しい庭園を眺めつつ

各流派のお手前を満喫できるという、

贅沢なイベント。

 

お茶席のほかにも点心席といって

軽食が供される場所もあり、

軽い腹ごしらえもできるのが特徴です。

 

茶席券さえあれば国宝の二の丸御殿や

特別名勝である二の丸庭園なども、

ゆっくり鑑賞できますので

かなりお得と言えるでしょう。

 

 

5月に旬を迎えるグルメは?

という事で5月の代表的な

イベントや行事、記念日について

ここまで詳しくご案内して参りましたが、

最後に5月が旬になる季節のグルメ

ご紹介しておきましょう。

 

様々なイベントや行事があり、

人が集まる機会も多い5月なので、

ぜひ季節の味を食卓に乗せ、

5月ならではのグルメをお楽しみ下さいね。

 

5月は新茶が旬!

先に5月のイベントや行事の所で触れた通り、

八十八夜という雑節は

茶摘みのシーズンでもあります。

 

5月頃は爽やかな風味の新茶が

店先に出回る季節で、

初夏のグルメとしても大変おすすめです。

 

上記の静岡産の初摘み新茶詰め合わせ200g×2缶

古くから茶所として知られる

静岡県の遠州森町で栽培。

 

初摘みの新茶を地元のお茶屋さんが

厳選してブレンドした上質の新茶で、

ご贈答用等にもぴったりの旬のグルメですよ。

 

自然豊かな環境で丹精込めて作られた

拘りの静岡の新茶は、

爽やかで深いコクのある

豊かな風味が特徴の上質のお茶。

 

4月末より予約販売分が

順次出荷されますので、

ぜひお早目に、上記リンクから

5月の旬のグルメをご予約下さいね。

 

 

5月はキビナゴが旬!

地方によってはハマイワシや

キビナ等とも呼ばれるキビナゴ。

 

体長10㎝ほどのニシン科の小魚で、

産卵期の5月頃が旬の

様々な調理法がある美味しい魚なんです。

 

上記の鹿児島県産の朝採れキビナゴ生2㎏

東シナ海の沖合でとれた

鮮度抜群のキビナゴがお家で楽しめる

おすすめの産直商品。

 

近海の速い潮の流れでもまれた

極上のキビナゴとなっております。

 

刺身やてんぷらをはじめ、

お酢でしめてお寿司にしたり

カラッと揚げて南蛮漬けにしたりと

様々なレシピで楽しめる5月の旬の味覚

 

カルシウムやビタミンDなどが多く含まれる

健康にも大変良い、

おすすめの季節の味わいですよ。

 

 

5月はアスパラガスが旬!

【ふるさと納税】香川県オリジナルアスパラガス「さぬきのめざめロング」(夏芽) 【野菜・夏野菜】 お届け:2019年6月上旬〜8月下旬

5月の旬の食べものと言えば

アスパラガスも挙げられます。

 

上記にご紹介している

香川県オリジナルアスパラガス

「さぬきのめざめロング」は、

シャキシャキした食感に柔らかさ、

甘味のどれをとっても絶品!

 

通常より長めに栽培されているため、

食べ応え十分なボリュームも

お得なセットと言えるでしょう。

 

カロチンやビタミン類が多く、

滋養強壮や疲労回復に効果的なので

来たる夏に向けてしっかり食べて下さい!

 

 

5月はアジが旬!

釣り鯵(頭・腹抜き) 鹿児島・瀬戸内の一級品!初夏から梅雨にスッキリした脂が乗り 旬です! (あじ・アジ・刺身・たたき)

5月の旬の食べものと言えば

アジも挙げられます。

 

上記にご紹介している

釣り鯵(頭・腹抜き) は、

潮の流れの激しい海域で育った極上品。

 

肉質、脂ののり、うま味、

どれをとっても最上級で

繊細な味わい自慢なんです

 

すでに下処理済みですから

お刺身、なめろう、から揚げ、

ムニエルと調理が楽しくなるのも、

台所を預かる方には重宝しますね。

 

 

5月はキウイが旬!


5月の旬の食べものと言えば

キウイも挙げられます。

 

上記にご紹介している

ゼスプリ ”サンゴールドキウイ”

22〜27玉 約3kgは、

バランスの良い甘みと酸味と

豊富な食物繊維が特徴。

 

小さな果実にぎゅっと栄養分が

凝縮された極上のジュースで、

お子さんでも食べやすい品です。

 

レモン8個分以上のビタミンC、

バナナ3本以上の食物繊維を持つ

スーパーフルーツで夏に向けて

エネルギーチャージを!

 

 

5月はサザエが旬!


最後に挙げる5月の旬の食べものは、

サザエです。

 

上記にご紹介している

天然サザエどっさり1キロ詰め込みセットは、

大中小の様々なサイズが入って

バーベキューから家ごはんまで

対応しやすいセット!

 

産卵期を前にした5月頃のサザエは

栄養を蓄えよく肥えていて、

身や肝も濃厚な味わい

 

磯の香豊かな海の恵みを

たっぷり堪能して下さい。

 

 

この記事を読まれた方からは、

こちらの記事も人気です。

<関連記事>

令和2年っていつからいつまで?変わる日にちって元年と一緒で5月からになるの?

5月の季節の挨拶文例!手紙やメールで使える書き出しと結び、招待状やお礼状の例文も!

5月といえば?花や旬の食べ物、イベントや行事、歌、記念日とは?

5月の壁面の飾りで保育や高齢者施設におすすめなアイデアやグッズ、製作方法も紹介!

5月の旬の食材とは?魚や野菜、果物の食べ物ランキングの紹介!

5月の海外旅行におすすめな国や観光スポット、物価や気温、治安は?

5月のデート!カップルから人気なデートをランキングでご紹介!

5月に誕生日を迎える方から人気なプレゼントをご紹介!

 

という事で、5月のイベントや行事、

記念日について

今回は詳しくご紹介してきましたが

いかがだったでしょうか。

 

GWは勿論ですが、一年の内でも

大変良い気候となる5月。

 

週末などを利用して、

様々なレジャーやイベントに足を運び、

楽しい初夏をお過ごしくださいね。

 

以上『5月のイベント、行事や記念日って?それぞれの意味や楽しみ方とは?』の記事でした。

Sponsored Links

関連した記事